宮下草薙・草薙と四千頭身・後藤のゆったり旅ロケに、たまらなく癒やされる(てれびのスキマ)


昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。


下調べなし、反省あり、ハプニングあり。草薙「YouTubeでももっとちゃんと撮るよ」

『ハネノバス』

土曜のお昼に放送していた宮下草薙・草薙と四千頭身・後藤のロケ番組。こちらはふたりの漫才からスタート。「羽伸ばしてくださいって今まで何回かやってきたけど、全然羽伸ばさせてくれなかったっていうのけっこうあった」「好きなもの食べてくださいって言いながら台本で決まってたり」「無理やりケンカとかさせられて撮れ高稼ごうとしたり……」とその漫才で言うが、ふたりらしくローテンションで「ゆったり」した旅ロケ。

『シンパイ賞』でも話題になった後藤の愛車・黒のアウディで移動。「釣りに行きたい」というふたりは秩父へ1泊2日の旅に。まずは釣具屋に行き、2万7000円する「翡翠 冴」という釣り竿を買ったりしつつ、釣り場の情報を店員に聞くと、まさかの9月から禁漁になっているとのこと。仕方なく釣り堀へ行くも「大雨により臨時休業」。

草薙は「やっぱその……下調べって大事なんだね。スタッフさんがいつもやってくれてんだ。あとなんで俺らって1回電話しないんだろうね」と反省。結局そのまま宿に。その間もカメラがバッテリー切れになったり、普通のロケ番組なら撮っているところを撮らなかったりする状況に「YouTubeでももっとちゃんと撮るよ」と草薙。

2日目には別の釣り堀に。当初は「2日のロケで30分番組だから撮れ高が足りないのはあり得ない」と言っていたが、釣り堀だから当然だが簡単に釣れてしまう状況にいよいよ撮れ高を気にし始める。が、ここで草薙が糸を木に引っ掛け、それを無理やり取ろうとして「翡翠 冴」が折れるハプニング。撮れ高の予感にうれしそうな表情を隠せない後藤と落ち込む草薙の姿がおもしろかった。まったりと力の抜けた旅番組で、何気ないやりとりをできるだけ残したであろう編集でたまらく癒やされた。

『水曜日のダウンタウン』

「みんなの説SP」。「サイ、呼び捨て説」とか「カニ、ほぼ『ガニ』と呼ばれてる説」とかハッとする視点が楽しい。実際、日本にはカニが1255種類いるが全部「ガニ」と濁るそう。そんななかで「みんなの説SP」のときに必ず入る「布袋」の説シリーズは「高身長のおばあちゃんが布袋柄の風呂敷背負ってたら布袋の祖母かと思う説」。「これはヒドい!」と浜田。

『ヒルナンデス』

オードリーによるロケ企画「3時間だけ観光大使」。初回の舞台は東京北区。意外なことに北区にはよく来るという春日は「クミさんとそこでバドミントンをやった」などと明かす。

飛鳥山公園や防災センターなどのスポットを回り、最後には漫才を作るという企画。途中、全力ではしゃいでPR動画の撮影をしてほしい、おもしろいキャッチコピーで締めて欲しいなど要望の多い区長。時間がないと移動を急かされ、大喜利的なこともやらされるオードリー。

このVTRを観て和牛・川西は「オードリーさんくらいの芸歴で行くロケじゃないハードさ」と感想を漏らす。若林もロケ中、「街ブラとかゆったりやっていい感じだと思ってた、オードリーってもう」と。最後には銭湯でそれぞれ青とピンクのガウンを着てしっかり北区漫才を披露。贅沢。

今日観たい番組:『アメトーーク!』「意外と同期芸人」にチョコプラ、すゑひろがりずなど

『千鳥のクセがスゴいネタGP』(フジ)は2時間SP。永野&高城れにも。

『アウト×デラックス』(フジ)に奥森皐月、ママタルトら。

アメトーーク!』(テレ朝)はハライチ&チョコレートプラネット&パンサー向井&アインシュタイン稲田&シソンヌ&すゑひろがりずによる「意外と同期芸人」。

夜の巷を徘徊しない』(テレ朝)は「アンガ田中とオススメ建築」。

浦沢直樹の漫勉neo』(Eテレ)に諸星大二郎。



  • 【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ)

    毎夜ライフワークとしてテレビを観つづけ、テレビに関する著書やコラムを多数執筆する、てれびのスキマによる連載。昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、2020年のテレビ鑑賞記録。

    #【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ) の記事一覧


この記事が掲載されているカテゴリ

てれびのスキマ

Written by

てれびのスキマ

1978年生まれ。ライター。テレビっ子。著書に『タモリ学』(イースト・プレス)、『1989年のテレビっ子』(双葉社)、『笑福亭鶴瓶論』(新潮社)、『全部やれ。日本テレビ えげつない勝ち方』(文藝春秋)など。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。