『アンという名の少女』シーズン2<7話>『ジェイン・エア』を朗読するアン「荒野は待ち受ける、危険を顧みずに突き進む者たちを」

Netflixシリーズ『アンという名の少女』シーズン1~3独占配信中

文=米光一成 編集=アライユキコ


Netflix配信中の『アンという名の少女』は、原作『赤毛のアン』に現代的解釈を大胆に加えた作品。『はぁって言うゲーム』の作者でライターの米光一成によるシーズン2の各話レビュー。仲よしのクラスメイト、アン、ダイアナ、コールは、ジョセフィン叔母さんのパーティーで貴重な経験をする。不意にマリラとマシューの悲しい過去も明らかになる7回。

【関連】賛否両論を巻き起こしたNetflix『アンという名の少女』シーズン2はどうなる?

『アンという名の少女』全話レビュー・あらすじまとめ/記事一覧

詐欺師のペンを使おう

『アンという名の少女』シーズン2第7話「気分が変わるように記憶も変わる」。
ショートカットのアン(佐藤栞里さんに似てる!)たちがジョセフィン叔母さんのパーティーに行くエピソード。
パーティーに行くのは、アンとダイアナとコールの3人。
第6話で、コールが右手を骨折した。嫉妬したビリーの意地悪のせいだ。コールは、思うように絵が描けなくなって落ち込んでいる。
アンとダイアナにパーティーに誘われるコールだが、土曜日は家の手伝いがあると断る。アンは諦めない。

「詐欺師のペンを使おう。嘘を書くのにこれほどぴったりの文房具はない。だけどいいウソよ」

台本を書くアン。その台本どおりに演じて、ダイアナとコールはパーティーに行く許しを得る。
アンも、マシューからOKをもらう。

「体調が悪そうだからアンを行かせたほうがいいと思って」

マリラの体調が悪いのだ。目からくる頭痛だ。

原作の『赤毛のアン』にもマリラの頭痛の場面がある。

目を調べてもらったら、これからは、読書も、裁縫も、とにかく目に負担のかかるようなことは、一切やめなさいとおっしゃったよ。しかも泣かないようにして、先生が処方した眼鏡をかければ、目はこれ以上悪くはならないし、頭痛もおさまるだろうって、でも、先生の指示を守らなければ、半年以内に失明するっていうんだよ。目が見えなくなるんだよ! アン、考えてみておくれよ!

『赤毛のアン』L.M.モンゴメリ 著/松本侑子 訳/文藝春秋
『赤毛のアン』L.M.モンゴメリ 著、松本侑子 訳/文藝春秋。詳細な注釈がついた新訳版
『赤毛のアン』L.M.モンゴメリ 著/松本侑子 訳/文藝春秋。詳細な注釈がついた新訳版

ジョセフィン叔母さんの恋人

この記事の画像(全18枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

Netflixシリーズ『アンという名の少女』シーズン1~3独占配信中

神回『アンという名の少女』シーズン2<6話>帰って来たギルバート、少年になったアン、フクロウになったマシュー!

『アンという名の少女』シーズン2<5話>「キスって何のためにするの?」アンの好奇心にマリラ大困惑

Netflixシリーズ『アンという名の少女』シーズン1~3独占配信中

『アンという名の少女2』<4話>勝手に手紙を代筆するアン、お産を助けるギルバート(すご過ぎる)

『関西コント保安協会』

『キングオブコント』王者・ロングコートダディらのコントをともに作るプロたちの仕事【『関西コント保安協会』裏側レポート】

久保田未夢&指出毬亜が語る、果林とエマの“言わずに伝わる”関係性「自分にないものを持っているからこそ、惹かれ合う」【『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』特集】

「明るさで元気をくれる人」と「一番近しい“あなた”」。矢野妃菜喜&村上奈津実が考える、侑と愛がお互いに差し向けるまなざし【『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』特集】

『Quick Japan』vol.180

粗品が「今おもろいことのすべて」を語る『Quick Japan』vol.180表紙ビジュアル解禁!50Pの徹底特集

STARGLOWが『Quick Japan』表紙&50ページ超え総力特集に登場!ミニカード付きセットも限定販売

STARGLOWが『Quick Japan』表紙&50ページ超え総力特集に登場!ミニカード付きセットも限定販売