渡部建vs有吉&マツコ「ヒューマンステージ論争」再び(てれびのスキマ)


昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。


「ステイホーム中に、ちょっとネクストレベルに行った」

『かりそめ天国』、スタジオ収録復活。今週放送分くらいから各番組復活してきている感じ。収録始まる寸前まで、まったくやる気が出なくて怖かったというマツコだが、「しゃべれるわね、意外と」。

この期間、「安村ちゃんって、なんでもっと人気出ないの?」と、『有吉の壁』で活躍するとにかく明るい安村にハマっているというマツコ。有吉も「おもしろいし哀しいし」と同調。マツコは「あの悲哀がこのご時世と合ってて。素晴らしかった。泣きそうになったもん」と絶賛。

有吉&マツコvs渡部建の「ヒューマンステージ論争」再び。「ステイホーム中にね、ホントにちょっとネクストレベルに行った」という渡部「ヒューマンステージをホントに最高位まで上げるってもう、人間としての成長ですよ、一番は。昔はどうだった、は言っちゃいけないのよ、このヒューマンステージ界では」。

スタッフ不在で、食レポをする草薙は「今まですごいやりやすい環境でやってたんだな……」と感想を漏らす。

『金曜日のソロたちへ』、モニタリングゲストはヒャダイン。ひとり暮らしを密着される3人に『TVチャンピオン』の文具王・高畑正幸がいるとわかると歓喜し、「うわー、ホワイトボード! たまらんね!」などと文房具に囲まれた生活を見て興奮する様が可笑しい。

『タモリ倶楽部』、「マッチング・タモリ!」にオズワルド。キャバクラのボーイのバイトを10年やっていてトラブルシューターの役割も任されていた伊藤は「ゴタ消しの伊藤」と呼ばれていたそう。土下座が得意ということで、タモリがクレーマーとなる即興ミニコントに。しかし、土下座しても一向に折れないタモリ。「こんなにタモリさんに通用しないと思わなかった(笑)」

『シンパイ賞』スタジオトークSP。ここで明かされた爆笑問題・太田の“モーニングルーティーン”が凄まじかった。

「朝5時には起床し、(1)お風呂を溜め、(2)線香をあげ、(3)甘酒を飲み、(4)PCでニュースをチェックする。(5)熱いお湯に入浴し、(6)地方ラジオを聴きながら、(7)30分間、階段を昇り降りし、(8)筋トレ。(9)録画したニュース番組を観て、(10)居眠りすることも。(11)もう一度入浴し、(12)軽食(オレンジジュースとフルーツなど)、(13)よくわからない健康茶を飲み、(14)またニュースチェックし、(15)原稿執筆」。

以前これが語られたときもそのストイックぶりに驚いたが、それがさらに増えている。太田「朝からヘトヘトなんだよ」。

今日観たい番組:『ゴッドタン』新企画「うちでボケよう」など

『ENGEIグランドスラム』(フジ)が昼夜放送。

『激レアさん』(テレ朝)は、「10回連続でバイトをクビになったおかげで運命を変える人物に出会い大ブレイクすることができた人」としてフワちゃん。

『マツコ会議』(日テレ)は、マツコとHIKAKINの対談。

『お笑い向上委員会』(フジ)は、ソーシャルディスタンス委員会で「今後のバラエティを考える」。向上ゲストはぺこぱ。

『ゴッドタン』は、新企画「うちでボケよう」。ななまがり、マヂカルラブリー、かが屋、ゾフィー、にゃんこスター、空気階段ら。



  • 【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ)

    毎夜ライフワークとしてテレビを観つづけ、テレビに関する著書やコラムを多数執筆する、てれびのスキマによる連載。昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、2020年のテレビ鑑賞記録。
    #【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ) の記事一覧


この記事が掲載されているカテゴリ

てれびのスキマ

Written by

てれびのスキマ

1978年生まれ。ライター。テレビっ子。著書に『タモリ学』(イースト・プレス)、『1989年のテレビっ子』(双葉社)、『笑福亭鶴瓶論』(新潮社)、『全部やれ。日本テレビ えげつない勝ち方』(文藝春秋)など。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

⾃⾝の思想をカタチにする「FLATLAND」

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

「BiSH」元メンバー、現「CENT」

アーティスト

セントチヒロ・チッチ

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)

最新ニュースから現代のアイドル事情を紐解く

振付師

竹中夏海

平成カルチャーを語り尽くす「来世もウチら平成で」

演劇モデル

長井 短

子を持つ男親に聞く「赤裸々告白」連載

ライター・コラムニスト

稲田豊史

頭の中に(現実にはいない)妹がいる

お笑い芸人「めぞん」「板橋ハウス」

吉野おいなり君(めぞん)

怠惰なキャラクターでTikTokで大人気

「JamsCollection」メンバー

小此木流花(るーるる)

知らない街を散歩しながら考える

WACK所属「ExWHYZ」メンバー

mikina

『テニスの王子様』ほかミュージカル等で大活躍

俳優

東 啓介

『ラブライブ!』『戦姫絶唱シンフォギア』ほか多数出演

声優

南條愛乃

“アレルギー数値”平均の約100倍!

お笑い芸人

ちびシャトル

イギリスから来た黒船天使

グラビアアイドル/コスプレイヤー

ジェマ・ルイーズ

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。