峯田和伸、人生を都合よく表現できる“SNS社会”に問う。「世界と個人の距離が変わってきた」

2021.7.10

些細なことを、発信するか、しないかってだけ

峯田和伸

──今、パッと思いつく「こんなこと物語にはならないんじゃないか」という、峯田さんの最近のしょうもないエピソードを聞きたいです。

私生活、本当に地味ですよ。今お店が早く閉まるから外食できないので、出前館になるんですね。出前館は量が多いので、ちょっと体重も増えてしまい……そういう毎日ですよ? だいたいコンビニとか……。あ、最近、セブン-イレブンってレジに人はいるんですけど、画面タッチで精算になりましたね。僕、クレジットカードを持ってないので……映画もいまだにブルーレイ買って観てますよ。全部現金で。

峯田和伸

──そういった「物語にならないお話」として今話してくださったエピソードも、積み重なっていけば物語になるだろうとも思います。

これは、芸能人だから、一般人だからとかでもない、どちらも等しくそういう些細なものはある。それを発信するか、しないかってだけですよね。

──今回お話を聞けて、作品へのちょっとした警戒心がなくなりました。リリースコメントだけで読み取ると「人ひとりいても物語って存在しないのかな」と、舞台を観るのが、正直少し怖いなと感じていたんです。峯田さんの楽曲は「自分の人生に物語がない」と思ってしまいがちな方に突き刺さるものが多いと感じています。なので、もしそういうストーリーなのだとしたら、銀杏BOYZのファンは、峯田さんがそれを演じてしまったら、感情の逃げ道がなくなってしまうなと。

そういう作品だったら、たぶん僕出てないです。ちょっと説明するのは難しいんですけど、物語はたぶん、成立はしてるんです。その中で、物語じゃないんじゃないかなという視点がある。タイトルは『物語なき、この世界。』になってますけど、最後まで観ていただけると、あぁ、こういうことなのかなってわかるものになってると思うんで、僕はそこ心配してないです。演劇ってこういうものなんだってちゃんと観れるものになってるんで、大丈夫ですよ。楽しめると思います。

峯田和伸

この記事の画像(全14枚)



  • 物語なき、この世界

    COCOON PRODUCTION 2021『物語なき、この世界。』

    作・演:三浦大輔
    出演:岡田将生、峯田和伸、柄本時生、内田理央、宮崎吐夢、米村亮太朗、星田英利、寺島しのぶ、増澤璃凜子、仁科咲姫、日高ボブ美、有希

    【東京公演】
    2021年7月11日(日)~8月3日(火)
    会場:Bunkamuraシアターコクーン

    【京都公演】
    2021年8月7日(土)~8月11日(水)
    会場:京都劇場

    関連リンク


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

忘れらんねえよ

「俺は『SLAM DUNK』なら角田」な脇役ミュージシャン、マンガを通してロックを綴る(忘れらんねえよ柴田)

オナニーマシーン・イノマー「命を使い切って死んだ」最期の生き様を映したドキュメント(てれびのスキマ)

『空気階段の踊り場』

“クズ芸人”鈴木もぐらは「幸せな家庭」を築けるか?『空気階段の踊り場』に滲む愛と喜び

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」