見取り図・盛山が名言連発?『脱力タイムズ』は“戦場”(てれびのスキマ)


テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。


『脱力タイムズ』

ゲストは見取り図・盛山と石井杏奈。

石井が盛山をR-指定やロッチ中岡らと間違えるボケ。軽いジャブといった感じで始まると、ハイキングウォーキングにも間違えられ、コーラの一気飲みのネタをやらされた盛山は1駅目でゲップ。「僕、大阪人なんで山手線ってどっから読むのが正しいんですか? 日暮里って最初に……(笑)」。

今回は、各界の名言を紹介。田中角栄や有森裕子、松下幸之助らの名言が紹介される中、アリタがあるIT社長の言葉として「決められたルートというよりかは、オリジナルのルートがあってもいいんかな」という言葉を本人の肉声で紹介。盛山は「僕の声じゃないですか。なんか取材があったんですよ。音声だけいただきますって。怪しい思ったんですよ、あのふたり!」と困惑。

さらにアリタは「僕らのお笑いはアクセルの遊びだと思ってほしい」「お笑いはホンマに自分の生きてきた様、生き様なんですかね」といった“名言”を紹介していく。

それを聞いた盛山は「これはヤバい」「俺の言葉なんですよ!」「吐息とかキツイ!」「僕、グータンヌーボでも出てたんですか?」などと矢継ぎ早にツッコんでいく。

さらにアリタはテニスプレイヤーの名言として「俺、軟式テニス部や! 適当なウソをつくな! 3年間で出た試合2分やぞ!」、格闘家の名言として「俺ってモハメド・アリなんかな?」も紹介。「ネタやん! 俺らの漫才やん!」「ネタ、イジり出すの、マジで……」と盛山。

極めつけは「僕、大阪人なんで山手線ってどっから読むのが正しいんですか?」「僕、グータンヌーボでも出てたんですか?」など、この日の本番中の盛山の発言も名言として紹介。盛山は「こんなホヤホヤなことあるんですか?」「こんなバカにし方ある?」と息も絶え絶えにツッコむ。

相変わらずこの番組は、どうイジれば、ゲストの芸人が一番変な汗をかくか手を変え品を変えやっていて本当にスゴいし、盛山のツッコミが番組とめちゃくちゃ相性抜群でおもしろかった。切り取られた「俺ってモハメド・アリなんかな?」の破壊力。

本番終了後、盛山「今日、麒麟の川島さんとノブさんとすれ違ったんです。『脱力タイムズ』ですって言ったら、『うわー、戦場に行くかー』って(笑)」。

【関連】見取り図「タトゥー入れてでも公約を撤回したい」YouTube活動を語る

『オオカミ少年』

「ドッキリを知っててリアクションしているのは誰?」という問題でドッキリを仕かけられる春日(春日は知らない側)。

「何? なんの番組?」と問う春日にスタッフは「なんだと思います?」と聞き返す。春日「『水曜(日のダウンタウン)』じゃないっぽいな。『水曜』よりもポップだな」。その言葉にどちらの番組でもMCを務める浜田は大笑い。

「ネコかザコシか!」クイズ。箱の中にネコかザコシショウが入っているから、それを見たリアクション(見た人は「かわいい猫を見ている演技をする)でどちらが入っているかを当てるという問題。

みちょぱ、横浜流星、北川景子、ぼる塾・田辺がリアクションに挑戦するが、全部がザコシ。田辺のときに至ってはヒゲが伸びる例のおもちゃの音が聞こえる始末。「『ネコかザコシ』ですよね?『ザコシで遊ぼう』じゃないですよね?」「ネコいるんでしょうね、ホントに?」と疑う濱家。ザコシが箱の中で身をかがめながらネタをやっているのが無性におもしろい。

最後にリアクションを取るのはジェシー。誰もが最後までザコシだと思うなか、最後の最後でネコ。「ここでネコはスタッフ、ホンマに狂ってますよ!」と山内。ジェシー自身も「僕が一番びっくりしましたよ!(笑)」。


明日観たい番組:朝日奈央ゲストの『おしゃれイズム』など

『有吉ぃぃeeeee!』(テレ東)はオードリー春日と『ロケットリーグ』。

『ガキの使いやあらへんで!』(日テレ)「天才!方正プロデュースで神曲誕生!?」。

『日向坂で会いましょう』(テレ東)「第2回高瀬愛奈のそれは盛ってるで~!」。

『ザ・ノンフィクション』(フジ)「放送1000回SP」後編。

『ボクらの時代』(フジ)TAKAHIRO、岡田義徳、市原隼人。

『おかべろ』(フジ)にTAKAHIRO&関口メンディー。

『おしゃれイズム』(日テレ)に朝日奈央。


この記事の画像(全1枚)



  • 【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ)

    毎夜ライフワークとしてテレビを観つづけ、テレビに関する著書やコラムを多数執筆する、てれびのスキマによる連載。昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、2020年のテレビ鑑賞記録。

    #【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ) の記事一覧


この記事が掲載されているカテゴリ

てれびのスキマ

Written by

てれびのスキマ

1978年生まれ。ライター。テレビっ子。著書に『タモリ学』(イースト・プレス)、『1989年のテレビっ子』(双葉社)、『笑福亭鶴瓶論』(新潮社)、『全部やれ。日本テレビ えげつない勝ち方』(文藝春秋)など。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。