CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
本とマンガのない人生なんて
コロナ禍のなか、人との関わりが希薄になって楽な部分もある。しかし、リモート会議で自分だけ発言できなかったり、出社日に上司や同僚にどう話しかけていいのかわからず緊張したり、経験したことのない「生きづらさ」に直面することも。「他人の顔色が気になって意見が言えない」「自分のことが嫌い」「何がやりたいかわか..
第2ドイツテレビ(ZDF)プロデューサーとして、東京五輪にがっつりかかわったマライ・メントラインが辿り着いた境地とは? あまりと言えばあまりなことばかりだったけど、もう、絶望したり糾弾してる場合じゃないんだよ! 東京五輪の本来の主役って コロナ問題や五輪開催がどうしようもなく深く民心の分裂を招き、も..
7月23日に開幕した2020年東京オリンピック競技大会は、開会式を担当するクリエイターの「過去」の問題で、直前の辞任、解任がつづく大波乱となった。逃れられない過去とどう向き合い、どう生きていくべきなのか。書評家・豊崎由美は現代イギリス文学を代表する作家、ジュリアン・バーンズの作品を手がかりに思索する..
「国民的地元のツレ」としてブレイク中の芸人・ヒコロヒーの初のエッセイ集『きれはし』が8月4日(水)に発売される。 noteで発表されたエッセイに加筆したものに書き下ろしを追加 ヒコロヒーは1989年生まれ、愛媛県出身。近畿大学の落語研究会に所属し、学園祭でネタを披露したところ松竹芸能にスカウトされ、..
アニソンシンガー・オーイシマサヨシ初となる単行本『オーイシマサヨシ コーシキブック』が8月21日に発売されることが決定した。 自称“アニソン界のおしゃべりクソ眼鏡”さまざまな顔に迫る一冊 シンガーソングライター、アニソンシンガーなどさまざまな顔を持つ、大石昌良/オーイシマサヨシが歩んできた人生と音楽..
アイドルグループ「ZOC」を今年2月に卒業した「かてぃ」(前芸名:香椎かてぃ)が、ファッションドキュメンタリーブック『ファッションカルト』を8月31日に発売。ファッション好きな彼女が、「家の服ぜんぶ」を紹介する。 グループ卒業や武道館ライブへの想いも語る ZOCは2018年、大森靖子のプロデュースす..
7月14日、第165回芥川賞が発表される。小川洋子、奥泉光、川上弘美、島田雅彦、平野啓一郎、堀江敏幸、松浦寿輝、山田詠美、吉田修一の9名の選考委員による本家選考会にさきがけ、書評家・杉江松恋と文学を愛するドイツ人、マライ・メントラインが全候補作を読んで徹底討論、受賞作を予想する。 【関連】第165回..
7月14日、第165回直木賞が発表される。浅田次郎、伊集院静、角田光代、北方謙三、桐野夏生、高村薫、林真理子、三浦しをん、宮部みゆきの9名の選考委員による本家選考会にさきがけ、書評家・杉江松恋と文学を愛するドイツ人、マライ・メントラインが全候補作を読んで徹底討論、受賞作を予想する。 【関連】第165..
7月14日、第165回芥川賞・直木賞作品が決定する。QJWebでは両賞について恒例の「杉江松恋とマライ・メントラインによる全候補作徹底討論&受賞予想」を同日掲載の予定。予想対談の準備をしながら、マライ・メントラインは、フィクションが容易に現実に追いつけない状況をつらいと感じている。そのなかで、不穏さ..
オリンピックをめぐる政治家たちの醜い言説に疲れ果てていた書評家・豊崎由美の正気を呼び戻してくれたのが、松田青子『男の子になりたかった女の子になりたかった女の子』所収の一編「「物語」」。ほかにも、男性中心社会の中で昭和のがさつで無神経なおじさんタイプが発する言説のあれこれにうんざりさせられている人すべ..
「これぞ生活者のチープシック! 山田家は夫婦ともどもパリッコチルドレンです」山田詠美「どんな時代になろうとも──やっぱりパリッコさんは、『今そこにある幸せ』を見出す天才でした!」ライムスター宇多丸 QJWeb連載「マイバスケット・イズ・スーパーマーケット」などを中心とした、ここ数年のパリッコさんの日..
工藤晴香、神谷浩史、小野大輔、藤田茜、加隈亜衣など、人気声優たちが自身の個人的なラジオリスナー歴について語った『別冊声優ラジオの時間 ラジオ偏愛声優読本』が2021年6月21日に発売された。 撮り下ろしグラビアは表紙・巻頭のみ、1万字以上のロングインタビューが並ぶ異色の声優本を手がけた『声優ラジオの..
編集部イチオシ記事
TOP BOOK 本・マンガに関する記事一覧 ページ 23
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。