第2問「西武鉄道」(中級編)
つづいては中級編。西武鉄道の路線図から、新旧で異なる2カ所を探してほしい。

先ほどから一気に駅数が増えたので、圧倒された人もいるかもしれない。とはいえ、けっこう目立つところが変わっているので気づきやすいかも……。
第2問(中級編)「解答」
正解は赤いラインの山口線にある「西武園ゆうえんち駅」と「多摩湖駅」だ。

リニューアル後のメインゲートが「遊園地西駅」の最寄りになるため、ここを「西武園ゆうえんち駅」に変更。もともと「西武遊園地駅」だった駅を「多摩湖駅」に変えた。ちなみに「多摩湖駅」は、1951年から1979年までこの駅で使われていた駅名称だ。42年ぶりの復活である。
路線図的には、山口線の左側がすっぽり空いているので、「西武園ゆうえんち」という長い駅名でも難なく変更できたろうなぁと感じる。「西武園ゆうえんちゲートウェイ駅」でもギリギリ入るのではないか。
関連記事
-
-
長濱ねるが、嫌いだった自分を許せるようになるまで
FRISK:PR -
空気階段が大学中退ニート&バイトの苦しい日々を“転換”させた先に
FRISK:PR -
「奪われたものは取り返すつもりで生きていく」FINLANDSが4年ぶりのアルバムで伝える、新たな怒りと恥じらい
FINLANDS『HAS』:PR