CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
オールジャンルカルチャー紹介
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『アウト×デラックス』 「出場資格がないのに『M-1』に取り憑かれたM-1おじさん」「Mおじ」ことスーパーマラドーナ武智が登場。『M-1』のことを考え過ぎて、日常の公衆トイレの..
今夜(1月14日)の『金曜ロードショー』(日本テレビ)は『紅の豚』(1992年公開)。先週の『千と千尋の神隠し』につづき、2022年をジブリ作品でスタートする企画である。宮崎駿監督自身の投影ともされる主人公・ポルコは、戦時中はイタリア軍の飛行艇パイロットだった身で、秘密警察に命を狙われている。その背..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『水曜日のダウンタウン』 「歩きながら電話してる人、相手から衝撃的なこと伝えられたら立ち止まる説」では、錦鯉・長谷川が「25歳年下の女性と結婚する」というウソ報告を相方の渡辺に..
宇垣美里がTBSアナウンサー時代に『Quick Japan』で執筆していたエッセイ連載、「拝啓、貴方様」。“いろいろな人に手紙を書く”という設定の本連載は、当時多くの反響を読んだ。 この連載を収録した書籍『今日もマンガを読んでいる』(文藝春秋)が、2021年12月14日に発売。 本書の発売を記念して..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 ピアノロックを基調としたサウンドと哲学的な歌詞で躍進をつづける7人組ボーイズグループ「原因は自分にある。」。その中でも、カメラが趣味だという長野凌大が日常の中で、ついシャッターを切りたくなるのはどんな瞬間なのか..
年末に放送された『あちこちオードリー』爆笑問題ゲスト回が最高だった。この回に限らず『あちこちオードリー』という番組の大きな魅力のひとつは、「ファンが知っている裏話をテレビで話してくれる」ことにあると思ってる。コアなファンでなければ、その芸能人を好きで追っていないと知り得ないようなエピソードをゲストが..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 水曜日は、BiSHのセントチヒロ・チッチが担当。こだわり抜かれたパフォーマンスでアイドル界を圧巻するBiSHの中でも、透き通った歌声で人気を博す。そんなチッチは、写真好きということでも知られており、SNSで投稿..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『華大さんと千鳥くん』 ゲストにマヂラブ野田を迎えて「6連単!ぴったり当てたら100万円」。 「日向坂46が選ぶ公式お兄ちゃんにするなら誰?ランキング」では、1位から大吉、ノブ..
東京03による生配信ライブ『稽古場単独公演「拗らせてるね。」』は、彼らの現実とコントとの境界を今まで以上に薄める、大胆でアクロバティックなものだった。 1月16日(日)までアーカイブ配信もされているこの公演での挑戦と魅力はどこにあったのか。コント芸人なら誰もが憧れる存在として多忙を極めながらも、20..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 寸劇やセリフのあるユニークな楽曲で人気を博すBEYOOOOONDS(ビヨーンズ)。アイドルに留まらないパフォーマンスを魅せるBEYOOOOONDSに所属する前田こころが、日常の中でついシャッターを切りたくなるの..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『やすとものいたって真剣です』 ゲストは、チュートリアル徳井×スピードワゴン小沢×シャンプーハット恋さんの同期3人組。 同期の中で最初にブラックマヨネーズが『M-1』で優勝した..
1月10日(月)に発表された「第七回上方漫才協会大賞」で、すゑひろがりずが大賞を受賞。授賞式後に行われた会見には「上方漫才協会」会長の中田カウスと、すゑひろがりず、そして新人賞を受賞したドーナツ・ピーナツが登場した。 会長・中田カウスも絶賛 中田会長は、大賞を受賞したすゑひろがりずの漫才を絶賛。「鼓..
編集部イチオシ記事
TOP COLUMN コラム一覧 ページ 256
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。