WONK「理由は“飽きるから”」お金儲けでも効率でもチャートでもない「4人の音楽」を作る意味

2020.1.27

期待どおりのものより、驚くものを

―─アンテナを張ってる部分が4人それぞれ違うと。一方でみなさんはバンド/レーベル外のクリエイターとも積極的に絡んでいる印象があります。

荒田 WONKはまさにそうですね。それこそ僕らはライブのバンドメンバーも、映像制作で絡む人も、アートワークを描いてもらう人も毎回違う。それはなんでかっていうと、飽きるからなんです。

─―そこも理由は「飽きるから」なんですね。

荒田 そうですね。ライブのセットリストを毎回変えるのもそう。ライブを作業化させたくないというか。

江﨑 たしかに。僕らは流れ作業になることを全力で避けようとしているんだと思う。

井上 そこも自分たちが楽しめないとね。ライブってナマモノなので、常に前回と違ったことをやったほうが自分たちがイキイキするなっていうのは実感としてあるので。

荒田 そう、大前提として俺らがまず楽しくないと。

江﨑 同じセトリを完璧にこなして、安定したクオリティを供給するのがプロだと考える方もいらっしゃると思うんですけど、僕らはどちらかというと、自分たちが一番楽しい状態であることがお客さんにとっても一番いいはずだと思ってるんです。時折それでうまくいかないこともあるんですけど。

井上 まあ、トラブルはよくあるよね(笑)。

荒田 要はいかにふざけるかってことだと思うんです。お客さんも期待通りのライブじゃつまんないだろうなと思うし、僕らとしてはそこに驚きを作りたいんですよね。常になにか変なことしたくなるというか。とにかく僕らは楽しみたいんです。


WONK(うぉんく)
東京を拠点に活動するエクスペリメンタル・ソウルバンド。2016年9月に全国リリースした自身初のフルアルバム『Sphere』は第9回 CDショップ大賞 ジャズ賞を受賞。ジャズやソウル、ヒップホップなど様々な音楽に影響を感じさせる彼らの幅広い音楽性は多方面から注目されておりデビューわずかながら、2017年夏には第16回 東京JAZZやBlue Note JAZZ FESTIVAL 2017、SUMMER SONIC 2017、FUJI ROCK FESTIVAL 2018等に出演。また米Blue Note Recordsを代表するシンガーJosé Jamesの最新アルバム『Love in a Time of Madness』のリードトラック 『Live Your Fantasy』のリミックスを担当、ヨーロッパ2大都市公演を成功させるなど、国内に留まらず海外からも多くの注目を集めている。

この記事の画像(全1枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

aiko×井口理(King Gnu)「あの日のラジオ」と、私たちの音楽の話

aiko×井口理(King Gnu)「あの日のラジオ」と、私たちの音楽の話

King Gnu井口理と新鋭・内山拓也が語る“つづける”ということ。「ひたすら向き合う」その先に見えてくる風景

WONK井上幹×Sweet William、自らのルーツに影響を与えてきた音楽を語る

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」