CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
この曲に勇気づけられた、聴くと当時の思い出が蘇る。そんな楽曲を自ら作り出す存在でもあるアーティストに、思い入れのある楽曲を紹介してもらう連載。
LDH史上最大規模のオーディション「iCON Z ~Dreams For Children~」男性部門の第二章から誕生した10人組ダンス&ボーカルグループ・THE JET BOY BANGERZ。すでにコーラスグループのDEEP SQUADとして活動するメンバーやダンスのプロリーグ・Dリーグでプロダ..
16歳のときに“甲田まひる a.k.a. Mappy”の名義でジャズピアノのアルバム『PLANKTON』を発表し、2021年11月に『California』でシンガーソングライターとしてデビューした甲田まひる。 そんな彼女が、自身の年齢を冠した1stフルアルバム『22』を7月12日にリリースした。ジ..
幼少期より音楽に親しみ、楽器を始めたやまもとひかるは、動画サイトに投稿したベース演奏映像が国内外で高い評価を獲得。2019年にはベース&ボーカルのソロアーティストとして、キタニタツヤの書き下ろし楽曲「DOGMA」でデビュー。その後、ももいろクローバーZのフェスツアーにサポートメンバーとして参加、また..
「ナナランド王国の魔法使い」がコンセプトの7人組アイドルグループ・ナナランド。日本最大のアイドルフェスティバル『TOKYO IDOL FESTIVAL 2018』では新人アイドルグループの登竜門企画「TIFメインステージ争奪戦」で優勝し、2018年9月に日本コロムビアよりメジャーデビュー。結成当初よ..
今年5月にメジャーデビュー10周年を迎え、9月21日に『Major Debut 10th Anniversary Album 中吉』を発売した私立恵比寿中学。収録曲をファン投票で決定するなど、本作はエビ中の歴史の変遷を辿るような一作となった。 そんなエビ中より、真山りかが思い入れのある楽曲をプレイリ..
TikTokで洋楽やディズニーソングなどをカバーしたことをきっかけに注目を集め、今年4月に自身が作詞した楽曲『High Five』でメジャーデビューを果たした清水美依紗。8月24日には、zopp氏と共に作詞を手がけた2nd Digital Single『Niji』をリリースした。 そんな彼女が音楽を..
9人組パフォーマンスユニット・円神が、メジャーデビューからこれまでの軌跡を1枚にまとめたアルバム『O』を9月7日にリリースする。今年6月15日に結成2周年を迎えた彼らは、これまでグループとして音楽&ステージ活動を展開しながら、個々でもタレント、俳優、ファッションなど多ジャンルで活動してきた。そんな円..
2020年9月16日に結成した10人組ダンス&ボーカルグループ BUDDiiS(バディーズ)。これまで5作の配信シングルをリリースしてきた彼らだが、ついに8月24日に『SM:)LE』(スマイル)で初めてのCDシングルをリリースする。 本作はこれまでの活動を支えてくれたファンや日々を忙しく生きる人々が..
LDHが運営するダンススクール“EXPG STUDIO”(以下、EXPG)の精鋭が全国から集まった7人組グループPSYCHIC FEVER。2019年に開催された『BATTLE OF TOKYO~ENTER THE Jr.EXILE~』で正式にお披露目後、2019年10月には、LDHで初となる日本全..
2021年8月にNMB48を卒業し、2022年7月6日にシングル『Shine Bright』でソロデビューを果たした白間美瑠。 ソロアーティストとして新たな道を歩み始めた白間が、憧れのアーティストたちの思い入れのある楽曲を紹介する。 キューティーハニー/倖田來未 この曲を聴いたときに衝撃を受けました..
BUDDiiSが思い出の写真と共に「聴くと笑顔になれる曲」を紹介!【前編】
Runny Noize山田健人が「学生時代にカバーした思い出の曲」を紹介!【アオハルアルバム】
モーニング娘。’22野中美希が「ヘビロテした曲」耳コピで再現するまで何度も聴いた曲とは?
宮本佳林が「好きなアイドルソング」を紹介!アイドルに憧れるきっかけとなったのは?
今読まれている人気のテーマ別記事まとめ
BE:FIRST(ビーファースト)、MAZZEL(マーゼル)に次ぐ3つ目のボーイズグループを誕生させるべく、SKY-HIが主宰するレーベル/マネジメント「BMSG」が始動させたオーディションプロジェクト『THE LAST PIECE』。本連載では、RUI・TAIKI・KANONをはじめとするBMSGトレーニーも参加する『THE LAST PIECE』の本編をレポート。
1990年生まれの文筆家・折田侑駿による連載「割れた窓のむこうに」では、特定の作品を通して見えてくる“社会”的な物事を見つめていく。
大島育宙によるドラマレビュー新連載
今読まれている人気の記事ベスト3
一般成人男性の平均が170とされるIgE値(アレルギー数値)が【15,000】と診断された、芸人・ちびシャトルの壮絶すぎるアレルギー30年の記録とは? 『100倍アレルギー克服記』第1話 反響を呼んだWEB連載が待望のコミックエッセイ化 『R-1グランプリ』で準々決勝に進出するなど、ピン芸人として活..
謎のゴーグルでひとり舞台に立ちつづけ、今年で芸歴12年目を迎えるピン芸人・ちびシャトル。彼は、200を超えたら危険といわれる“アレルギー数値”がなんと15000にまで達し、異常なほどのアレルギー反応に苦しむ少年期を過ごしていた。 この連載では、0歳から30年もの間、常軌を逸した対処法と我慢でアレルギ..
穏やかな雰囲気を持つ叶とやんちゃな葛葉によって2018年に結成された、にじさんじ所属の2人組男性VTuberユニット・ChroNoiR(通称「くろのわ」)。YouTubeでのゲーム配信や楽曲配信を中心に、ライブやCM出演など、様々なジャンルで活動。2024年2月7日には2ndフルアルバム『Wonde..
TBSアナウンサー
お笑い芸人
タレント
タレント・女優
アーティスト
TOP 【連載】アオハルアルバム
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。