CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
DMM.comが運営する「DMM TV」にて、配信されている大型バラエティコンテンツ『横道ドラゴン』の第4話以降の出演者情報が解禁された。 出演芸人が登場する生配信も決定 劇団ひとり・真木よう子・門脇麦が難事件の解決に挑むサスペンスでありながら、捜査シーンは演者のアドリブに委ねられる本作。そんな捜査..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『まつもtoなかい』(8月6日放送) ゲストはつんく♂と後藤真希、辻希美、譜久村聖。松本はシ..
今年5月の『THE SECOND~漫才トーナメント~』(フジテレビ)でグランプリファイナルに進出し、売れっ子芸人としてさすがの腕を見せた三四郎。ロケにバラエティにラジオに……と引っ張りだこのふたりだが、ラジオ収録の合間を縫って、等々力渓谷に連れ出した。ここは相田が若手時代から頻繁に訪れている場所でも..
2023年5月20日(土)午後7時からフジテレビで生放送された『THE SECOND〜漫才トーナメント〜』グランプリファイナルの結果を速報。激戦を勝ち抜き、ギャロップが初代チャンピオンに輝いた。 【グランプリファイナル進出者】金属バット、マシンガンズ、スピードワゴン、三四郎、ギャロップ、テンダラー、..
5月20日(土)19時からフジテレビにて生放送される『THE SECOND~漫才トーナメント~』のトーナメント組み合わせ抽選会と記者会見が行われ、ファイナリストが集結した。 運命の抽選会 “結成16年以上”の漫才師たちが渾身のネタでしのぎを削る、新たなお笑い賞レース『THE SECOND~漫才トーナ..
“結成16年以上”の漫才師たちが渾身のネタでしのぎを削る、新たなお笑い賞レース『THE SECOND~漫才トーナメント~』のファイナリスト8組を決める「ノックアウトステージ16→8」が4月29、30日に行われ、ファイナリストが決定した。 1対1の“タイマン”を勝ち上がったのは これまで「選考会」「開..
リスナーの印象に残ったラジオ放送を表彰する「プラネット賞」、2022年も年間賞・話題賞が出そろった。 年間賞は2022年4月放送の『佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)』「娘との箱根旅行」回、話題賞は2022年10月放送の『ぺこぱのオールナイトニッポン0(ZERO)』「松陰寺(太勇/松井勇..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『ドラフトコント』 (編集部補足:『ドラフトコント』は、2021年から不定期で放送されている..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『くりぃむナンタラ』 マヂラブ、ヒコロヒー、三四郎・小宮、もう中がくりぃむしちゅーにテレビで..
お笑いコンビに、相方の魅力を語ってもらう連載「魅惑の相方」。 先手の相田は、中学校からの同級生である小宮の人間性や魅力を吐露した。長く一緒にいるからこそわかることがあるのだろう。 しかし、相田の中にある小宮の像は、果たして真実なのだろうか?小宮に答え合わせをしていくと、ふしぶしで違いが見..
お笑いコンビに、相方の魅力を語ってもらう連載「魅惑の相方」。 第4弾は中学校からの同級生コンビ・三四郎。ふたりから醸し出される幼なじみならではの空気感は非常に心地よく、8年続くラジオ『三四郎のオールナイトニッポンシリーズ』(ニッポン放送)も大人気だ。 先手は相田周二。長年連れ添う小宮に些細な不満をポ..
YouTubeを賑わす芸人をあらゆる角度から徹底取材 お笑い芸人を深く掘り下げ、一躍注目を集めたムック本『芸人芸人芸人』(コスミック出版)のスタッフが手がける、『芸人雑誌 volume1(クイックジャパン別冊)』が9月25日(金)から発売される。 今回は「YouTube=Standard」と題してY..
『THE SECOND』ファイナル進出8組が決定!各組のコメントも到着
『THE SECOND』決勝トーナメントが決定。マシンガンズ「俺らの優勝が一番大会の趣旨に合ってる!」
『ドラフトコント』マヂラブ野田が春日らに作った爆笑不可避の“問題作”(てれびのスキマ)
今読まれている人気のテーマ別記事まとめ
『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日)における、アンジャッシュ渡部建との抗争。 渡部が有吉のことを「ポン酢依存」と批判したことに対し、有吉は「ポン酢の瓶でぶん殴ってやる」「メシを語るようになったら終わり」など何倍もの言葉で応酬した(=「ポン酢大戦争」)。 それを受けた渡部が後日「あんなのオンエアしていいんですか? コンプライアンスはないんですか?」「心が荒んでますよ。早くヒューマンステージを僕のところまで上がってきてほしい」と語り、これが「ヒューマンステージの乱」として番組で紹介された。 さらに「ステイホーム中にネクストレベルに行った」「ヒューマンステージを最高位まで上げるって人間としての成長ですよ」「昔はどうだった、は言っちゃいけないのよ、このヒューマンステージ界では」などの発言も。 マツコ&有吉と渡部の間に信頼関係があるからこその“最高のつばぜり合い”ともされている。
BE:FIRST(ビーファースト)、MAZZEL(マーゼル)に次ぐ3つ目のボーイズグループとして、SKY-HIが主宰するマネジメント/レーベル「BMSG」から誕生した5人組ダンス&ボーカルグループ「STARGLOW(スターグロウ)」。 2025年9月19日、オーディションプログラム『THE LAST PIECE(ラストピース/通称:ラスピ)』の最終回で発表されたSTARGLOWのメンバーは、RUI(ルイ)、TAIKI(タイキ)、KANON(カノン)、GOICHI(ゴイチ)、ADAM(アダム)の5名。同日がSTARGLOWの結成日となった。 2025年9月22日、「Moonchaser」でプレデビューを果たした。
幾原邦彦オリジナル作品として2011年7月にテレビ放送を開始した『輪るピングドラム』。謎が謎を呼ぶ展開、個性豊かなキャラクター、魅力的な音楽も話題となった本作の劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』『[後編]僕は君を愛してる』が2022年7月22日(金)に公開された。
今読まれている人気の記事ベスト3
TBSで10月11日に放送されたカーネクスト presents『キングオブコント2025』(『KOC』)決勝戦。決勝4度目の挑戦で、ロングコートダディが“日本一のコント師”に輝いた。 【決勝進出者】※50音順青色1号(初出場)、うるとらブギーズ(4年ぶり4回目)、元祖いちごちゃん(初出場)、しずる(..
(カノン)2006年4月3日生まれ。SKY-HI主宰のマネジメント/レーベル「BMSG」に所属するトレーニー。2022年、高校1年生のときにBMSG第2弾ボーイズグループを生み出した『MISSIONx2』に参加。セクシーな低音ボイスと表現力、そして音楽への愛情の深さにSKY-HIも惚れ込み、BMSG..
(ルイ)2007年6月1日生まれ。SKY-HI主宰のマネジメント/レーベル「BMSG」に所属するトレーニー。2021年、中学1年生のころにオーディション番組およびプログラム『THE FIRST』に参加。年齢からは想像もできないセクシーな歌声や表現力と、一方での屈託のない笑顔や人懐っこさて..
10月8日(土)19時からTBS系列にて生放送される『キングオブコント2022』。今年はいぬ、かが屋、クロコップ、コットン、最高の人間、ニッポンの社長、ネルソンズ、ビスケットブラザーズ、や団、ロングコートダディの全10組が決勝へ駒を進めた。 参加総数3018組の頂点に立つのは誰なのか。QJWebで実..
TBSで放送中の『キングオブコント2022』決勝戦の結果を速報中。1stステージ4組目に登場したのはいぬ。各審査員の得点、暫定順位は……!? 【決勝進出者】いぬ、かが屋、クロコップ、コットン、最高の人間、ニッポンの社長、ネルソンズ、ビスケットブラザーズ、や団、ロングコートダディ <以下は『キングオブ..
10月10日に『コントNo.1決定戦2022アフタートーク』が行われ、『キングオブコント2022』ファイナリストのネルソンズ、いぬ、コットン、かが屋、や団、クロコップが登場。大盛り上がりで終わった大会の裏側を語った。 それぞれの反響は……? まずは得点を見ながら、それぞれの結果を振り返り。キスがメイ..
TBSアナウンサー
お笑い芸人
タレント
タレント・女優
アーティスト
TOP 三四郎
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。