ENHYPEN、即日ミリオン突破の『DARK BLOOD』ショーケースで明かしたグループの強み「僕たちのキーワードは“欲”」

2023.5.24
ENHYPEN 4th Mini Album『DARK BLOOD』メディアショーケース (P)&(C)BELIFT LAB Inc.

文=新 亜希子 編集=森田真規


2023年5月22日、7人組ボーイグループ「ENHYPEN」が4th Mini Album『DARK BLOOD』を韓国にてリリース。同日、韓国にてメディアショーケースを行った。本稿では、その様子を日本からオンラインで視聴したライターによる詳細なレポートをお届けする。

なお日本では5月26日に発売される『DARK BLOOD』だが、韓国では発売当日だけで110万枚の売り上げを突破。リード曲「Bite Me」のMVは公開からわずか15時間で1000万回再生を記録し、アメリカ・イギリス・タイ・フランスなど51カ国、地域にてYouTube人気急上昇映像に掲載されるなど、ENHYPENのグローバルグループとしての人気を証明した。


ENHYPEN、10カ月ぶりのカムバック

ENHYPENにとって、およそ10カ月ぶりとなるMini Album。メンバーは「ENGENE(ENHYPENのファンネーム)をお待たせしてしまった」と何度も繰り返したが、彼らの表情やパフォーマンスからは、本作への自信が見て取れた。数々のアワード、イベントステージ、そしてワールドツアーを経験したENHYPENが放つ新作『DARK BLOOD』。少年的な儚さはそのままに、成熟した大人への一歩を感じさせる一枚となった。

ソロのフォトセッションからショーケースはスタート。JUNGWON(ジョンウォン)、HEESEUNG(ヒスン)が順に登場する。非現実的ともいえる美しい佇まいに目を奪われるが、司会者から「プリンス」と称されたHEESEUNGがふっと照れ笑いを見せるなど、微笑ましい場面も。

JUNGWON (P)&(C)BELIFT LAB Inc.
JUNGWON (P)&(C)BELIFT LAB Inc.
HEESEUNG (P)&(C)BELIFT LAB Inc.
HEESEUNG (P)&(C)BELIFT LAB Inc.

「強烈なダークセクシーの眼差し」と呼びこまれたJAY(ジェイ)は、ポーズのみならず、あらゆる角度から視線を求められる。

JAY(P)&(C)BELIFT LAB Inc.
JAY (P)&(C)BELIFT LAB Inc.

深々と、何度もお辞儀をしながら登場したJAKE(ジェイク)。ここまでクールに決めた3人とは異なり、右手をふりふり。彼らしい、子犬のような愛らしさを見せた。

JAKE (P)&(C)BELIFT LAB Inc.
JAKE (P)&(C)BELIFT LAB Inc.

王子様然とした気品をまとって登場したSUNGHOON(ソンフン)には、「立っている姿がグラビア」との声がかけられた。

SUNGHOON (P)&(C)BELIFT LAB Inc.
SUNGHOON (P)&(C)BELIFT LAB Inc.

ソロカットで唯一、口角を上げたのはSUNOO(ソヌ)。奥深い魅惑の微笑みから、愛嬌たっぷりのハートポーズを見せると、司会者からは「見ているだけでうれしくなる方」とのコメントが飛んだ。

SUNOO (P)&(C)BELIFT LAB Inc.
SUNOO (P)&(C)BELIFT LAB Inc.

全身ブラックのコーディネートは、NI-KI(ニキ)の抜群のスタイルをいっそう際立たせる。涼しげながら気合いを感じさせる眼差しに、ショーケースへの意気込みが感じられた。

NI-KI (P)&(C)BELIFT LAB Inc.
NI-KI (P)&(C)BELIFT LAB Inc.

『DARK BLOOD』に込めた思い

ENHYPEN (P)&(C)BELIFT LAB Inc.
ENHYPEN (P)&(C)BELIFT LAB Inc.

フォトセッションを終え、一人ひとりが挨拶を述べる。NI-KIは「長い間待ってくれたENGENEに、感謝の気持ちでいっぱいです」と韓国語、日本語で、JAKEは「お待たせしたぶん、完成度の高いパフォーマンスを見せられるよう準備しました」と韓国語、英語で思いを伝えた。

全員が「本当に長く待たせてしまった」と、待っていてくれたENGENEへの感謝と共に、本作での成長した姿に期待してほしいと、真摯な思いを語る。リリースまでの「空白期間」について、数々のアワードやワールドツアーを経験し、成長できたと語るメンバーたち。「ドーム公演も大きな原動力になった」と、JAYが言葉を添えた。

ENHYPENは、2020年11月にデビュー。時勢もあり、ファンと直接会う機会にはなかなか恵まれなかった。しかし、2022年からスタートした初のワールドツアー『ENHYPEN WORLD TOUR <MANIFESTO>』にて12都市を回り、計22回の公演を通して全世界のENGENEと出会った。その経験から彼らが感じたENGENEとの深い連帯感と、ENGENEへの感謝。改めて「本当に強くつながっているんだ」と、感触を思い出すように語った。そして本作『DARK BLOOD』には、「ENGENEとより密接につながりたい」との思いを込めたという。

そうした制作背景をやや噛み砕き、本作についてSUNGHOONは「つながりと“大切”を描くアルバム」と表現した。そして、その「つながり」には、ENHYPENとENGENEが重なるのだと。その言葉を受け、ファンの大切さを感じる瞬間について問われると、SUNOOは「すべての瞬間。コンテンツを見てくださるし、褒めてくださるし、会いに来てくださる。ENGENEがいないと僕たちは成り立たない。ENGENE、大好きです」と、迷うことなくまっすぐな言葉を届けた。


“ダークセクシー”を体現したリード曲「Bite Me」

中毒性のあるリード曲「Bite Me」は、ヴァンパイアをモチーフとしたファンタジックな世界観を持ち、“ダークセクシー”なENHYPENを堪能できる楽曲だ。荘厳な神殿と広大な自然を舞台に不思議な世界へといざなうMVは、ポーランドにてオールロケで撮影。映画のような、見応えのある作品に仕上がっている。

ENHYPEN (엔하이픈) ‘Bite Me’ Official MV

本作にはふたつのポイントダンスがあり、ひとつは、指で首を2回タッチしたあと、⻭で噛むような姿を連想できるように首を包む「Bite Meダンス」、もうひとつは、手を叩いて手を差し出し、指で来いというように2回叩く動作で、僕を噛んでほしいというニュアンスを描写した「Come hereダンス」だ。ショーケースではHEESEUNGの解説のもと、JAKEとNI-KIが実践する場面も見られた。

ショーケースでは「Bite Me」のパフォーマンスが行われた (P)&(C)BELIFT LAB Inc.
ショーケースでは「Bite Me」のパフォーマンスが行われた (P)&(C)BELIFT LAB Inc.

イントロから確固たる世界観を構築している本作。複雑かつ繊細なフォーメーションダンスから、ヴァースではメンバーが順にセンターを取り、それぞれが強気なダンスで群舞を牽引する。サビのしなやかなペアダンスでは、本作のストーリーの主軸である、少年と少女の運命を体現。「注目してほしい」との彼らの言葉どおり、惹きつけるのはその表情だ。JAYは挑発するような笑顔を、SUNGHOONは儚げな視線を、HEESEUNGはセクシーな眼差しを見せる。

タイトル曲での歌い出しを初めて担当し、「本当に緊張しました」とSUNOO。パフォーマンスを終えると、先ほどまでまとっていた妖艶さを嘘のように脱ぎ捨て、ほっとした笑顔を浮かべた。

7人が語った今のENHYPEN


この記事の画像(全24枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

新 亜希子

Written by

新 亜希子

(しん・あきこ)エンタメ系ライター。音楽・アイドル・映画を中心に、インタビューやレポート、コラムやレビューを執筆。『シネマトゥデイ』『リアルサウンド』『日経エンタテインメント!』ほか。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。