CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
最新のニュースから現代のアイドル事情を考える。振付師・竹中夏海氏がアイドル時事を分析する本連載。今回は、先日発表された『Nizi Project Season 2』を切り口に、アイドル史における“ヒロイン”像の変遷を辿る。 【関連】「アイドル・宮脇咲良」の覚醒。HKT48とIZ*ONEで手に入れた最..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 【関連】日向坂46・齊藤京子とヒコロヒー、噛み合わない「え?」の応酬 『日向坂で会いましょう』 以前、『キョコロヒー』でも話題になった齊藤京子が『日向撮』の巻末アンケートで一切..
2021年6月19日をもってHKT48を卒業した宮脇咲良。「アイドルになれたから、誰かの元気の源になれた」と感謝を胸に、卒業コンサートを締め括った。そんな彼女の10年間のアイドル史を、振付師の竹中夏海氏が分析する。 【写真】宮脇咲良、15年にリリースした水着写真集 最初の印象は「自己主張の少ない大人..
6月19日(土)と6月20日(日)に開催される『YATSUI FESTIVAL! 2021』の第3弾アーティストが発表され、新たに79組の出演が決定した。 視聴無料のオンラインフェスと有観客フェスを開催 『YATSUI FESTIVAL!』は、お笑いコンビ「エレキコミック」のやついいちろうが主催する..
まず、これを読んでいる方々には今からジジババになってもらいます。 髪をバチバチのド紫に染めているタイプのばあさんでもいいし、平日は毎日ゲートボールに勤しんでいるタイプのじいさんでも構いません。 そしてあなたには9人のかわいい孫がいます。J.Y.park(プロデューサー)という母が約1年の陣痛(オーデ..
メンバー全員がそれぞれのオタク分野を持つグループとしてシーンにおける新たなアイドル像を築いたでんぱ組.inc。今年2月にグループを卒業し、現在はソロで活動する成瀬瑛美(なるせ・えいみ)はアニメ・マンガに造詣が深く、『序』(『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』)『破』(同『破』)も公開当日に鑑賞するなど、..
「女子プロレスブームが再びやってくる」そう断言するのは、エンタメライターの原田イチボ氏。今の推しのひとりアップアップガールズ(プロレス)渡辺未詩の魅力から、「可憐な女性たちが泥臭くがんばる姿を応援する」楽しみ、物販の充実ぶりなど、女子プロレスの現在に迫る。
コロナ禍以降、音楽やお笑い、トークイベントなどさまざまな形のオンラインイベントが開催されている。QJWebでは、毎週木曜日から翌週水曜日までの気になるオンラインイベントをピックアップして紹介する。 ※本記事の内容は2021年3月24日(水)時点での情報です。最新情報は各イベントの公式サイトなどをご確..
コロナ禍以降、音楽やお笑い、トークイベントなどさまざまな形のオンラインイベントが開催されている。QJWebでは、毎週木曜日から翌週水曜日までの気になるオンラインイベントをピックアップして紹介する。 ※本記事の内容は2021年3月17日(水)時点での情報です。最新情報は各イベントの公式サイトなどをご確..
コロナ禍以降、音楽やお笑い、トークイベントなどさまざまな形のオンラインイベントが開催されている。QJWebでは、毎週木曜日から翌週水曜日までの気になるオンラインイベントをピックアップして紹介する。 ※本記事の内容は2021年3月10日(水)時点での情報です。最新情報は各イベントの公式サイトなどをご確..
コロナ禍以降、音楽やお笑い、トークイベントなどさまざまな形のオンラインイベントが開催されている。QJWebでは、毎週木曜日から翌週水曜日までの気になるオンラインイベントをピックアップして紹介する。 ※本記事の内容は2021年3月3日(水)時点での情報です。最新情報は各イベントの公式サイトなどをご確認..
2月19日に公開された映画『あの頃。』を観てきた。この映画は、ハロー!プロジェクトに魅せられたアイドルヲタクたちの絆と青春を描いている。 ハロプロの“あの頃”が細部まで再現されていて、終始ハロプロへの大きな愛を感じ、いちハロヲタとしてエモさと共感を覚え、モーニング娘。の「恋ING」を演奏するシーンで..
編集部イチオシ記事
TOP アイドル ページ 33
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。