かが屋・加賀&放送作家・白武ときおの【エロ自由律俳句|第9回前編】4度目のゲストはバキ童こと春とヒコーキ・ぐんぴぃ!

かが屋・加賀&放送作家・白武ときおの【エロ自由律俳句|第9回前編】4度目のゲストはバキ童こと春とヒコーキ・ぐんぴぃ!

お笑い芸人・かが屋の加賀翔と放送作家の白武ときおが“エロチシズム”にまつわる自由律俳句を詠み合う企画「エロ自由律俳句」。今回のゲストは、バキバキ童貞こと春とヒコーキ・ぐんぴぃ。お笑い界、YouTube界、そしてドラマ界からも熱い視線が注がれる男は自由律俳句にどんなエロスを持ち込むのだろうか。

加賀 翔
(かが・しょう)1993年生まれ、岡山県出身。賀屋壮也と2015年に「かが屋」を結成。『かが屋の鶴の間』(RCCラジオ)レギュラー出演中。QJWebでは「カメラ部」企画で自身が撮り下ろした写真も公開中。

白武ときお
(しらたけ・ときお)1990年生まれ、京都府出身。放送作家・YouTube作家。『みんなのかが屋』『しもふりチューブ』『ざっくりYouTube』(YouTube)、『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ)、『かが屋の鶴の間』(RCCラジオ)などを担当。【ツイッター】@TOKIOCOM 【メール】[email protected]

ぐんぴぃ
(ぐんぴぃ)1990年生まれ、福岡県出身。春とヒコーキのボケ担当。2019年に『ABEMA NEWS』で放送された街頭インタビューがSNS上で拡散され、フリー素材化。巧みなトーク力を武器にマルチな活動を見せる。バキバキ童貞。【ツイッター】@Mugen3solider


バキバキ童貞が詠み込むエロス

──今回のゲストはバキ童こと、春とヒコーキ・ぐんぴぃさんです。

春とヒコーキさんは昔から異常におもしろいコンビというイメージです。ネタもトークも、ぐんぴぃさんの文章もすごいおもしろいんですよ。でもまさかバキバキ童貞で一世を風靡するとは。こんなに知名度の高い童貞ってなかなかいないですよね。

そうですよね、宮沢賢治かぐんぴぃか、というくらいの。

確かに宮沢賢治も文章うまいもんな(笑)。

僕、エロくないんですよ。一番エロいことをしてないから童貞なわけで。だからお門違いな句ばっかりだったら恥ずかしいですね。

それは全然大丈夫です。いろんなエロがあってのエロ自由律俳句ですから。

勝手なイメージでエロそうだと思ってしまってました。

前の記事読みましたけど、蓮見(翔)とかエロ過ぎなかったですか?

蓮見はエロいです。

今はダウ90000でセンス!みたいな顔してますけど。昔は相当遊んでたんじゃないかな。

前に話したときは「今は仕事ばっかりですよ」って言ってましたけどね。ってことは昔は違ったのかなあ(笑)。

なんとか食らいついていけたらと思います。今日はよろしくお願いします。

かが屋・加賀&放送作家・白武ときおの【エロ自由律俳句|第9回前編】4度目のゲストはバキ童こと春とヒコーキ・ぐんぴぃ!
左から、加賀とぐんぴぃと白武ときお

加賀の5句

【加賀の句①】
くるまって脱いだふりをする

最初からすいません、解説をお願いします。

布団の外で服を脱ぐのって恥ずかしいじゃないですか。だから布団にくるまるんですけど、相手は脱いでいるのに自分だけ脱いでる素振りだけ見せて脱がないという……エロふざけです。

エロふざけかああ!! レベル高っ!

最初からエロの難関私大コースです。

脱いでないじゃん!というじゃれ合いがそこにあったんでしょうね。

これは加賀くんがいつもやってることですか?

明言はしないですけど、絶対に楽しいはずですよね。

もちろん僕はやったことないですよ。

やってみようとは思わないですか?

加賀くんはね、蓮見くんのちょうど4倍エロいですから。いつも僕の考えの及ばないことをやろうとします。

……あの蓮見の、4倍?

なんといっても加賀くんは行為をストップできる特殊能力を持ってますからね。

あ、読みました。最後までするかどうかを途中で選択をできるっていう。

本来あり得ない話ですからね。萎えて終わっちゃうことはあるけど、意図的にセーブするなんてことは。

そういうことがあるので、僕の話はまったく意味のわからない可能性もありますし、蓮見だけが読みながらうんうんってうなずいてくれてる可能性もあります。

【加賀の句②】
潰れたホテルは見れる

ラブホテルの前を歩くのってちょっと緊張しませんか?

わかります。気恥ずかしいですよね。

興味はあるんですよ。外観とか名前とか、ホテルから出てくる人の雰囲気も気になりますし。でも、潰れてるラブホテルだったら見れちゃうなと思って。

なるほど。僕は渋谷を散歩するので、けっこう普通に見てしまっているかも。

こないだ千川駅の駅前で潰れてるラブホテルを見つけたんです。ずっとパチンコ屋だと思ってた建物だったので、ホテルってわかった瞬間にきゃっとはなったんですけど。元ラブホテルだからこそまじまじ見れたんですよね。

僕も見ちゃいますね。新宿バティオスの裏にあるラブホテルとか。「あれ? 俺みたいなやつも入ってるぞ」って思いながら。

ぐんぴぃさんはラブホテルには入られたことはあるんですか?

YouTubeの企画で行かされたくらいですね。明るいパネルと暗いパネル、どっちが空いてる部屋だと思います?みたいな。2択を間違えたりしてお笑いにされたことはあります。

廃ラブホテルにはエロい霊がいるかもしれない。

廃病院には怖い霊がいるけど、廃ラブホテルにはエッチでスケベな霊がいる。

【加賀の句③】
洗い方のわからない布をまとめる

男性用の服と女性用の服って勝手が違うから、何をどう洗ったらいいのか全然わからないんです。そういうとき、とりあえずキレイにたたんでおくしかないよなって。

未知のものに接したとき、我々はせめて丁寧にたたむぐらいしかできない。

そういうことか。事が終わったあとに、面倒なことがいっぱい残ってるっていうことかと思いました。

生活に戻っていく感じ、ということですね。それもいいですね。

布っていうのは、紐みたいなパンツとかブラジャーのことですよね?

けっこう全面にしっかりレースみたいなのもあります。

そんな柔らかい布が下着に使われてるんですか!? なるほどねえ……。

……なんかよくないことしてる気持ちになりますね(笑)。自分で知っていくほうが絶対にいいのに。

いつか「あー、これ加賀さんが言ってたやつか」ってなるかもしれませんね(笑)。

ぐんぴぃさんの今後の人生に僕がちらついてしまう。

あんまりネタバレをしないようにしましょう(笑)。

【加賀の句④】
シーツにピノの転がった跡

ひとつのピノをふたりで食べてるんですけど……。

「ひとつのピノをふたりで食べてるんですけど」?

「もちろん」の言い方だったな(笑)。

(笑)。そういう遊びをしている最中に口からピノがこぼれちゃうんですね。トントントンとピノが転がって、チョコの跡がシーツに轍を作るんです。

……ピノの轍。

ちょっとぐんぴぃさん、泡吹いて倒れてるじゃないですか!

(笑)。倒れてもおかしくないですよ。句の細やかさがすごい。

アイスの冷たさと口の暖かさというか、その寒暖差がすごくいいなと思ったんです。

なるほど、エロい寒暖差だ。

僕が経験したとかでは全然ないんですけど。

えェ? 経験から生まれた句じゃないんですか?

そんなのは言わせないですよ。

【加賀の句⑤】
ジャージでホテルに入っていく

家からそのまま出てきたの?ってくらいストイックなジャージでホテルに入っていくカップルヤンキーを見かけたことがあって。

見取り図さんの南大阪のクズカップルみたいな?

あの感じです! ジャージ姿であることで、その後の行為がスポーツであることを体現しているように感じたんですよね。

スポーツセックス!!

なんか、すごくうらやましいなと思いました。もうお互いの裸しか見てないじゃん!というか。

確かに。外側はどうでもいいわけですもんね。

という感じですね。これが前半の5句です。

すごい……。やっぱり加賀さんはエチ(エッチ)ですねえ。

自分がものすごくエッチなのかもしれないということに最近ようやく気がついてきました。

加賀くんはスケベのMENSA会員ですから。

スケベIQが高いんだ。

前に「AV監督のもとで育った息子だからAVで全然興奮しない」っていうコントを考えてたときに、平気な息子になりきるためにアダルトビデオの音声を聞きながら生活していた時期があるんですよ。コンビニに行くにもイヤホンで流しながら行ったり。

『ドラゴンボール』のセル編で悟空と悟飯が同じことやってましたよ。

ありましたね(笑)。日常的にスーパーサイヤ人の状態で暮らす修行。

その時期のせいで、たがが外れてしまったのかもしれません。

かが屋・加賀&放送作家・白武ときおの【エロ自由律俳句|第9回前編】4度目のゲストはバキ童こと春とヒコーキ・ぐんぴぃ!
左から、ぐんぴぃと加賀

ぐんぴぃの5句


この記事の画像(全0枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

福田 駿

(ふくだ・しゅん)1994年生まれ。『クイック・ジャパン』編集部、ほか『芸人雑誌』編集も担当。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。