CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
アンジャッシュ渡部建の不倫が報じられている。渡部といえば、口さがないネット民の中でも好感度高めな佐々木希の夫。当然のように「佐々木希がいながらなぜ」という疑問が飛び交った。 とはいえ文春で報じられた顛末を読むと、「不倫」という言葉はしっくりこない。少なくとも今年初めに報じられた東出昌大の不倫と同じ行..
フェミニズムの言説の中で、とかく「おっさん」は悪者になりがちである。 もちろん性差別的な発言をする人も差別を行使する人もおっさんが多いためにイメージが悪化するのだが、一方で、まっとうな「おっさん」はフェミニズムと交差したりしなかったりしながら、まっとうに人生や社会の問題に向き合い、2020年らしい歩..
WEBコミック配信サイト『少年ジャンプ+』(集英社)にて連載された青春群像劇『青のフラッグ』。4月に完結を迎え、最終巻が6月4日に発売された。ライターのヒラギノ游ゴ氏が、「社会の現状の何歩も先をいっている」というこのマンガで描かれる進歩的なセクシャリティについて解説します。
2020年5月に「性的同意年齢」を13歳から16歳へ引き上げた韓国。日本のSNSなどでは「13歳」という年齢を揶揄するコメントが数多く寄せられたが、日本の「性的同意年齢」はいまだに「13歳」のままなのはご存知だろうか? これまで1200人以上の恋愛相談に耳を傾け、男女問題やフェミニズムに詳しい「桃山..
QJWeb編集部が本気で読んでほしい記事をピックアップする「QJWeb 今週のおすすめ記事」。読み応えのある新連載2本がスタートしたQJWebから、見逃せない記事をお届けします。 今週のおすすめ記事 『ルポ 川崎』などの著書を持つライターの磯部涼さんが、毎月「音楽のなる(鳴る、生る、成る)場所」を取..
※性暴力に関する記述が含まれる原稿です。 GWが明けたころからツイッター上でにわかに話題になったのが、『連ちゃんパパ』です。話題になった理由は、主人公をはじめとした登場人物がそれぞれクズ要素を抱えていることと、パチンコ沼の闇、そして描かれる内容のえげつなさと、ほのぼのタッチの絵柄のギャップ。 「吐き..
男性を褒めて喜ばせるための「さしすせそ」というテクニックがある。その実践方法が、女子小学生向けの本で“男ウケするためのモテ技”としてレクチャーされている。それは小学生にまで必要な知識だろうか? そもそも、なぜ「男性は褒められたい生き物」とされているのか? これまで1200人以上の恋愛相談に耳を傾け、..
2020年4月15日、高裁(控訴審)判決が出る予定だったある事件が、コロナウイルス感染拡大の影響を受け延期となった。 2016年、都内の病院で右胸の乳腺腫瘍を摘出する手術を受けた女性が、術後、執刀医に胸を舐められたと被害を訴えた事件である。医師は準強制わいせつ罪で逮捕・起訴されるも冤罪を主張し、12..
外出自粛により家庭で過ごす時間が増えた結果、夫婦関係が悪化し、離婚につながるケースが増えてきた……と言われている。実際に中国では、政府機関の業務再開に伴い役所の窓口に離婚手続きの予約が殺到したと各社で報道された。 これまで1200人以上の恋愛相談に耳を傾け、男女問題やフェミニズムに詳しい「桃山商事」..
夫婦が望む場合には、結婚後もそれぞれの名字を使いつづけることを認める、「選択的夫婦別姓制度」。最初に改正案が議論されたのは24年前の1996年だが、「家族の絆」「日本の伝統」など漠然とした反対意見が根強く主張され、未だに法整備が進まないのはなぜなのか? これまで1200人以上の恋愛相談に耳を傾け、男..
デビュー作『古本暮らし』以来、古本や身のまわりの生活について等身大の言葉を綴り、多くの読者を魅了している文筆家・荻原魚雷。高円寺の街から、酒場から、部屋から、世界を読む「半隠居遅報」。 最近炎上した『宇崎ちゃんは遊びたい!』の献血のポスター、VTuberキズナアイのNHKでのニュース解説は問題だった..
2020年1月17日からシーズン2の配信が始まったNetflixオリジナルシリーズ『セックス・エデュケーション』。この人気シリーズのどこがそんなに優れているのかを、ライターのヒラギノ游ゴ氏が解説します。
編集部イチオシ記事
TOP ジェンダー ページ 8
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。