「VTuberは仕事ではない、存在です」VTuberアメリカザリガニ平井善之に聞く。「道頓堀角座」は、データ上なくなっていない

2021.8.29
アメザリひらいサムネ

2001年、2002年、2003年と『M-1グランプリ』決勝に出場した漫才コンビ・アメリカザリガニは、現在VTuberの世界に進出している。学究肌の平井善之(ボケ担当)は、ソロでもVTuber「アメザリひらい」として活動しており、文化を保存する有効な技術として未来を見据え、新たな挑戦をしつづけている。その真意をVTuber文化を愛するライター・たまごまごが聞いた。


「あんたたち実になってるよ!」

──20日には漫才イベント『バーチャル漫才笑たいむ』がありましたね。

平井 僕と相方の柳原(哲也)さんが、仲よくさせてもらってるVTuberさんお呼びして、組んで漫才やってみようぜっていうものですね。うちの相方がVTuberさんたち見てびっくりしてました。「ああー、人前でしゃべってんなぁこれは、間違いないわ」って。

芸人×VTuber⁉バーチャル漫才笑たいむ- ツイキャス
芸人×VTuber⁉バーチャル漫才笑たいむ- ツイキャス

──配信しているVTuberさんが多いと思うんですが、実際しゃべりのレベルはプロの方から見てどうなんでしょうか?

平井 うまいです。相方はVTuberとか新しいものに疎くて、ガラケーしか持たないよ俺は、とかって言ってる人間なんですよ、俺はもう漫才だけなんだと。全然興味ない、わからんもんはやらん。そういうタイプです。ですけど柳原さんは、普通に勉強して養成所に入って松竹芸能に若手として入ってくる人たちよりも、全然うまいって言ってました、しゃべってる量がそうさせるんやでって。

──あっ、毎日配信をやってるから!

平井 本人は気づいてないかもしれんが、相当うまいって。話の運びもうまい。あんだけしゃべってたら気づかないうちにうまくなっちゃうんですね。

──これって新しい文化な気がしてきました。

平井 僕もそう感じています。もう止まらないですね。

──お笑いは表情とか動きがすごく大事じゃないですか。バーチャルになったときに失われるんじゃないかって心配はあったんですよ。

平井 そこがまたVTuberさんたちがうまいところでね。声で表現するんです。自分たち全然意識してないと思うんですけど使い分けよるな、って柳原さん言ってました。声のリアクションとかでリズム作ってしまっているんですよ。見えないお客さんを相手にしている人特有ですね。もう染みついてしもうてるんですよ。ピン芸人と近いですね。本人たちはなんかようわからんけどがんばってやってますって言うけど、あんたたち実になってるよ!って。伝えようとするっていうのが大事ですね。

──どうしても登録者数とかが目に見えてしまうので、悩むことあると思うんですけど、スキルが身についているっていうのは忘れちゃいけないですね。

平井 はい、まったく忘れられないものですね。登録者数とかあくまで指数なんで。じゃあスキルってどうやろ?って。個人でやられている人たちはすごいですね。

──ある意味芸能ですね。

平井 芸能ですねー。そしてVTuberは仕事じゃない。VTuberが仕事をするようにはなるかもしれないが、VTuberは間違いなく仕事ではない、VTuberは存在ですから。

VR技術の急速な一般化


この記事の画像(全4枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

たまごまご

Written by

たまごまご

道民ライター。『ねとらぼ』『Mogura VR』などのWEBメディアや、雑誌『コンプティーク』『Vティーク』『PASH!』などで執筆中。マンガ、アニメ、VTuber、サブカルチャー中心に活動中。『仕事のマナー「気がきかない」なんて言われるのは大問題ですっ!』などなど発売中。バーチャルプラットフォーム..

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。