CATEGORYカテゴリから探す
COMICQJWebコミック
SPECIAL総力特集
PICKUP編集部イチオシ記事
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
REGULAR連載
RANKINGランキング
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
TWICE、NiziU、JO1、BE:FIRSTなど、今人気のアイドルグループの共通点は、デビューまでの軌跡を追った“オーディション番組”出身であるということ。なぜここまでオーディション番組が人気を博しているのか、日本版と韓国版の違いはなんなのか。自身も審査員を務めた経験がある、振付師・竹中夏海氏が..
1月4日に放送された『上田と女が吠える夜』の「推しに生かされているヤツSP」に“ハロー!プロジェクトのヲタク”として出演したでか美ちゃん。番組内で語り切れなかった推しメンへの愛、オタクとして日頃心がけていることとは? 『ジョジョ』オタクの叶美香、『ヒロアカ』オタクのオカリナも… 新年明けましておめで..
松浦亜弥が新曲を発表する、というニュースを目撃したのは10月27日のこと。 「2022.11.25デジタルリリースします。楽曲の冒頭公開。」とのツイートでこの朗報を知らせたのは、同楽曲のプロデュースを手がけた張本人であり、松浦の配偶者であるw-inds.の橘慶太だった。仕事の合間の息抜きとして流し見..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『イワクラと吉住の番組』 以前、イワクラがSnow Manだて様(宮舘涼太)への愛を語ったが..
最新のニュースから現代のアイドル事情を紐解く。振付師・竹中夏海氏がアイドル時事を分析する本連載。 今回は、アイドルやファンにとって夏フェスを楽しむ上で欠かせない暑さ対策の重要性を考えつつ、今年も『ROCK IN JAPAN FESTIVAL』で圧巻のパフォーマンスを披露し、アイドルファンのみならず多..
「焼き鳥? 好きです」すらりと伸びた手足に大きい瞳、さらさらの黒髪。世の女の子の“なりたい姿”を具現化したようなビジュアルに、ある種、不釣り合いな撮影小道具の焼き鳥を手渡すと、意外にもフランクにパクついた。 米村姫良々、18歳。2016年からおよそ5年間、ハロー!プロジェクトの研修生として活動。その..
Juice=Juiceの元メンバーで、2021年12月に『どうして僕らにはやる気がないのか(2021)/氷点下/規格外のロマンス』でソロCDデビューを果たした宮本佳林。そんな宮本が6月22日に2ndシングル『なんてったって I Love You/ハウリング』をリリースする。 本作には、80年代王道ア..
前作から半年ぶりとなる2022年第1弾シングル『Chu Chu Chu 僕らの未来/大・人生 Never Been Better!』をリリースする「モーニング娘。’22」。表題曲はすでに「聴けば聴くほど頭に残る」「何度の聴きたくなる曲」と、その頭から離れない独特な歌詞やメロディについて多..
スマイレージ時代から通算30枚目となるシングル『愛・魔性/ハデにやっちゃいな!/愛すべきべき Human Life』をリリースするアンジュルム。本作には昨年末に加入した平山遊季が初参加する。 2年以上ハロプロ研修生として活動し、グループでのデビューが決まった平山が「ハロー!プロジェクトに入るきっかけ..
でか美ちゃんが「テレビから聞こえてきた金言」について考える連載、第8回。今回は『真夜中にハロー!』(テレビ東京)より。 コロナ療養期間で再確認した、仕事と娯楽の存在意義 先日、ついに私も新型コロナウイルスにかかってしまった。陽性反応が出たとはいえ無症状だったので、ただただテレビを自由に観て、ラジオを..
2010年に芸能界入りをし、2011年にモーニング娘。の史上最年少メンバーとして加入した工藤遥(当時11歳11カ月)。 2017年にモーニング娘。を卒業し、その後女優として躍進しつづけている彼女は、2021年10月から、約22年ぶりに帯番組として復活したラジオ『MBSヤングタウン(以下:ヤンタン)』..
最新のニュースから現代のアイドル事情を考える。振付師・竹中夏海氏がアイドル時事を分析する本連載。今回は『NHK紅白歌合戦』を切り口に、アイドルの「夢の到達点」について。 【関連】「アイドル・宮脇咲良」の覚醒。HKT48とIZ*ONEで手に入れた最強の武器 AKB48、2度目の『紅白』落選に感じる“や..
編集部イチオシ記事
TOP ハロー!プロジェクト
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。