CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
私たちが本当に読みたいカルチャーニュース
クイズ大好き!三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」にようこそ。QJWebに出張して、平日毎日出題します。 4月8日の問題 読みの音数ではありません。書いたときの文字数です。漢字も1文字として数えます。「ゃ」「ゅ」「ょ」「っ」や「&」などの記号も1文字と数えてください。 答え
VTuberのご意見番・たまごまごの連載第8回は、統合失調症VTuberもりのこどくに注目。16歳で発症し、休学を余儀なくされ、現在20歳、高校6年生。「やっほー!今日も生きててえらい!」明るい呼びかけで始まるもりのこどくの活動は「統合失調症患者の居場所をバーチャル空間に作りたい!」と広がりつづけて..
最新のニュースから現代のアイドル事情を紐解く。振付師・竹中夏海氏がアイドル時事を分析する本連載。 今回は、元アイドリング!!!の遠藤舞と酒井瞳らと共に「SHOWROOMアイドル専用ジムプロジェクト」を立ち上げた竹中氏が、アイドルのセカンドキャリアについて考える。 アイドルは「ニコニコしていればいい仕..
乃木坂46樋口日奈が、4月5日に発売された週刊誌『FLASH』(光文社)4月19日号に登場。同誌内では、4月12日に発売となるファースト写真集のカットが初公開されている。 “お姉さん”的存在として愛される素顔 「乃木坂46の制服を脱いだ、ありのままの私をたくさん見ていただけた..
リスナーの印象に残ったラジオ放送を表彰する「プラネット賞」、2021年も年間賞・話題賞が出そろった。年間賞は2021年10月放送の『空気階段の踊り場』「KOC優勝、峯田和伸さん登場」回、話題賞は2021年12月放送の『ハライチのターン!』「M-1を振り返って」回がそれぞれ受賞した(いずれもTBSラジ..
3月30日、『藤井風のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)が放送された。これまで過去3回『藤井風のオールナイトニッポン0(ZERO)』を担当し、満を持して昇格。昨年『NHK紅白歌合戦』に出場したことで存在を知った人は多いかもしれないが、彼は類稀なる音楽の才能だけでなく、非常に魅力的な人間性も持ち合..
SKY-HI(スカイハイ)が率いる会社「BMSG」が仕かけたオーディション『THE FIRST』。そのオーディションによって誕生した7人組ボーイズグループ「BE:FIRST(ビーファースト)」のデビュー後の日々を追いかける番組『BE:FIRST Gifted Days Road to THE FIR..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『水曜日のダウンタウン』 たびたび行われる高齢者取材シリーズ。今回は「本物のハチ公を見たことがある人 まだギリこの世にいる説」。 ハチ公が亡くなったのは、1935年(昭和10年..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 ピアノロックを基調としたサウンドと哲学的な歌詞で躍進をつづける7人組ボーイズグループ「原因は自分にある。」(げんじぶ)。その中でも、カメラが趣味だという長野凌大が日常の中で、ついシャッターを切りたくなるのはどん..
クイズ大好き!三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」にようこそ。QJWebに出張して、平日毎日出題します。 4月7日の問題 「お笑いクイズランド」では、この出題形式をFUJIWARAクイズと呼んでいます。 ヒントまで5秒、ハイ! ↓5 ↓4 ↓3 ↓2 ↓1 ヒント.『M-1』チャンピオンで..
大倉空人、長野凌大、武藤潤、杢代和人、吉澤要人、小泉光咲、桜木雅哉による7人組のボーイズグループ「原因は自分にある。」2019年10月に1stシングル『原因は自分にある。』でデビューした彼らは、グループでの活動はもちろん、ドラマやバラエティへの出演など個々でも活躍の幅を広げている。 本記事では、そん..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『100カメ』 レギュラー化。『あさイチ』では、この番宣のため春日が登場。宣伝VTRが流れたあと、スタジオの後方にあらわれ「トゥース!」「ヘッ」と全力でやっただけで去っていくと..
編集部イチオシ記事
TOP ALL すべての記事 ページ 375
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。