CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
豪華執筆陣によるカルチャー連載
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 月曜日は、加賀翔(かが屋)が担当。コント師として知られる一方で、芸人仲間などを撮影した写真の腕前にも定評があり、インスタグラムのフォロワーは10万人以上を誇る。そんな彼が、ついシャッターを切りたくなるのはどんな..
クイズ大好き!三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」にようこそ。QJWebに出張して、平日毎日出題します。 8月29日の問題 ココリコは、田中直樹と遠藤章造のコンビ、「なおき」と「ゆうじ」といえば? ヒントまで5秒、ハイ! ↓5 ↓4 ↓3 ↓2 ↓1 ヒント.『M-1』『キングオブコント』..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『魔改造の夜』 電気ケトルを魔改造し、蒸気を使って1分間で綱を一番引けたチームが勝ちという初..
『ROCK IN JAPAN FESTIVAL』や『VIVA LA ROCK』といった大型音楽フェスに出演、人気バンドが多数集結する『パナフェス』の主催もするロックバンド・Panorama Panama Town(パノラマパナマタウン)のボーカル岩渕想太が、世の中の違和感を覚えた事象に、過去の経験か..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『かりそめ天国』 仁支川峰子がマツコ・有吉と旅する「下見」として始めた峰子と平子の旅ロケシリ..
お笑いコンビに、相方の魅力を語ってもらう連載「魅惑の相方」。 第5弾は、今年4月に上京し、昇竜の勢いで人気を博すコンビ・見取り図。 爽やかで色白のリリーと、どっしりした体格で男らしい盛山晋太郎。外見が真逆のふたりだが、先手のリリーから話を聞くと、どうやら真逆なのはビジュアルだけではないようだ。 盛山..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 土曜日はアーティスト、モデルとして活動する森田美勇人が担当。2021年11月に自身の思想をカタチにするプロジェクト「FLATLAND」をスタート、さらに2022年3月には自らのフィルムカメラで撮り下ろした写真を..
人気韓国ドラマのリメイク作として話題を呼んでいる放送中のテレビドラマ『六本木クラス』(テレビ朝日)で主演を務めている竹内涼真。そんな彼が『下町ロケット』『陸王』につづいて池井戸潤の映像化作品に出演した映画『アキラとあきら』が8月26日に封切られた。 ライターの相田冬二は、竹内涼真の演技は「(観客の)..
2020年9月16日に結成した10人組ダンス&ボーカルグループ BUDDiiS(バディーズ)。これまで5作の配信シングルをリリースしてきた彼らだが、ついに8月24日に『SM:)LE』(スマイル)で初めてのCDシングルをリリースする。 本作はこれまでの活動を支えてくれたファンや日々を忙しく生きる人々が..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『あちこちオードリー』 ゲストはチュートリアル1組。オードリーとは共演もあまりなく、しゃべっ..
民法が改正され、2022年4月1日から、成人年齢が20歳から18歳に引き下げられた。今年の5月で18歳になった、お笑いとラジオを偏愛するタレント・女優の奥森皐月が、当事者の目線で“おとな”になったことで変わったこと・変わらないことを綴る。 成人とはいったいなんなのだろう?調べてみたら… 成人年齢が1..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 金曜日はザ・マミィ林田洋平が担当する。『キングオブコント2021』では、準優勝に輝いたザ・マミィの頭脳、林田。そんな彼は、自身のインスタグラムで発信するエモーショナルな写真も話題となっている。林田が日常の中で、..
編集部イチオシ記事
TOP REGULAR 連載一覧 ページ 141
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。