岡村・矢部、自作パチンコ、自粛警察、「スカ屁」ほか<今週のおすすめ記事>

2020.5.9

QJWeb編集部が本気で読んでほしい記事をピックアップする「QJWeb 今週のおすすめ記事」。GW明け、なんだか疲れたなと感じるときに読んでほしい記事をお届けします。


今週のおすすめ記事

相方の矢部浩之が登場したラジオ『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』 について、てれびのスキマさんが述べました。「矢部の説教は僕らに、そして矢部自身にも向けられていたような気がした」

パチンコ大好きピン芸人岡野陽一が、パチンコに行けないストレスを発散するため、自分でパチンコを作る模様をセルフレポートした記事。その発想力、狂気のこだわりに脱帽です。岡野陽一さんのコントは、プロダクション人力舎の公式YouTubeチャンネルで観られます。ぜひどうぞ。

文筆家の荻原魚雷さんは、自粛期間のなか、営業や配信をつづける飲食店やライブバーに対して嫌がらせを行う、いわゆる「自粛警察」を取り上げました。「懐疑と自省なき正義ほど厄介なものはない」

富山県在住ライターピストン藤井さんがアマビエと「スカ屁」のほかに、「富山県[立山博物館]」に展示されている霊獣クタベを紹介。ほぼバズっていないので全国的知名度は今ひとつですが、藤井さんは「バズらないクタベ」が大好きみたいです。

『中居正広の金スマ』オードリー特集について。テレビやラジオに精通するスキマさんも唸らせる「充実の内容」とのこと。

今、読んでおきたい1本

ひとりで気軽に焚き火ができるという「ファイアーディスク」をスズキナオさんが紹介。記事2ページ目、「ピカピカのファイアーディスクに青空が映り込む」という写真がなんとも素敵です。

クイック・プレイバック

女優の松本穂香さんが、2017年に『クイック・ジャパン』vol.134に寄稿した、食への愛を語るエッセイを紹介。松本さんが撮った(と思われる)生春巻きの写真も掲載しています。本誌掲載時はモノクロだったのですが、WEBではカラー版になっており、実はレアです。

「QJWeb 今週のおすすめ記事」は以上です。5月もQJWebをよろしくお願いします。


この記事が掲載されているカテゴリ

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

⾃⾝の思想をカタチにする「FLATLAND」

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

「BiSH」元メンバー、現「CENT」

アーティスト

セントチヒロ・チッチ

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)

最新ニュースから現代のアイドル事情を紐解く

振付師

竹中夏海

平成カルチャーを語り尽くす「来世もウチら平成で」

演劇モデル

長井 短

子を持つ男親に聞く「赤裸々告白」連載

ライター・コラムニスト

稲田豊史

頭の中に(現実にはいない)妹がいる

お笑い芸人「めぞん」「板橋ハウス」

吉野おいなり君(めぞん)

怠惰なキャラクターでTikTokで大人気

「JamsCollection」メンバー

小此木流花(るーるる)

知らない街を散歩しながら考える

WACK所属「ExWHYZ」メンバー

mikina

『テニスの王子様』ほかミュージカル等で大活躍

俳優

東 啓介

『ラブライブ!』『戦姫絶唱シンフォギア』ほか多数出演

声優

南條愛乃

“アレルギー数値”平均の約100倍!

お笑い芸人

ちびシャトル

イギリスから来た黒船天使

グラビアアイドル/コスプレイヤー

ジェマ・ルイーズ

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。