タモリ「ワンチームとかwin-winとか言うヤツ、絶対信用しない」(てれびのスキマ)


昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。


「『こんなときだからこそ』休めばいい」と言っていたタモリ、鉄道企画にいつしか身を乗り出して興奮

『タモリ倶楽部』、久々の新録でリモート収録。タモリは「ここまでしてやらなきゃいけない番組かね?」「よく『こんなときだからこそ』だって言うけど、『こんなときだからこそ』休めばいい」と話すも、Google ストリートビューを使って“オンライン撮り鉄”=「グー鉄」をするという鉄道企画にいつしか身を乗り出して興奮。

30分が時間制限ということで「もう追うな!」と時間を惜しみ、「タイトルを決めてください」と言われても「タイトルなんかどうでもいいよ!」と夢中に。こういうタモリがどうしようもなく好き。「団結してやりましょう」と言われ、タモリ「ワンチームとかwin-winとか言うヤツ、俺、絶対信用しないんだよ」。

『かりそめ天国』。「ストレスを抱え込むほう」だという有吉。「たとえば歩きタバコの人を見て注意しないじゃない? 注意しなかったな、注意しないといけないよなって2時間考えちゃう」と言うと、マツコは「歩きタバコで2時間考えるんだったら、あなた仕事のことどんだけ考えてるのよ」と心配する。

有吉「どうしようもできなかったことを『どうしようもないよ』って言われても2時間くらい考えちゃう」。マツコによると、有吉はスタッフに対して何も言わないことで有名で、逆に自分は注文するで有名だと。マツコ「あたしはそうやって思ったらすぐ言ってできるだけ抱え込まないようにしてるけど、この人パンクするんじゃないかって思うぐらい言わない」。

有吉「だけど、なんとなく長くやっていくなかでそうなっていったんだけど、楽しい番組がめちゃめちゃ多くなってる。あんまりストレスを抱えないタイプの仕事がいつの間にか多くなってる」「そのかわり俺は、なんかいざっていうときに誰も親身になってくれないし、誰も助けてくれないって思いでやってる。もう引き返せないチキンレース」。このふたりのスタンスの違いや覚悟の決め方がとても興味深かった。

いよいよ始まった『MIU404』。「自分も他人も信用しない」男と「野生のバカ」のバディもの。怒鳴る星野源が新鮮。『あぶない刑事』とかの匂いをさせつつ、それを野木亜紀子脚本らしくしっかりと現代にアップデート。とても見応えがある。「自分を正義だと思ってるやつは一番嫌いだ」。

BSプレミアム『魔改造の夜』後編。「トースター高跳び」の決着も「ワンちゃん25M走」も最高にくだらなくて熱かった。これは定期的にやってほしい番組。

今日観たい番組:中島健人×平野紫耀『未満警察』がスタート

『人生最高レストラン』(TBS)におぎやはぎ矢作。

『ゴッドタン』(テレ東)はバカリズム、麒麟・川島、ケンコバ、くっきー!による「オオギリッシュNIGHT」。

『お笑い向上委員会』(フジ)は「渡部問題を語る会」。

中島健人、平野紫耀主演『未満警察』(日テレ)スタート。



  • 【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ)

    毎夜ライフワークとしてテレビを観つづけ、テレビに関する著書やコラムを多数執筆する、てれびのスキマによる連載。昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、2020年のテレビ鑑賞記録。
    #【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ) の記事一覧


この記事が掲載されているカテゴリ

てれびのスキマ

Written by

てれびのスキマ

1978年生まれ。ライター。テレビっ子。著書に『タモリ学』(イースト・プレス)、『1989年のテレビっ子』(双葉社)、『笑福亭鶴瓶論』(新潮社)、『全部やれ。日本テレビ えげつない勝ち方』(文藝春秋)など。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。