CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
人が思い出を回想するとき、不思議とその時代にラジオから流れていたヒット曲やお気に入りの曲と結びつくという経験は、誰にでもあるはず。音楽評論で知られるスージー鈴木が、70年代〜90年代の名曲に重ねて、自らの人生の歩みを赤裸々に描いた私小説=『恋するラジオ』は、そんなラジオにまつわる懐かしい記憶を呼び起..
早くも2020年代最初の名作との呼び声も高い『鬼滅の刃』。 このコミック作品の魅力のひとつにキャラクターたちが持つ、自分の弱さに向き合い、葛藤し、それでも立ち上がろうとする“折れない心”がある。 そんな個性豊かなキャラクターたちの胸を打つ言葉の意味を掘り下げたのが、藤寺郁光『「鬼滅の刃」の折れない心..
聴くたびに色を変える変幻自在なボーカルもさることながら、確固たる演奏力を持った4人組のバンド「緑黄色社会」。彼らのメジャー1stアルバムとなる『SINGALONG』のCDが9月30日にリリースされた。それぞれのパーソナリティや楽曲への想いについて、4人に語ってもらったインタビューをお届けします。
『妖怪人間ベム』シリーズの最新作『劇場版BEM~BECOME HUMAN~』が2020年10月2日に全国の映画館で封切られる。 この劇場版のベースになっているのが、2018年に生誕50周年を迎えた『妖怪人間ベム』のリブート版として制作され、2019年に放送されたテレビアニメ『BEM』である。 設定か..
『妖怪人間ベム』シリーズの最新作『劇場版BEM~BECOME HUMAN~』が2020年10月2日に全国の映画館で封切られる。 1968年に始まったこのシリーズは、いかにして後世まで語り継がれる怪奇アニメの金字塔となったのか。実写版も含めて21世紀に入って5度もリメイクされているシリーズの分析と、各..
毒親と化してしまった母に苦しめられる主人公「ユウ」が、東大入学を経て“卒親”を果たそうと奔走するマンガ『汚部屋そだちの東大生』。東京大学出身の作者・ハミ山クリニカの半自伝的マンガのレビューをお届けします。
バンド「NONA REEVES」のシンガー、メイン・ソングライターとして20年以上のキャリアを誇る西寺郷太の6年ぶり2枚目のソロアルバム『Funkvision』が2020年7月22日に発売された。音楽ジャーナリスト・柴那典が、稀代の“ベッドルーム・ファンク”『Funkvision』を生み出した西寺郷太のミュージシャンとしての特異性に迫る――。
シンガーソングライターとグラビアモデルの両輪で活躍してきた藤田恵名が、シングル『DEAD STROKE』をリリースする。アニメ『バキ 大擂台賽編』のエンディングテーマとして制作された破壊衝動満載のこのロックチューンは、攻撃的と評される藤田のスタイルが心おきなく反映されたもの。一方でカップリングでは、..
声優とアイドルのハイブリッドユニット・i☆Risは、2012年にデビューし今年で結成8周年を迎えようとしている。目標としていた日本武道館でのワンマンライブを2016年に成功させてからも、グループとしても個人としても研鑽を重ね、誰ひとり欠けることなく、今もなお活躍の場を広げ続けている。 そんな彼女たち..
ギターサウンドの男女ツインボーカルバンド、SWIM SWEET UNDER SHALLOW(以下、SSUS)のニューアルバム『oderon』の配信リリースがスタートした。 80年代から00年代のあらゆる音楽を参照しながら、メンバーふたりですべての楽器の演奏、録音、ミックス、マスタリング、ジャケットデ..
編集部イチオシ記事
TOP PR ページ 14
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。