ドラマやバラエティでも活躍「げんじぶ。」長野凌大の魅力とは?

2022.4.17

文・編集=QJWeb編集部


大倉空人、長野凌大、武藤潤、杢代和人、吉澤要人、小泉光咲、桜木雅哉による7人組のボーイズグループ「原因は自分にある。」2019年10月に1stシングル『原因は自分にある。』でデビューした彼らは、グループでの活動はもちろん、ドラマやバラエティへの出演など個々でも活躍の幅を広げている。

本記事では、そんな7人の個性をひとりずつ紹介。今回は、長野凌大(ながの・りょうた)の魅力を過去のインタビューでの発言をもとに紐解いていく。


長野凌大プロフィール

2003年7月16日、静岡県生まれ
メンバーカラー:青
過去出演作:『にじいろカルテ』(テレビ朝日)など。連載『QJWebカメラ部』木曜日を担当中。

デビュー直後に公開された紹介動画
1stアルバムに収録された「シェイクスピアに学ぶ恋愛定理」が、ドラマ主題歌に決定したことを記念して公開された紹介動画

初めて人生をかけてやりたいと思った歌とダンス

この業界に入ったことで「人とのつながりっていいものだなって思えた」という長野。活動の根源には、そんなつながりを大切にしていきたいという思いがあるという。

歌とダンスを始めたときに、人生をかけてやりたいことが初めてできたという感じがして。この業界に入ってから音楽も好きになったし、たくさんの人とつながれて自分の世界が広がったんです。ファンの方やメンバー、スタッフさんと接していくなかで、つながりっていいものだなって思えたし。だから、僕が有名になったら、また違うものが見えるんだろうなって。たくさんの人に僕を知ってもらって、たくさんの人とつながりたいです。

2020年6月27日掲載インタビューより

“アイドルだから”ってなめられたくない

デビュー前からBATTLE STREETとして活動していたこともあり、デビュー直後から高いパフォーマンス能力が評価されていた7人。しかしデビューから約1年後のインタビューで長野は、「今の自分たちには全然満足してない」と語っていた。

“アイドルだから”ってなめられたくなかったんです。パフォーマンスは昔から大事にしてましたし。それに、僕らは自分たちより活躍してる人を常に見てるので、今の自分たちには全然満足してないです。まだまだだなって思う部分も多いので、もっともっと上に行きたいですね。

2020年6月27日掲載インタビューより
原因は自分にある。(撮影=鈴木渉)

写真連載で見せるセンス

現在、QJWebで「カメラ部」連載を担当中の長野。連載ではありふれた日常の中で見逃しがちな美しい瞬間や風景を切り取っており、写真はもちろん彼ならでは視点で紡がれる文章も好評を得ている。

また、連載ではそんな長野が特に使用する頻度が多いというフィルムカメラについて、好きになった理由を明かしてくれた。

フィルムカメラはフィルムを巻き上げたりいろいろとデジカメより写真を撮るまでにも手間がかかるのです。だからこそ、楽しみがあるしフィルムを巻き上げ切れていなかったり現像してみると思ったのと違った、なんてこともあったりするのです。

今日の写真も見てもらったらわかるとおり、きれいにはできていないわけです。でも、これもいいってなるんです(笑)。これがフィルムカメラで撮ってておもしろいなぁと思うところですし、僕がカメラをつづける理由であります。

2022年2月17日掲載 長野凌大連載【QJWebカメラ部】より

【関連】アイドルシーンを刷新していく可能性を秘めたEBiDAN最年少グループ「原因は自分にある。」

【関連】「原因は自分にある。」メンバーまとめは随時公開中


この記事の画像(全4枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

QJWeb編集部

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。