CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
オールジャンルカルチャー紹介
常軌を逸するネタとトークで暴れ回るコンビ、ランジャタイ(伊藤幸司、国崎和也)。サンドウィッチマンなどを擁する事務所・グレープカンパニーに所属するふたりは、昨年の『M-1グランプリ2020』敗者復活戦に出場するも最下位。しかしそこで爪あとを残したことで、先輩芸人も、芸能関係者も、お笑いファンも皆、特に..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 火曜日は、BEYOOOOONDS(ビヨーンズ)の前田こころと平井美葉が交互に担当。寸劇やセリフのあるユニークな楽曲で人気を博す彼女たち。アイドルに留まらないパフォーマンスを魅せるBEYOOOOONDSに所属する..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 【関連】ゆりやんが選ぶ「組みたい女芸人」3位はヒコロヒー、2位は吉住。1位は? 『THE W』 5回目となる『THE W』。本当に回を追うごとに充実度が増している。 トップバッ..
12月13日夜8時から放送された『女芸人No.1決定戦 THE W 2021』(日本テレビ)を制したのはオダウエダ。接戦にもつれ込んだ決勝戦までを、賞レース採点ウォッチャー・井上マサキが検証する。 【関連】『キングオブコント2021』採点結果を徹底分析。松本人志&歴代キング審査員の「美し過ぎる審査」..
サバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』で選ばれた11人によるグローバルボーイズグループ、JO1。2019年12月11日に結成されたJO1のデビュー後の活動は、コロナ禍の影響を大きく受けていた。 そんな彼らがデビュー後、初めての有観客ライブ『2021 JO1 LIVE “O..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 【関連】『M-1』から2カ月、マヂカルラブリー<痛烈な批判>に対しての本音 『お宝映像で振り返るM-1ランキング』 いよいよ決勝まで1週間と迫った『M-1グランプリ2021』の..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 加賀翔(かが屋)、前田こころ&平井美葉(BEYOOOOONDS)、セントチヒロ・チッチ(BiSH)、長野凌大(原因は自分にある。)、林田洋平(ザ・マミィ)が日替わりで担当し、それぞれが日常生活で見つけた「感情が..
『鬼滅の刃』のアニメ第2期「遊郭編」がスタートした。全国のフジテレビ系列局などで放送され、ABEMA、Amazonプライムビデオ、Netflixなどでもネット配信が行われている。 アニメのスタートを記念し、過去に公開した記事の中で特に反響の多かった記事を再公開します。(初公開日:2020年8月2日/..
2021年の『第72回NHK紅白歌合戦』の出演者が発表された。初出場は、紅組としてAwesome City Club、上白石萌音、BiSH、millennium parade×Belle(中村佳穂)、白組としてKAT-TUN、Snow Man、DISH//、平井大、布袋寅泰、まふまふの計10組となっ..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 【関連】オードリーふたりそろって「アパー」を披露した『激レアさん』。手応えを感じた春日 『NETAMI』 バカリズム、東京03飯塚、ハライチ澤部のMCによる芸人が妬むネタだけが..
L.M.モンゴメリ不朽の名作『赤毛のアン』に、大胆な現代的アレンジを加えたNetflixドラマ『アンという名の少女』シーズン3。第2話「内なる魂の叫び」は、ついにアンが自分のルーツを探す旅に出る回。シーズン2、シーズン3とシーズンを重ねるごとにオリジナル度が高くなってきて、シーズン3の多くは原作には..
12月5日『鬼滅の刃』のテレビアニメ「遊郭編」がスタート。「無限列車」での任務を終え、主人公の炭治郎たちが向かう先は「遊郭」。子供も観るアニメ作品に「遊郭」なんて!など議論も巻き起こしたが、第1回の世帯平均視聴率は9.2パーセントとやはり高い。アニメ化に期待を寄せるライター・むらたえりかは、「遊郭編..
編集部イチオシ記事
TOP COLUMN コラム一覧 ページ 263
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。