CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
オールジャンルカルチャー紹介
ラッパーのSKY-HI(スカイハイ)が「1億円の私財を投じたオーディション」として当初は話題になり、『スッキリ』(日本テレビ)でその模様が頻繁に届けられるようになると、オーディション参加者たちのお互いを尊重しつつ音楽に没頭する姿が多くの視聴者を虜にした『THE FIRST』。 さらに、ここから誕生し..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『まつもtoなかい〜マッチングな夜〜』 オズワルド伊藤と伊藤沙莉が待望の兄妹本格共演。共演について「興奮とか緊張とかあったんですけど、やっぱ恥ずかしいが100%勝ちますね」と伊..
日曜ドラマ『真犯人フラグ』真相編(日本テレビ)を『あなたの番です』(日本テレビ)考察の先駆チームであるゲーム作家・米光一成(『はぁって言うゲーム』『変顔マッチ』など)とたけだあやが再タッグを組んで取り組む連載の16回目。真相編7話目(第17話)は2022年2月20日放送(以下考察は、16話までのネタ..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『かりそめ天国』 「もし6秒だけ昔に戻り中学時代の自分に声をかけられるとしたら、過去の自分に何を伝えますか?」という投稿に対し「もう1回やり直せるならいくつ?」との話題に。 マ..
2月25日(金)から北海道文化放送(UHB)で始まる、新しいお笑い番組『ZEKKEI NETA CLUB』。東京を代表する実力派漫才師・囲碁将棋が、北海道の大自然を舞台に漫才を披露する、新しいバラエティ番組だ。 漫才衣装を持って絶景スポットを巡り、大自然の中でスーツに着替えてネタを披露。ネタ番組なの..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 金曜日はザ・マミィ林田洋平が担当する。『キングオブコント2021』では、準優勝に輝いたザ・マミィの頭脳、林田。そんな彼は、自身のインスタグラムで発信するエモーショナルな写真も話題となっている。林田が、日常の中で..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『あちこちオードリー』 若林不在で板倉を助っ人に、新企画「芸能界が生きやすくなる参考書を作ろう!」。ゲストは狩野英孝と銀シャリ。 若林不在のためか春日がいつも以上に饒舌。彼が挙..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『相席食堂』 昨年のM-1ファイナリストたちによる「街ブラ-1グランプリ」の2週目。4組目に選ばれたのは、ゆにばーす。が、「M-1以外のテレビ仕事は受けない」川瀬名人が不在で、..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 ピアノロックを基調としたサウンドと哲学的な歌詞で躍進をつづける7人組ボーイズグループ「原因は自分にある。」。その中でも、カメラが趣味だという長野凌大が日常の中で、ついシャッターを切りたくなるのはどんな瞬間なのか..
2月20日に閉幕を迎える北京オリンピック。今さまざまな要因で高い注目を集めている競技が、ショートプログラムが15日に終わり、17日にはフリーが行われる女子フィギュアスケートだ。 1998年の長野オリンピックでフィギュアスケートと出会い、スケオタ歴20年超えライター・本田恵理氏の“最推しフィギュア女子..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『ロンドンハーツ』 人気企画「もしもこんな2人を飲ませたら…」。アンガールズ田中とサシ飲みするのは、「芸人と飯を食うの10年以上ぶり」という野田クリスタル。田中は遅めのデビュー..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 水曜日は、BiSHのセントチヒロ・チッチが担当。こだわり抜かれたパフォーマンスでアイドル界を圧巻するBiSHの中でも、透き通った歌声で人気を博す。そんなチッチは、写真好きということでも知られており、SNSで投稿..
編集部イチオシ記事
TOP COLUMN コラム一覧 ページ 263
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。