5人が考える“超特急らしさ”
──オーディションを通してたくさん向き合ってきたことだと思うので、このタイミングで今一度お伺いしたいのですが、“超特急らしさ”ってどこにあると思われていますか?
ユーキ ほかのグループと似ても似つかないパフォーマンススタイルはもちろん、全力で振り切ってるところはかなり大きいかな。たとえば、変顔みたいに一見するとふざけていると思われるようなことを、まじめに全力でやれるグループってほかにはないと思うので。

カイ 「ふざけてますよ」ってするんじゃなくて、真剣にふざけてる姿で魅せる。ライブでもただふざけているわけではなく、「こうふざけよう」って決めています。
ユーキ それぞれが持っている「絶対こうしてやる!」っていうギラギラした心というか、しっかり振り切れる魂や熱さが“超特急らしさ”になっているはずです。
タクヤ だからこそ、新メンバーはこれから越えなければいけない壁にぶつかるような気もしていて。4人とも覚悟を決めて超特急に加入したとはいえ、“ダサさ”というのはほかのアイドルやアーティストにはないものなので、すごく葛藤するんじゃないかな。そこを厳しく言うのも僕たちですし、支えなきゃいけないのも僕たちなので、見守ってあげたいですね。

──“超特急らしさ”とは、“全力で振り切れるところ”なんですね。
カイ あと、何事にもまじめ。物事と真摯に向き合う部分は、これからも大切にしていきたいですね。
──確かに、超特急にはまじめな印象があります。
リョウガ そんなことないっすけどね(と言いつつ、机に足を乗せようとする)。
タカシ でも、机にはついてないから。こういうところです(笑)。
──超特急の持つまじめさの根源は、“EBiDANの長男だから”ってこともあるんでしょうか?
リョウガ 特別な意志があるというより、事務所と一緒にいろいろ試して失敗してきた道のりがあったからこそ。下積みらしい下積みをしてなんとなくレールを敷いたっていうことで、そこに理由がありそうな気がしています。

-
超特急 新体制でのニューシングル『宇宙ドライブ』
発売日:2022年10月12日(水)
・通常盤A(CD):1,650円(税込)
収録曲:1. 宇宙ドライブ 2. BakaBakka 3. 颯爽とハローマイラヴ 4. Re-TRAIN
・通常盤B(CD):1,650円(税込)
収録曲:1. 宇宙ドライブ 2. BakaBakka 3. きみとシンギュラリティ 4. Re-TRAIN
・夢8盤(CD+GOODS):3,850円(税込)
収録曲:1. 宇宙ドライブ 2. 颯爽とハローマイラヴ 3. きみとシンギュラリティ 4. Re-TRAIN
GOODS:超特急ビジュアルフォトスタンド関連リンク
関連記事
-
-
花澤香菜が明かす“仕事人としての心得”「誰も想像しない選択肢を提示できるように」
花澤香菜『やれんの?エンドレス』:PR -
長濱ねるが、嫌いだった自分を許せるようになるまで
FRISK:PR -
空気階段が大学中退ニート&バイトの苦しい日々を“転換”させた先に
FRISK:PR -
「奪われたものは取り返すつもりで生きていく」FINLANDSが4年ぶりのアルバムで伝える、新たな怒りと恥じらい
FINLANDS『HAS』:PR