『シン・エヴァ』『鬼滅』から『ウマ娘』まで!緊急事態宣言発令前に開催されたコスプレイベントをレポート

2021.4.27

文・写真=ソムタム田井 編集=森田真規


マンガやアニメ、ゲームといったコンテンツと並び、日本を代表するポップカルチャーとして、海外でも広く親しまれているコスプレ。一時期は毎週末、全国各地で大小さまざまなイベントが開催されるなど、気軽に楽しめる趣味として根づき始めていたが、昨年はコロナウイルス感染症の影響で、各種催しも軒並み開催中止に……。

2021年3月の緊急事態宣言解除から4月のまん延防止等重点措置の適応までの間には、都内各所でコスプレイベントが実施されていた。ここではそれらのイベントに取材参加して見つけた、ハイレベルなコスプレイヤーたちの写真を掲載しつつ、会場の盛り上がりをレポート形式で紹介しよう。

※本稿で紹介するのは、東京都にて緊急事態宣言が解除された3月21日から、まん延防止等重点措置が適応された4月12日までの間に実施されたイベントになります。

【関連】“ガンダムガチオタモデル”水瀬ちかが受けたガンダム英才教育「私がララァになるまで」


池袋のコスプレイベントには、話題の“ウマ娘”が続々集結!

最初に紹介するのは、東京・池袋のサンシャインシティにて4月3日に行われたコスプレイベント『acosta!(アコスタ)』

コロナ禍の以前は月に1、2回のペースで開催され、毎回、大勢のコスプレファンが駆けつけていた同イベントだが、今回は政府や東京都が定めるイベント開催のガイドラインを遵守して、参加人数を大幅に制限。入場時の体温測定、ソーシャルディスタンスの確保、マスクの着用&手洗い・消毒の徹底など、安全面にも最大限気をつけるかたちでの実施となった。

ちなみにコスプレイベントといえば、レイヤーたちの衣装を通して、その時期に旬のアニメやゲームを分析できるのも、参加する上での醍醐味のひとつ。

『ONE PIECE』ボア・ハンコック:愛月さん

今回の『acosta!』では、『ファイナルファンタジー』シリーズのヒロインたちや『ONE PIECE』のボア・ハンコックといった、コスプレ界隈ではおなじみのキャラクターに加え、現在、スマートフォンゲームが大ヒットを記録している『ウマ娘 プリティーダービー』のヒロイン(ウマ娘)も人気で、これらのキャラに扮したコスプレイヤーが続々と集結。会場内の各所できちんと距離を保ちつつ、写真撮影や交流を楽しんでいる姿が見られた。

『ウマ娘 プリティーダービー』ゴールドシップ:ぐぐるさん(左)、シンボリルドルフ:照井るゐさん(右)
『ファイナルファンタジーVI』セリス・シェール:フーコさん

東京ビッグサイトには『シン・エヴァ』『鬼滅』レイヤーがずらり

つづいて紹介するのは、4月4日に東京ビッグサイトで行われた『ビッグコスプレ博 2021春』

こちらは、2019年の年末に実施された『コミックマーケット97』以来、久しぶりに同会場で行われるコスプレイベントとして、多くのレイヤー&カメラマンから注目されていた催し。チケット販売を開始するなり予約が殺到したそうだが、『acosta!』と同じく安全面を考慮して、参加人数は大幅に制限。体温測定をはじめとした感染予防対策も行った上で、風通しのよい西ホール・屋上展示場にて開催された。

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』式波・アスカ・ラングレー:安藤ねねさん

参加者の衣装を見てみると、現在、大ヒット公開中の『シン・エヴァンゲリオン劇場版』に登場するアヤナミレイ(仮称)、式波・アスカ・ラングレーをはじめ、テレビシリーズ続編の放送が待ち遠しい『鬼滅の刃』の堕姫、那田蜘蛛山の鬼一家(母)、『呪術廻戦』の釘崎野薔薇といった、話題のアニメ&映画のキャラクターたちが大集結。

『呪術廻戦』釘崎野薔薇:南里さん

その中でも特に印象だったのが、『2.5次元の誘惑』の橘美花莉に扮していたすずねこさん。こちらは『少年ジャンプ+』にて連載中の、コスプレに情熱を注ぐ高校生たちの青春を描いたコスプレコメディ作品で、すずねこさんは今回のイベントに参加するために、急ぎで衣装を制作したという。

『2.5次元の誘惑』橘美花莉:すずねこさん

「せっかく、東京ビッグサイトでコスプレができるので、こちらの会場にちなんだ衣装を用意したい……と思って。もともと大好きな作品だったし、『コミケが再開したら、絶対にこの衣装で参加する!』とも考えていたので、ここで衣装を着て、写真を撮ってもらえることを楽しみにしながら制作に取り組みました」(すずねこさん)


この記事の画像(全16枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

somtum_tai2

Written by

ソムタム田井

(そむたむ・たい)ライター兼カメラマン。コスプレ文化の研究家として、『ORICON NEWS』『まんたんウェブ』『WebNewtype』『ファミ通.com』『Movie Walker』など、多数のWEBサイトや書籍に寄稿。コスプレイベントの企画やキャスティングを担当しつつ、世界コスプレサミット『Co..

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

⾃⾝の思想をカタチにする「FLATLAND」

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

「BiSH」元メンバー、現「CENT」

アーティスト

セントチヒロ・チッチ

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)

最新ニュースから現代のアイドル事情を紐解く

振付師

竹中夏海

平成カルチャーを語り尽くす「来世もウチら平成で」

演劇モデル

長井 短

子を持つ男親に聞く「赤裸々告白」連載

ライター・コラムニスト

稲田豊史

頭の中に(現実にはいない)妹がいる

お笑い芸人「めぞん」「板橋ハウス」

吉野おいなり君(めぞん)

怠惰なキャラクターでTikTokで大人気

「JamsCollection」メンバー

小此木流花(るーるる)

知らない街を散歩しながら考える

WACK所属「ExWHYZ」メンバー

mikina

『テニスの王子様』ほかミュージカル等で大活躍

俳優

東 啓介

『ラブライブ!』『戦姫絶唱シンフォギア』ほか多数出演

声優

南條愛乃

“アレルギー数値”平均の約100倍!

お笑い芸人

ちびシャトル

イギリスから来た黒船天使

グラビアアイドル/コスプレイヤー

ジェマ・ルイーズ

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。