「正直しんどいよ、毎日」と告白した、せいや。「一緒に住んでください!俺このままだったら壊れる!」と爆笑問題・太田に懇願(てれびのスキマ)


昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。


『シンパイ賞!!』

ゲストはキングオブコント準優勝以来、仕事が急増したというニューヨーク。今は「10年で培った持ち前の器用さだけですべての番組乗り切れてる」という屋敷だが、東野幸治から「3カ月後、全部わかるんちゃう?」と言われ、3カ月後、このまま仕事があるかシンパイだという。

これまでしのぎを削るような番組ばかりに呼ばれていたが、今は出る番組が温か過ぎて不安だと。「旬でおるためにはずっと賞レースの決勝に行かなきゃいけないの?っていうのは修羅の道過ぎて。この世界って修羅なんですか?」と屋敷が言えば、せいやは「M-1優勝でさえ修羅。修羅の始まりよ」と答える。嶋佐が「孤独かい?」と問えば、粗品は「孤独だよ……」と返し、屋敷が「やっぱりな! 修羅で孤独やん!」と嘆く。太田「孤独だからちんこ出しちゃったんだよ」、せいや「孤独はちんこ出します」。

そんなやりとりでスイッチの入ったせいやは「正直しんどいよ、毎日」と告白。『ANN0』でも話していたが、ここ最近、楽屋でずっと暗くうなだれていたという。「毎日いろんな現場にタクシー乗って行って帰って寝て、またタクシー乗って現場行って、その繰り返しでなんにも残ってない。今、風呂でわざと笑ってるんですよ、たまに。『ハッハッハッハッ!』って。孤独……」。

そんな話のあとに登場したEXIT。りんたろー。は「みんななんで孤独なの? 売れたらめちゃくちゃ楽しいよ」とひたすら軽い。「せいや、そんな目で見るな!」。

せいやは「部屋広過ぎるんかな?」と呟き、「マジで思ってたんですけど一か八かお願いしていいですか?」と前置きしつつ「太田さん、一緒に住んでください! 俺このままだったら壊れる!」「太田さんとおったら変われる気がするんです」と訴える。「せいやって名前も嫌なんですよ。元気担当みたいな。俺、そんな性格ちゃうねん。ホンマになんか『無尽蔵』とかトガった名前にしたい!」。

『伯山カレンの反省だ!!』

東野幸治をゲストに迎えた後半。テレビに出始めて「伯山さんもテレビの箱に収まりがよくなってきたなって言われるでしょ?」と聞く東野に、伯山は「志らく師匠がそう」とかわして笑いを取る。「テレビの枠に収まり切れないところがおもしろいところもある」と言う東野に、「でも収まっちゃうんですよ、人って」と伯山。

これを興味なさげに聞いていたカレンは「何歳から収まったんですか?」と適当に話に割り込んでいく。東野「今、テレビと芸人の深い話してたんやから入ってこんといて(笑)」。

『シンパイ賞!!』も『反省だ!!』もテレビで芸人が売れていく際に生じる困難を語っていてとても興味深かった。

東野は「この人おもしろいんだって発見するのがおもしろい」という。テレビは『家、ついて行ってイイですか?』やドキュメンタリー系の番組をよく観るそうで、その理由を「自分でおもしろいところを見つける作業をやってるんですかね。いろんなパターンで笑えるから幸せ」と語る。東野らしいおもしろい観方。


『テレビ千鳥』

「『ノブナカなんなん?』のポスター撮り直すんじゃ!!」ということで、『テレビ千鳥』のポスターを撮ったチームを再び招集。前回同様、映画のパロディを撮っていくのだが、相変わらず、ノブの扮装にハズレなし。そんななかで弘中アナとふたりで撮った『ジョーカー』パロディ、メイクして出てきたときはヒドっ!と思ったけど、実際写真になると本当にカッコよかった。カメラマン、スゴい。ノブ「顔の凹凸が少ねえ!」。

今日観たい番組:「新しい生活」をテーマにした『コントの日』

『ファミリーヒストリー』(NHK)はハリセンボン近藤春菜。

『コントの日』(NHK)、「2020 新しい生活」。

『しゃべくり007』(日テレ)にNiziU。

『激レアさん』(テレ朝)は「筋金入りのUFOマニアだったけど、ひょんな事から地元の市役所で働くことになった結果、強引にUFOで町おこしを達成してしまい伝説となった人」。

『有田ジェネレーション』(TBS)は「DJ KOO激推し芸人」。

『さまぁ~ず論』(テレ朝)にハライチ澤部。

『かまいガチ』(テレ朝)は「濱家完全プロデュース!相方・山内のガチで面白いのはここなんだ!」。



  • 【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ)

    毎夜ライフワークとしてテレビを観つづけ、テレビに関する著書やコラムを多数執筆する、てれびのスキマによる連載。昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、2020年のテレビ鑑賞記録。
    #【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ) の記事一覧


この記事が掲載されているカテゴリ

てれびのスキマ

Written by

てれびのスキマ

1978年生まれ。ライター。テレビっ子。著書に『タモリ学』(イースト・プレス)、『1989年のテレビっ子』(双葉社)、『笑福亭鶴瓶論』(新潮社)、『全部やれ。日本テレビ えげつない勝ち方』(文藝春秋)など。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。