CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
JUNGWON、HEESEUNG、JAY、JAKE、SUNGHOON、SUNOO、NI-KIからなる7人組グローバルグループ「ENHYPEN(エンハイプン)」。 2023年5月22日にリリースした4th Mini Album『DARK BLOOD』は、販売初週に計132万枚以上を売り上げるなど大きな..
2023年5月22日、7人組ボーイグループ「ENHYPEN」が4th Mini Album『DARK BLOOD』を韓国にてリリース。同日、韓国にてメディアショーケースを行った。本稿では、その様子を日本からオンラインで視聴したライターによる詳細なレポートをお届けする。 なお日本では5月26日に発売さ..
吉田豪と掟ポルシェによる雑誌『CONTINUE』の人気連載「電池以下」が、昨年11月に「吉田豪編」、今年3月には「掟ポルシェ編」として相次いで単行本化。その刊行記念トークイベントが5月7日に阿佐ヶ谷ロフトAで開催された。 ゲストはなんと片岡鶴太郎と山田邦子。鶴太郎は『吉田豪編』、山田は『掟ポルシェ編..
5月6日、NOAが初のワンマンライブ『NOA 1st LIVE “NO.A” TOUR IN TOKYO』を開催。今年の2月にリリースしたアルバム『NO.A』を提げて行われた待望のワンマンライブは、ひと言で表すとすれば、“圧巻”。 NOAの歌声もダンスも、ダンサーたちと作り上げた世界観も、そして会場..
1月28日(土)、29日(日)の2日間にわたって、3331 Arts Chiyodaにて、男性ブランコによる企画ライブ『ダンブラ大サーカス』が開催された。 2018年と2019年に、3331 Arts Chiyodaにて単独ライブと企画ライブを計5回開催してきた男性ブランコ。今回の『ダンブラ大サーカ..
グローバルに活躍する5人組グループ「TOMORROW X TOGETHER(トゥモロー・バイ・トゥギャザー)」。彼らの5thミニアルバム『The Name Chapter: TEMPTATION』が1月27日にリリースされたのを記念して、メディアショーケースが韓国・ソウルで行われた。その模様をレポー..
オードリーの春日俊彰、女優の髙橋ひかる、声優の雨宮天がアンバサダーを務めている『DMM TV』が、サービス開始から好調だ。2022年12月23日(金)から配信がスタートした佐久間宣行プロデュースの『インシデンツ』も話題で、『水曜日のダウンタウン』(TBS)の総合演出・藤井健太郎によるバラエティ番組や..
9bic(キュービック)、7m!n(セブンミニット)、8iper(ハイパー)が所属する事務所WAIWAI inc.による3グループの合同ライブ『WAIWAI LIVE 2022』が、12月27日から29日までの3日間、立川ステージガーデンにて開催された。 ここでは最終日となる12月29日に行われた公..
2022年12月31日に放送された『第73回NHK紅白歌合戦』をもって、歌手活動の一時休止期間に入った氷川きよしことKiina。同番組でのパフォーマンス後には「また必ず帰ってきます!」と笑顔を見せたが、いつ戻ってくるのかはまったくわからない。 本稿では、2021年12月に初めて訪れた氷川のコンサート..
2021年11月にデビューし、2022年の大晦日『第73回NHK紅白歌合戦』に出場を果たした7人組のボーイズグループ「BE:FIRST(ビーファースト)」。 本稿では『NHK紅白歌合戦』でデビュー曲「Shining One」を披露したBE:FIRSTの様子を、本番でのパフォーマンスや事前番組などを踏..
2020年3月にデビューし、2022年の大晦日『第73回NHK紅白歌合戦』に出場を果たした11人組のグローバルボーイズグループ「JO1(ジェイオーワン)」。 本稿では『NHK紅白歌合戦』でデビュー曲「無限大」を披露したJO1の様子を、本番でのパフォーマンスや当日のSNSなどを追いかけつつレポートする..
2022年で歌手活動を一時休止する氷川きよし。その最後の舞台が、23年連続出場となる大晦日の『NHK紅白歌合戦』だ。“演歌界のプリンス”から、近年では“Kiina”として「ありのままに生きる」というメッセージを発信しつづけてきた氷川は、「氷川きよし~新たなるステージへ~」と名づけられた『紅白』でどん..
編集部イチオシ記事
TOP レポート ページ 5
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。