大倉空人、桜木雅哉、長野凌大、武藤潤、杢代和人、吉澤要人、小泉光咲による7人組のボーイズグループ「原因は自分にある。」2019年10月に1stシングル『原因は自分にある。』でデビューした彼らは、グループでの活動はもちろん、ドラマやバラエティへの出演など個々でも活躍の幅を広げている。
本記事では、そんな7人の個性をひとりずつ紹介。今回は、吉澤要人(よしざわ・かなめ)の魅力を過去のインタビューでの発言をもとに紐解いていく。
吉澤要人プロフィール
2003年7月12日、東京都出身
メンバーカラー:紫
過去出演作:『FAKE MOTION-たったひとつの願い-』(日本テレビ)、『FAKE MOTION-卓球の王将-』(日本テレビ)など
メンバーがいるからがんばれる

デビューから約1年後のインタビューで活動の根源にあるものを聞かれると、「僕はメンバーがいるから」と答えた吉澤。メンバーがいるからこそ。そして自身がそのメンバーのひとりだからこそがんばれると語っていた。
僕はメンバーがいるから。ソロだったら個人でがんばればいいけど、7人いるからこそ、7人のひとりとしていられる喜びや責任がある。自分だけじゃないからこそ、がんばれてる気がします。
2020年6月27日掲載インタビューより
広い範囲のものが受け入れられるようになった
昨年末にさまざまなクリエイターとタッグを組んだアルバム『虚像と実像』をリリースした「原因は自分にある。」。アルバムでは“ゲンジブらしさ”をより濃くしながら、新しいジャンルの楽曲にも挑戦した。吉澤は「いろいろな楽曲をやってきてるからこそ、楽曲への理解も深まっている」と、制作の中で感じた成長を明かした。
最近だと新しい曲が手元にきたとき、馴染むのも早くなってきて。いろいろな楽曲をやってきてるからこそ、広い範囲のものを受け入れられるようになったし、飲みこむのも早くなった。結果的に、楽曲への理解も深まっている気がします。
2021年12月8日掲載インタビューより
インスタグラムを開設
吉澤は先日、杢代、長野、大倉につづき個人のインスタグラムを開設。釣りやカメラ、筋トレ、海外ドラマ鑑賞、小説など多趣味で知られる彼の投稿に期待が高まる。
【関連】アイドルシーンを刷新していく可能性を秘めたEBiDAN最年少グループ「原因は自分にある。」
関連記事
-
-
「奪われたものは取り返すつもりで生きていく」FINLANDSが4年ぶりのアルバムで伝える、新たな怒りと恥じらい
FINLANDS『HAS』:PR -
牧場バイトからアイドルへ、かてぃが歩んだ多彩な仕事遍歴
求人ボックス:PR