竹内涼真の妹が「第2の松丸オーディション」で圧巻の変顔パフォーマンス(ゴッドタン)

てれびのスキマ

テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。


『ゴッドタン』(4月1日放送)

番組に欠かせない松丸アナの後継者を探す「第2の松丸オーディション」。松丸の代打を務めた朝日奈央は「『ゴッドタン』きっかけで人生変わった」という。

事前オーディションを通過したのは、モデルのたけうちほのか、役者の金久保芽衣、高校生の凛花、元アイドルの明石ゆいなの4人。その中でも、たけうちがずば抜けていた。

「最近ムカついたこと」というトークテーマでは、「貧乏俳優の飲み会」などと松丸を彷彿とさせる口の悪さ。ふたつ目のトークテーマのときには「兄は俳優、弟は歌手やってるんですけど」と口にし、「誰?」と問われて、満を持して「竹内涼真」と答える。

明かしたタイミングとして、ちゃんと自分のおもしろさをある程度見せたあとだったから、驚きもあって一番よかった。兄の涼真は、彼女をおもしろいと思っているから「バラエティでがんばれよ」と言うのだそう。

松丸との変なおじさんダンスバトルでも、圧巻の変顔を見せるたけうち。またも『ゴッドタン』に逸材が登場した。文句なしの優勝に、劇団ひとり「朝日の最初のころを思い出す」。

『しくじり先生』(3月31日放送)

最強ブリーフ芸人決定戦「PAN☆ICHI」。参戦したのは、和田まんじゅう、きょん、みちお、アタック西本、パンサー尾形という「ほとんど坊主」の面々。やたらテンションが高い。

吉村も参加したそうな感じがにじみ出ていたが、誰よりも若林がそうで、オープニングでさっそくズボンを下ろし「やるなら一番最後!」と澤部にツッコまれてしまう。

最初の競技は「パンイチバトルロイヤル」と題した尻相撲。これがVAR判定に持ち込まれるほど白熱。西本が関係ないところで転んでいるのがやたらおもしろかった。澤部「感動で涙が止まりませんよ! こんなにおもしろい大会、初めてです(笑)」。

つづく競技は、スタジオ&倉庫に隠されているブリーフを探し、何枚履けるか競う「パンツオリエンテーリング」。高いところに設置されたブリーフを協力して取り合う。

カギの暗証番号が暗号になっているものに対しては、みんなが暗号を解こうと考えているなか、ひたすら1個ずつ数字を合わせてカギを本気で開けようとしている尾形に、爆笑すると共に狂気性を感じた。これぞ尾形。

そしてようやく暗号が解けると、ついさっきまで協力していたのに、我先にとブリーフを奪い合う醜い姿。なぜこれを『しくじり先生』でやるのかわからないところも含めて、くだらなくて最高だった。


この記事の画像(全1枚)



  • 【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ)

    毎夜ライフワークとしてテレビを観つづけ、テレビに関する著書やコラムを多数執筆する、てれびのスキマによる連載。昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、2020年のテレビ鑑賞記録。

    #【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ) の記事一覧


この記事が掲載されているカテゴリ

てれびのスキマ

Written by

てれびのスキマ

1978年生まれ。ライター。テレビっ子。著書に『タモリ学』(イースト・プレス)、『1989年のテレビっ子』(双葉社)、『笑福亭鶴瓶論』(新潮社)、『全部やれ。日本テレビ えげつない勝ち方』(文藝春秋)など。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。