マームとジプシー『cocoon』、フワちゃん新連載、ほか<今週のおすすめ記事>

2020.4.25

文=谷地森 創


QJWeb編集部が本気で読んでほしい記事をピックアップする「QJWeb 今週のおすすめ記事」。「ステイホーム」のお供に、じっくり読める記事をお届けします。


今週のおすすめ記事

今年、3度目の舞台化が行われる、マームとジプシー『cocoon』の制作過程にライターの橋本倫史が密着したルポルタージュ。その第1回が前後編で掲載されました。

若手飲酒シーンの旗手・パリッコさんが提案する「スーパーマーケット」の楽しみ方。外食ができない今、お店の焼鳥を食べたいパリッコさんが、辿り着いたのは…。ものすごくおいしそうです。

SNSで、テレビで、圧倒的な存在感を放つフワちゃんの連載初回。 「リトル蓮舫」 「スマホでも都知事が観られる時代」「バーチャルにもソーシャルディスタンス」など、切れ味鋭いパンチラインが飛び出しました。

性暴力などに精通するライターの小川たまかが、事件と裁判をめぐる問題点を解説。慢性的な人手不足など「医療現場の働き方」の問題へも話は発展します。

9年ぶりの長編映画の撮影が、コロナ騒動でストップとなった映画監督の鈴木太一さん。失意のなか、Zoomに出会った鈴木監督は「自分自身にツッコミを入れられる自分」などの作品を次々とツイッターで発表。その一部始終をご覧ください。

今、読んでおきたい1本

3月4日。若手コント師・かが屋のYouTubeチャンネル「みんなのかが屋」による無観客ライブが開催されました。ライブは無料で生配信され、YouTubeスーパーチャットによる投げ銭とグッズ販売で支援を募るという試みでした。かが屋、ママタルト、ザ・マミィの若手芸人3組はどんなパフォーマンスを見せたのでしょうか。

クイック・プレイバック

「若干アル中」だという僕のマリさんの父。「ああなったらあかんで」と言う母の言葉もむなしく、マリさんも立派な酒飲みへと成長。栗下直也さんのエッセイ『人生で大切なことは泥酔に学んだ』内の言葉とある日の出来事から、マリさんは父の気持ちを知ったといいます。

「QJWeb 今週のおすすめ記事」は以上です。これからも「ステイホーム」でQJWebをよろしくお願いします。


この記事が掲載されているカテゴリ

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

⾃⾝の思想をカタチにする「FLATLAND」

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

「BiSH」元メンバー、現「CENT」

アーティスト

セントチヒロ・チッチ

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)

最新ニュースから現代のアイドル事情を紐解く

振付師

竹中夏海

平成カルチャーを語り尽くす「来世もウチら平成で」

演劇モデル

長井 短

子を持つ男親に聞く「赤裸々告白」連載

ライター・コラムニスト

稲田豊史

頭の中に(現実にはいない)妹がいる

お笑い芸人「めぞん」「板橋ハウス」

吉野おいなり君(めぞん)

怠惰なキャラクターでTikTokで大人気

「JamsCollection」メンバー

小此木流花(るーるる)

知らない街を散歩しながら考える

WACK所属「ExWHYZ」メンバー

mikina

『テニスの王子様』ほかミュージカル等で大活躍

俳優

東 啓介

『ラブライブ!』『戦姫絶唱シンフォギア』ほか多数出演

声優

南條愛乃

“アレルギー数値”平均の約100倍!

お笑い芸人

ちびシャトル

イギリスから来た黒船天使

グラビアアイドル/コスプレイヤー

ジェマ・ルイーズ

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。