|
|
結婚に大切な「安らぎ」の罠
——最後に、おふたりが結婚に最も大切だと思うことはなんですか?

もぐら リアルなことを言うと本当、「我慢」なんですけどね。
かたまり ははは!
もぐら それだと夢がないから、まあ「譲り合いの精神」くらいにしときますか。相手を尊重するってことですかね。

かたまり うーん、「思いやりの心」ですかね……。僕にはわからないことですけど(笑)。
もぐら まあ、水川の場合は母親のような女性を求めてるわけで、そこを変えないと、このままだとまた失敗すると思うんですよね。
かたまり お母さん求めてないから!
もぐら いや、求めちゃってんのよ、やっぱどっかで。母親は世界にひとりしかいませんから、それ以外の女性は母親ではない。そこを胸に刻んでがんばっていただきたいですね、水川には。
かたまり うるせえわ!
もぐら (意に介さず)けっこういるんですよね~、こういう人って。母親ばっかり求めてしまってね。
かたまり 静かにしろ。全然そんなんじゃないから!
もぐら それで悩んでいる女性も世の中にはたくさんいるでしょうからねえ。
かたまり (無視して)うーんと、結婚に必要なことでしたっけ。安らぎですかね。
もぐら 母親じゃねえか(笑)!
かたまり うるさ!

もぐら 結局潜在的に母親のことを思っちゃってるんですよね。
かたまり 違うわ、一方的に安らぎをもらおうとしてるわけじゃなくて、お互いが安らぎを与えられる関係を築くということが大事なんでしょうが。
もぐら そういうもんじゃないんだよ、結婚生活というのは。安らぎなんてないよ?
かたまり お前は悪事を犯すから、安らぎがないんだろ?
もぐら たぶんね、世の中には安らぎのある結婚生活を送ってる人なんていないですよ。
かたまり だって、ほっと安らぐ瞬間がないと、なんで結婚してるのってなるじゃん!
もぐら いやいや、そういうことでもないんだって。
かたまり ……。
——何年後かに再び、おふたりに結婚について伺いたいです。
もぐら 僕は変わらないと思いますね。水川はどうかなー、何回も安らぎを求めて何回も失敗するかもしれないですね。
かたまり バツ3とかになってたらやだな……。
|
|