aikoの生配信第2弾やよゐこのマリオ実況、さまぁ〜ずのトークライブも【おすすめライブ配信】10/15〜10/21

2020.10.14

文=鈴木 梢


コロナ禍以降、音楽やお笑い、トークイベントなどさまざまな形のオンラインイベントが開催されている。QJWebでは、毎週木曜日から翌週水曜日までの気になるオンラインイベントをピックアップして紹介する。

※本記事の内容は10月14日(水)時点での情報です。最新情報は各イベントの公式サイトなどをご確認ください。


【音楽】10/15 ポルカドットスティングレイのワンマンライブ

ポルカドットスティングレイが毎年10月15日に開催している“教祖爆誕”ワンマンライブを、今年はオンラインで10月15日(木)20:00(19:00開場)から開催する。当日は最後に空前絶後の大解禁も予定。チケット代は3000円(税込)。

【参考URL】
ポルカドットスティングレイ ポルフェス48 #教祖爆誕 オンライン(uP!!!)

【トーク】10/16 ローカルテレビ局の苦悩と挑戦

UHB北海道文化放送、NHK札幌拠点放送、HTB北海道テレビ放送の3局が合同で、ローカルテレビ局員の苦悩と挑戦の現実を語るトークイベント。10月16日(金)20:00〜20:50にYouTubeで無料配信される(アーカイブ視聴は1000円(税込))。メディア環境やビジネスモデルが変化するなかで、ローカルの発信源・テレビ局が模索する“新しいあり方”とは。

【参考URL】
発信から共創へ:ローカルテレビ局の苦悩と挑戦


【音楽】10/17 aikoのオンラインライブ第2弾

リアルタイムで約13万人、累計約172万人が視聴した『Love Like Rock vol.9〜別枠ちゃん〜』につづく、aiko2度目のオンラインライブ『Love Like Rock 〜別枠ちゃんvol.2〜』が10月17日(土)20:00から開催される。ライブの模様は『aiko official Fan Club Baby Peenats』、『LIVEWIRE』、『ローチケ LIVE STREAMING』から同時配信。チケットは3300円(税込)、購入者全員にもれなく「ライブの始まりはもぎり、そして例のブツ」のプレゼントも用意されている。

【参考URL】
aiko「Love Like Rock 〜別枠ちゃんvol.2〜」

【音楽】10/17・18 渋谷区共催の都市型音楽フェス

渋谷区共催の都市型フェスティバル『第15回 渋谷音楽祭 2020 presents YOU MAKE SHIBUYA MUSIC FESTIVAL』が10月17日(土)と10月18日(日) の2日間に開催される。出演者はスチャダラパーやCHAI、フレンズ、Awesome City Clubなど総勢12組のアーティストたち。チケット収益は『YOU MAKE SHIBUYA プロジェクト』を通じて、渋谷の文化支援のために寄付される。チケットは各日3500円(税込)。

【参考URL】
第15回 渋谷音楽祭 2020 presents YOU MAKE SHIBUYA MUSIC FESTIVAL

【お笑い】10/18 よゐこがマリオ64のゲーム実況配信

よゐこが様々なゲームに挑戦するウェブ番組『よゐこの○○で○○生活』。10月18日(日)16:00〜17:00の無料生配信(収録の冒頭1時間を配信)では、『スーパーマリオ64』のゲーム実況を行う。配信はYouTubeのNintendo公式チャンネルで行われる。

【参考URL】
よゐこの○○で○○生活(Nintendo公式チャンネル)

【お笑い】10/18 高円寺フェス×高円寺チャンネル

空気階段の鈴木もぐら、鬼越トマホークの坂井良多、ニューヨークの嶋佐和也、そいつどいつの市川刺身など、高円寺在住、高円寺を愛する吉本芸人たちによるYouTubeチャンネル『高円寺チャンネル』。10月18日(日)に『高円寺フェス』のプレイベントとして1日限定のデリバリー体感イベントを開催する。高円寺フェス参加飲食店10店の選りすぐりのフードメニューを17:00〜19:00にお届け(高円寺エリア在住者限定)。配信は16:30〜18:30に行われる。

【参考URL】
【10/18(日)16:30~】 高円寺フェス×高円寺チャンネル 「おうちで食べよう!高円寺デリバリーフェス Live配信」(高円寺フェス2020)

【お笑い】10/18 さまぁ〜ず×テレ東の生配信ライブ

さまぁ〜ずがテレビ東京とタッグを組む生配信ライブ『さまぁ〜ず東京』が10月18日(日)19:00(18:00開場)から開催される。さまぁ〜ずふたりだけのトークイベントとして、池袋のMixaliveTOKYOから生配信。

【参考URL】
さまぁ~ず東京(チケットぴあ)

【音楽】10/18 豪華ゲストとブルエンの熊本復興支援イベント

熊本発のバンド・BLUE ENCOUNTによる熊本復興支援プロジェクト『STAY HOPE』が始動。第一弾プロジェクトとして、豪華ゲストとBLUE ENCOUNTによる特別チャリティー番組『project STAY HOPE』が10月18日(日)15:00〜22:00に生配信される。配信プラットフォームはYouTube、LINE LIVE。視聴は無料だが、番組オンエア中に視聴者が募金できる投げ銭システムを用意している。

【参考URL】
熊本支援チャリティー特番『project STAY HOPE』オンエア決定!(BLUE ENCOUNT 公式サイト)

【映画】10/18 今泉力哉監督がショートフィルムを解説

10月15日(木)〜10月18日(日)に『ショートショートフィルムフェスティバル & アジア2020』が東京都写真美術館ホールとオンライン会場で開催される。最終日の10月18日(日)16:00〜17:30には、今泉力哉監督を招いたトークセミナーを開催。『堀切さん、風邪をひく』、『微温(ぬるま)』、『TUESDAYGIRL』といったショートフィルムの解説や、現在の日本映画についてのトークを予定している。視聴は無料。

【参考URL】
トークセミナー「恋愛群像劇の名手、今泉力哉監督が描き出す 正解のない恋の形“」(Short Shorts Film Festival & Asia channel)

【落語】10/19・20 今月の柳家喬太郎独演会は「お酒」と「色気」がテーマ

10月も開催される『文春落語オンライン 柳家喬太郎独演会』。10月19日(月)20:00からは『秋の夜長のお酒の噺』、10月20日(火)20:00からは『秋の夜長の色気の噺』を予定。チケットは1100円(税込)。

【参考URL】
【動画配信】文春落語オンライン 柳家喬太郎独演会Vol.7(チケットぴあ)

【音楽】10/21 渋谷すばるが生セッションを無料配信

10月21日(水)20:00から、元関ジャニ∞の渋谷すばるが自身のYouTubeチャンネルから無料生配信を実施。11月11日(水)に発売される2ndアルバム『NEED』のリリース記念に、新曲を含む数曲を生セッションする。

【参考URL】
渋谷すばる Official(YouTube)


この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

鈴木 梢

(すずき・こずえ)1989年、千葉県市川市生まれ。出版社や編集プロダクション勤務を経て2019年からフリーランスに。主に日本のエンタメ/カルチャー分野の企画・執筆・編集を行う。もちもちしたものが好き。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。