トップ3
3位 MANATO(BE:FIRST)
理由
・絶対にブレない、BE:FIRSTの背骨のような存在。
・儚さやすごみの表現を使い分け何通りも歌いこなすところ。
・音域も広く、どんな場所でも安定した歌声。フェイクなども素晴らしい。
・1フレーズにさまざまなテクニックを盛り込んでいる。ひと言ひと言丁寧に大切に歌っているところも好きです。
・自分が目立つことより曲の感情を届けているので、心にしみる。
イチオシ動画:BE:FIRST「Gifted.」Music Video
2位 藤牧京介(INI)
理由
・優しくあたたかくて強く、聴く人の心に訴えかける力があります。
・元気がないときは元気をもらえるし、元気なときはまわりに優しくなれる気がする歌声。
・透き通るようなクリアなボイスで、バラードからロックまで歌いこなす歌唱力。
・メインやソロで歌うときには会場全体に響き渡る声で、メンバーのハモリをするときはメロディをそっと引き立てていて、それを自然にこなしています。
・エンジェルボイスと呼ばれる癒やしの歌声と高い技術力に圧倒されます。
イチオシ動画: 藤牧京介「花束のかわりにメロディーを」推しカメラ
1位 JUNON(BE:FIRST)
理由
・ハイトーンボイスが突き抜ける、安定した歌声。
・伸びやかな高音が素晴らしい!
・地声、ミックスボイス、ファルセットまで自由自在で、声帯の柔軟さも際立っている。
・音域の幅がすごくて、声に艶と深みと芯がある。
・踊りながらでもブレない安定感。
イチオシ動画:BE:FIRST「Bye-Good-Bye」Music Video
関連記事
-
-
「奪われたものは取り返すつもりで生きていく」FINLANDSが4年ぶりのアルバムで伝える、新たな怒りと恥じらい
FINLANDS『HAS』:PR -
牧場バイトからアイドルへ、かてぃが歩んだ多彩な仕事遍歴
求人ボックス:PR