新型コロナウイルスが猛威を振るうなかで、数多くの公演が延期や中止に追い込まれた。ライブパフォーマンスに限らず、さまざまな式典や行事にもその影響は及んでいる。6月23日、沖縄で組織的な戦闘が終結した日に各地で開催されてきた「慰霊の日」の追悼式典も、中止や規模の縮小を余儀なくされた。ひめゆり学徒隊に着想を得て、今日マチ子さんが描いたマンガ『cocoon』は、マームとジプシーにより今年2020年の夏みたび舞台化を予定していた。緊急事態宣言下の日々に公演の可否をめぐって、どんな判断が下されたのだろうか。
目次
|
|
あの春、延期された卒業式
新宿三丁目の雑居ビルにある貸し会議室が、学校の教室のように見えた。ひとり、またひとりとやってきた皆が、「久しぶり!」「元気だった?」と、小さな声で再会を喜んでいる。「どうやって過ごしてた?」「ずっとステイホームしてたよ」――各地の学校でも、こんなふうに会話が交わされたことだろう。
会議室に集まっていたのは学生ではなく、『cocoon』の出演者たちだ。皆が顔を合わせるのは、3月に出演者オーディションが開催されて以来、実に2カ月ぶりのことだ。審査は7次にまで及び、2週間近くかけてオーディションが行われた。オーディション会場には、演出を務める藤田(貴大)くんだけでなく、事前にキャスティングが発表されていた青柳いづみさん、菊池明明(きくち・めいめい)さん、小泉まきさんの姿もあった。オーディションが終わると、誰を次の審査に残すか、藤田くんは膨大な時間を注ぎながら考えていた。帰りの電車ではすっかりくたくたになって、ほとんど全員がうたた寝していることもあった。

オーディションは上演の姿を想像しながら進められており、
キャスティングの段階で創作は始まっているのだと感じる
あれは何次オーディションが開催された日だっただろう。日付ははっきり覚えている、3月25日のことだ。電車に揺られながら、今日は卒業式があるはずだった日ですねと誰かが言った。ひめゆり学徒隊として動員されたのは沖縄師範学校女子部と県立第一高等女学校の生徒たちだが、その卒業式は3月25日に予定されていた。
三月二十三日は、私たちの卒業式の予行演習の日でした。寄宿舎では前夜に留送別会も簡素ながら催され、紅白の祝いのお菓子もいただき、私たちは荷物も梱包して帰郷する準備もしていました。しかし、その早朝、また大空襲に見舞われました。そして、午前十時頃からは、艦砲射撃も始まり、久高島や港川方面に落ちる艦砲弾が地軸をゆるがすような地響きと地震のように揺れるすさまじさに、みんなおびえていました。
仲本とみ(旧姓島袋)「自決か、生きるか」『戦争と平和のはざまで―相思樹会の軌跡―』1998年、ひめゆり同窓会相思樹会
(略)
夜になって、いくらか砲弾も遠のいたので寄宿舎へ帰り、荷物をまとめ、西岡部長から南風原陸軍病院動員の命令と訓示を受け、陸軍病院へ出発しました。
私たちは、寄宿舎の炊事道具(なべ・かま・洗いバケツ等)と食糧(米俵)を大八車に積んで、石ころ道を夜通しの行軍で南風原陸軍病院の三角兵舎に着きました。
戦場に「動員」される――歴史として振り返ってみると、それはまるで段階を踏んでやってきたかのように見えてしまうけれど、めまぐるしく情勢が移り変わるなかで、ほとんど準備もできないまま駆り出されたことが証言から伝わってくる。普段は3月上旬に行われるはずだった卒業式は、文部省の通達により3月下旬に延期されていた。そうして卒業式の予行演習を終え、「紅白の祝いのお菓子もいただき」、寮から里帰りするはずだったところから、陸軍病院に動員されたのだ。卒業式は結局、動員先の三角兵舎でごく簡潔に開催された。卒業証書の授与もなく、練習していた曲を歌うこともなく、軍歌だけを歌った。
「じゃあ、卒業式で歌う準備はしてたんだ?」と藤田くんが言った。「じゃあ、今年と同じような状況だったんだね。やっぱり、たった数カ月間のことだったんだよなって思うよね。今だってそうだけど、人が決めることってたった数カ月間の、それっぽっちのことに過ぎないんだけど、それがいろんな人の運命に関わるってことだよね」と。
|
|
関連記事
-
-
遅れてきた23年目のブレイク芸人、タイムマシーン3号の活動を支える“チル”の時間とは?
CHILLOUT:PR -
資本金は“アタッシュケースの500万円”、コロナ損失は1000万円。「YouTubeは生業」と語るロックバンド・ノンラビの生存哲学
Non Stop Rabbit『無自覚とは言いつつ多少は自覚がある天才ツアー2022』Blu-ray&DVD:PR -
未来の『M-1』王者もレジェンドも、本気ネタを披露する“笑いの祭典”。『春のラフフェス』全7公演を事前解説
『春のラフフェスin森ノ宮 2023』:PR -