CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
私たちが本当に読みたいカルチャーニュース
話題作の公開がつづく5月、観たい映画は決まっていますか? 映画評論家・映画ライターのバフィー吉川がセレクト&推薦する、注目の映画作品をお届けします。 中国の人気お笑い芸人が監督&脚本&主演『僕と彼女のファースト・ハグ』 監督:チャン・ユエン/脚本:チャン・ユエン/出演:チャン・ユエン、リー・チン、シ..
お笑いやバラエティ番組にさまざまな影響を与えてきたテレビ番組でのコント。一時はゴールデンタイムでの放送が減ったコント番組だが、『新しいカギ』(フジテレビ)、『キングオブコントの会』(TBS)など再び増加している。 時代と共に変化してきたコントについて、ザ・プラン9のリーダーで構成作家としてコント番組..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『ダウンタウンDX』 ダウンタウン結成40周年企画。吉本興業100周年の「伝説の一日」以来、約10年ぶりに今田、板尾、ほんこん、東野、木村の「ダウンタウンファミリー」が集結。1..
「元・社長、現・地下芸人」の神宮寺しし丸。46歳。類を見ない肩書を持つ彼が、学校や職場などでさまざまな悩みを抱え、生きづらさを感じている皆さんが少しでも生きやすくなるような「生き方説明書」なるものを綴る連載コラムです。 芸人をやっていると「好きなことを仕事にして良いなぁ」「楽しそうで羨ま..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 金曜日はザ・マミィ林田洋平が担当する。『キングオブコント2021』では、準優勝に輝いたザ・マミィの頭脳、林田。そんな彼は、自身のインスタグラムで発信するエモーショナルな写真も話題となっている。林田が日常の中で、..
クイズ大好き!三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」にようこそ。QJWebに出張して、平日毎日出題します。 5月6日の問題 ヒントまで5秒、ハイ! ↓5 ↓4 ↓3 ↓2 ↓1 ヒント.トリオのひとりです。 答え
ロシアによるウクライナ侵攻のニュースが今日も流れる。プーチンの正体が見えない、ロシアの人たちはどう感じているのだろうか。「ロシアに生きる人々の姿をよく伝えるのは文学の言葉」と考え「これは他人事ではない」と訴える書評家・豊崎由美が、独裁者を知る国、現代ロシア文学の必読作品を紹介します。 2006年に書..
「アニメのすべてが、ここにある。」をキャッチフレーズにした世界最大級のアニメイベント『AnimeJapan(アニメジャパン)』。QJWebが『AnimeJapan』で取材&撮影させてもらったコスプレイヤーの写真をまとめてお届けします(2023年5月20日更新)。 『AnimeJapan 』コスプレレ..
4月29日、30日にリアルイベントとして開催された『ニコニコ超会議2022』をはじめ、全国で徐々にコスプレも楽しめる大型イベントが再開しつつある。そうしたイベントでは、参加レイヤーたちの衣装を通して、その時期に旬のアニメやゲーム、コミックを分析できるのも楽しみのひとつだが、中には時期を問わず、コスプ..
音楽チャートの上位に、さまざまなボーイズグループの名前が並ぶ時代になった。男性アイドルの代名詞であるジャニーズ事務所や着々とカルチャーを作ってきたLDHはもちろん、新旧問わぬボーイズグループが堂々と肩を並べる。2022年とは、そういう時代だ。 幾多の個性的な女性アイドルが生まれ、シーンを作っていた2..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『あちこちオードリー』 ゲストは「すごいピンのふたり」と紹介された伊集院光と渋谷凪咲。伊集院はもとより渋谷がすごかった。 2017年に『R-1』に出場し3回戦まで進出したのが転..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 ピアノロックを基調としたサウンドと哲学的な歌詞で躍進をつづける7人組ボーイズグループ「原因は自分にある。」(げんじぶ)。その中でも、カメラが趣味だという長野凌大が日常の中で、ついシャッターを切りたくなるのはどん..
編集部イチオシ記事
TOP ALL すべての記事 ページ 351
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。