CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
私たちが本当に読みたいカルチャーニュース
2023年3月4日(土)午後7時からカンテレ・フジテレビ系全国ネットで生放送される『R-1グランプリ2023』。今年は、サツマカワRPG、カベポスター永見大吾、寺田寛明、コットンきょん、ラパルフェ都留拓也、田津原理音、Yes!アキトの7名が決勝へ駒を進めた。 最後のひと枠をかけて3月3日(金)午後6..
2022年8月25日、タレントのryuchell(りゅうちぇる)が妻・peco(ぺこ)との離婚、また新しい家族のかたちへの移行を報告した。またそれに際して、決断の前提となった自身の性別に関する違和感が語られた。 それ以来、ryuchellには常軌を逸した誹謗中傷が相次いだ。そうした反響に応答するかた..
北九州市は、2023年2月22日(水)から、さまざまなアーティストとのコラボレーションをするプロジェクト「ニュー北九州シティ」の第3弾として、「夜景」をフィーチャーし、展開している。 「日本新三大夜景都市」全国1位の北九州市の夜景をお題にアップデート 北九州に根づく文化を、多彩なクリエイターたちによ..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『マルコポロリ!』 「フワちゃんと仲間たち大集合SP」としてフワちゃん本人とAマッソ加納、ト..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 ピアノロックを基調としたサウンドと哲学的な歌詞で躍進をつづける7人組ボーイズグループ「原因は自分にある。」(げんじぶ)。その中でも、カメラが趣味だという長野凌大が日常の中で、ついシャッターを切りたくなるのはどん..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『刺さルール!』 ゲストは今田耕司。あまり共演のない爆笑問題と今田は、芸歴は今田がやや先輩だ..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 水曜日は、BiSHのセントチヒロ・チッチが担当。こだわり抜かれたパフォーマンスでアイドル界を圧巻するBiSHの中でも、透き通った歌声で人気を博す。そんなチッチは、写真好きということでも知られており、SNSで投稿..
一見、可憐で大人しそうなふたりは、マイクを持つとガラッと雰囲気が変わる。かっこいいもかわいいも、新人らしからぬ多彩な表現力でグループの躍進の原動力のひとつとなっている。 ハロー!プロジェクトのオーディションに参加し、つばきファクトリーに加入して約1年半。新メンバー4人のうち一般枠から加入した八木栞と..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『マヂキタ大草原』 マヂラブ野田と真空ジェシカ川北がネット文化を振り返る番組の第2回。今回は..
どきどきキャンプとして、人気番組19本を抱える放送作家として、ラジオパーソナリティとして、多方面で活躍するサトミツこと佐藤満春の歩んできた道には、さまざまなことを諦めてきた歴史がある。 2月17日に刊行された彼の自叙伝エッセイ『スターにはなれませんでしたが』(KADOKAWA)には、盟友・オード..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 火曜日を担当するのは、私立恵比寿中学の中山莉子。新しいパフォーマンスや音楽性を追求しながら進化をつづけ、昨年5月5日にメジャーデビューから10周年を迎えた“エビ中”。その中でも、かねてよりカメラ好きを公言し、撮..
真空ジェシカが大喜利のお題を出し、一般回答を募集。その回答をふたりが品評する連載「真空ジェシカの冠位大喜利」。 今月のお題も阿部寛さんです。 第11回「真空ジェシカの冠位大喜利」 【お題】2月の阿部寛あるあるを教えてください。 【回答1】2月の阿部寛あるあるを教えてください。──東東大を向いて恵方巻..
編集部イチオシ記事
TOP ALL すべての記事 ページ 225
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。