山本政志監督5年ぶりの新作『脳天パラダイス』に、コロナ禍の閉塞感を打ち破る希望を見た(末井昭)

2020.11.17

コロナうつなんか吹っ飛んでしまうかもしれない

この映画の撮影期間は2019年8〜9月で、構想からクランクアップまで5カ月という早さだったそうだ。ということは、コロナ禍に入る前に撮ったことになるのだが、コロナ禍による閉塞感を予感して、それを吹き飛ばすような映画にしよう、ということで作った映画のようにも思える。

撮影場所は、青梅市の高台にある大邸宅だ。よくこんなところがあったなと思うほどの大邸宅だけど、キッチュ感もそこそこあるのがおもしろい。まわりは住宅街なので、近隣の住民に配慮して撮影は終電ギリギリまでとしたそうだ。

あかね役の小川未祐は、中学時代からプロダンサーとして活動していて、彼女を中心としたダンスシーンが素晴らしい。近隣の住民に配慮してはいたが、ついつい盛り上がってしまい、このシーン撮影中に警察が駆けつけたそうだ(映画の中にも同じようなシーンがあっておかしい)。

映画『脳天パラダイス』場面写真
プロダンサーとしても活動する小川未祐のダンスシーン

山本監督のイメージがふくらみすぎて、それに連れて製作費もふくらみすぎた。気がついたら宣伝費や公開の費用などがなくなり、クラウドファンディングを実施した(300万円集まった)。その中で山本監督はこう書いている。

「脳天パラダイス」は、社会問題に鋭く切り込み深く考察する映画ではなく、感動の涙でヒューマンの鐘を鳴り響かせる映画でもない。しかし、観終えると、心のどこかに、明るいエネルギーが生まれたり、過剰な楽観性が芽をだしたり、正体不明の多幸感が降り注いだりする、様々な“脳天現象”が派生することは、東大物理学実験室の結果で判明している。(嘘)

山本政志監督5年ぶりの新作!『脳天パラダイス』の公開応援プロジェクト!(MOTION GALLERY)より

意味なんか考えないで、ただ笑って観ていられる『脳天パラダイス』。コロナうつなんか吹っ飛んでしまうかもしれない。

2020年11月20日から新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ渋谷、池袋シネマ・ロサ他で全国ロードショー。観たら、キマる!

https://www.youtube.com/watch?v=Dm0AUHb_p48&feature=emb_title
【公式】山本政志監督最新作『脳天パラダイス』予告編/2020年11月20日より全国ロードショー

この記事の画像(全10枚)



  • 映画『脳天パラダイス』メイン

    『脳天パラダイス』

    2020年11月20日(金)新宿武蔵野館ほか全国公開!
    監督:山本政志
    脚本:金子鈴幸、山本政志
    撮影:寺本慎太朗
    振付演出:南流石
    メインテーマ:Oto
    (c)2020 Continental Circus Pictures

    関連リンク


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

荻原梓 151コラム

折坂悠太の「分断をつなぐ」エピソードは、自分の根底にあるものを思い出させてくれた

“たぶん自分は見放される側になるのだろう” 『自殺』の末井昭が考える「命の選別」と「安楽死」

気軽に休める社会――休み休み歩いたほうが遠くまで行ける (荻原魚雷)

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」