涙が出るほど旅に出かけたいときは「ロープウェイ路線図」に限る。路線図の中に高原がある、山がある、あ、海も見えた

2021.1.21

ラパス上空を走る「ロープウェイ10路線」

横からのアングルを捉えたロープウェイ路線図は高低差を表現でき、そのダイナミックさをじゅうぶんに伝えることができる。これは鉄道路線の路線図ではなかなかできないことだ(湘南モノレールなどの例外もあるけど)。

「湘南モノレール」HPより。まるでジェットコースターのような激しいアップダウ
「湘南モノレール」HPより。まるでジェットコースターのような激しいアップダウン

横のアングルがダイナミックさを伝えるなら、「YOKOHAMA AIR CABIN」のような俯瞰のアングルは、やはり「情報」に特化する方向にある。

たとえば岐阜県の「新穂高ロープウェイ」は、パステルカラーの色使いの中にホテルや露天風呂の情報を織り込む。

「新穂高ロープウェイ」HPより
「新穂高ロープウェイ」HPより

さらに旅情を醸し出すのが、京都の「叡山ケーブル・ロープウェイ」。まさに”はんなり”としたタッチに、もみじやつつじで季節感も演出。肝心のケーブルカーやロープウェイは、斜めから角度をつけて立体的に見せる芸の細かさにも注目したい。

「叡山ケーブル・ロープウェイ」HPより
「叡山ケーブル・ロープウェイ」HPより

緊急事態宣言の真っただ中、旅に出るのもはばかられるこのご時世である。まさに”旅の乗り物”であるロープウェイの路線図で、遠くの地に思いを馳せるのも悪くない。

最後に、さらに遠くの地のロープウェイに思いを馳せよう。こちらは旅の乗り物ではなく”市民の足”。ボリビアの首都ラパスを走るロープウェイ「Mi Teleférico(ミ・テレフェリコ)」だ。

ラパスのロープウェイ「Mi Teleférico」の路線図(2019年3月時点。破線は計画区間)
ラパスのロープウェイ「Mi Teleférico」の路線図(2019年3月時点。破線は計画区間)

3600メートルの高地にあるラパスは、すり鉢状の盆地に街が広がっている。道が狭く急勾配で、かつては交通渋滞が絶えなかった。そこで登場したのがロープウェイだった。

ラパス市内には現在10路線のロープウェイが運行しており、市民の交通手段として、さらに観光スポットとして機能している。

その路線図もカラフルだ。10の路線は直線的で、地図と重ねると地形や街並みを縦横無尽に横切っているのがわかる。これぞ空中を移動する強み。

これだけのロープウェイが、スイスイと空を進む様子は壮観だろうな……と、ステイホームの部屋から地球の裏側の空を想像してしまう。ちなみにMi Teleféricoとは「私のロープウェイ」という意味だそうだ。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: qjweb_dy_r07a.jpg
7月10日(土)、QJWebで路線図がテーマのトークイベントを開催!

この記事の画像(全9枚)




関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

井上マサキ

複雑過ぎるニューヨーク地下鉄路線図が「いいとこどり」のリニューアル

路線図ライター井上マサキ

『マツコの知らない世界』出演の路線図マニア井上マサキ、終電時刻繰り上げから「プレスリリース路線図」を発見する

『日本の路線図』で全国149社の路線図を見比べる……もう、それは旅だ

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」