古くて新しい『鈴村健一のラジベース』
『ユニゾン!』時代は深夜の生放送という気負いもあったが、朝の帯番組という経験を経て、自然体で番組に臨んでいる。ゲスト出演した『伊福部崇のラジオのラジオ』(超!A&G+)内で、鈴村はこんなふうに語っている。
「『ユニゾン!』を始めたときより、肩の力が抜けてて、なんでもなくやれている気がする。それが自分的にはおもしろくて。ラジオ本来の、“自由であるべき”とか、パーソナリティだから“パーソナリティが自分の好きなことをしゃべる”とか、『それがラジオだろ?』ということに、いろんなところに行って、もう一回気づけたところがあって」
「『ラジベース』はまさにそれで、必要以上のアクションをしてないんですよ。『ユニゾン!』をやっていたころは、昔のこと、昭和の話がすごい好きだから、そういう話をしていると、解説しているんですよ。(中略)『ラジベース』では一切やってなくて。ユーザーフレンドリーみたいなところをあえてなくしているところが『ラジベース』にはあって。これは前までやってこなかった感じで、それを今、楽しいとは思っている。いいか悪いかはわからないけど」
ジェネレーションギャップが生じても無理に説明しないというのは、現在の中年ラジオ現象を皮膚感覚で理解しているからこその対応。リスナーにわかりやすくしゃべることは大切なことだけれど、事細かに説明するよりも、“熱量”や“おもしろさ”を優先するのは今の時代に合っている気がする。
同時に伊福部以外の若いスタッフ陣に「わかる」「わからない」の札を持たせて、常に語った内容をジャッジさせているのがおもしろい点。若いリスナーにも中年リスナーにも世代のズレが生むニュアンスを伝えて、スタッフ個人の個性も浮かび上がらせている。ギャップを可視化、ゲーム化しているのだ。『ラジベース』は“古い”けれど、“新しい”番組である。
声優がラジオパーソナリティとして本格的に活躍し始めたのは約50年前。その道を切り開いたのは、深夜ラジオ黎明期に絶大な人気を誇った『野沢那智と白石冬美のパックインミュージック』(TBSラジオ)……通称『ナチチャコパック』である。木曜深夜にリスナーと15年間向かい合ったふたりは、のちに昼の帯番組を担当。テレビ番組の司会まで務めている。
図らずも鈴村の『ユニゾン!』が放送されていたのは、『ナチチャコパック』と同じく木曜深夜だった。彼もまた深夜ラジオ、そして昼間のラジオでの経験を経て、新しい挑戦をしようとしている。古きよき時代のラジオのおもしろさに、現在の世の流れやカルチャーのエッセンスを加えて、それでもリスナーと向かい合いつづける。新たな時代の声優ラジオを切り開くのは、軽やかに自然体でそれができる鈴村ら中年声優たちだろう。その背中を今度は次代の声優たちが追いかけていくはずだ。
『鈴村健一のラジベース』はライブ配信アプリ「HAKUNA」で動画つき生配信も実施。「HAKUNA」公式YouTubeチャンネルで過去回を公開中。
『伊福部崇のラジオのラジオ』は超!A&G+にて毎週火曜日26時30分から放送中(リピートは水曜日14時30分~)。
【関連】ハライチ岩井勇気&声優・花江夏樹。意識し合うふたりの関係性「岩井さんのスマートさに憧れるんです」
関連記事
-
-
天才コント師、最強ツッコミ…芸人たちが“究極の問い”に答える「理想の相方とは?」<『最強新コンビ決定戦 THE ゴールデンコンビ』特集>
Amazon Original『最強新コンビ決定戦 THEゴールデンコンビ』:PR -
「みんなで歌うとは?」大西亜玖璃と林鼓子が考える『ニジガク』のテーマと、『完結編 第1章』を観て感じたこと
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会『どこにいても君は君』:PR -
「まさか自分がその一員になるなんて」鬼頭明里と田中ちえ美が明かす『ラブライブ!シリーズ』への憧れと、ニジガク『完結編』への今の想い
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会『どこにいても君は君』:PR -
歌い手・吉乃が“否定”したかった言葉、「主導権は私にある」と語る理由
吉乃「ODD NUMBER」「なに笑ろとんねん」:PR