電気グルーヴ、コンセプトの源になった言葉を明かす「陳腐なことを重ねていくとスーパー陳腐なものができ上がる」【Roots of 電気グルーヴ#5:Palais Schaumburg】
パレ・シャンブルグ再結成
石野 で、さらにパレ・シャンブルグがそのあと、解散するんですよ。メンバーがコロコロ変わるようなグループだったから、再結成っつっても、っていう話じゃない。当然ありえないって思ってたんだけど、それがなんと、実はあったんですよね。2011年に。しかも、翌年の7月に来日してるんですよ(※29)。
瀧 パレ・シャンブルグで? 知らなかった。
石野 いや、知ってます(笑)。
瀧 えっ……観に行った?
石野 こっから話すね(笑)。代官山のUNITでやったんだけど、俺、そのときDJやったのよ。
瀧 (頭を抱えて)……あれ? 記憶が……。
石野 ね。麻薬って怖いでしょ(笑)。
瀧 すっげえ奥の記憶の扉が今、カチャッて。
石野 カチャッて閉まった(笑)?
瀧 仏壇のちっちゃいやつ(扉)って感じで(笑)。
石野 マグネットのやつでしょ(笑)。上にマグネットがついててカチャッていう。閉め忘れないようになってるやつ。
瀧 仏壇にはマグネット使わないであげてって思うけど(笑)。
石野 2012年の7月に、UNITで、オリジナル・パレ・シャンブルグの来日公演でDJをやるわけですよ。そのときに撮った写真もあって、君のところ(スマホ)に送ってる。パレ・シャンブルグのあとに、俺のDJだったの。で、バンドは片づけをやってて、俺はDJが始まってからブースにいるからさ、接点はなかったんだけど。
瀧 (スマホを見て)うわ~、すげえ写真が送られてきてんな。
石野 俺、DJやってる途中にションベンしたくなって、レコードをかけて、トイレに走ってったのよ。戻ってくるところで、ばったりホルガー・ヒラーとトーマス・フェルマンと会ったところの写真が、それ。
瀧 すげえ写真だけど、パッと見た瞬間の最初の感想が「色味」っていう。
石野 瀧のお姉さんの名前は「ヒロミ」だけどね。
瀧 (スマホの写真をカメラに見せる)。
石野 トーマス・フェルマンとホルガー・ヒラー。俺、すっごいピッチピチの服着てるみたいに見えるじゃん。これ、DJの途中で、汗だくで。
瀧 そうなんだ。いや、もう、「色味」って感じ(笑)。『大脱走』で見た感じ(笑)。
石野 たしかに。囚人服みたいな(笑)。
瀧 収容所の連中が着てる色だもん(笑)。
石野 自分で(服を)チョイスできない人たちが着るやつ(笑)。それが2012年にあったと。パレ・シャンブルグでした。特にホルガー・ヒラーからは思想面というか、表現するにおいての、未だにすごい大事になってる、キーとなるコンセプトを知ったというか。
瀧 もう変わりはないでしょうね、それはね。
石野 トーマス・フェルマンとかモーリッツ・フォン・オズワルドからは、いわゆるテクノミュージック、ドイツテクノっていう部分で、のちにも色々と影響を受けるっていうね。意外に大事なバンドだった。君が観た初めての外タレのコンサートも──。
瀧 ホルガー・ヒラーでしたよ、という。
石野 まとめればこれだけで済むじゃんな(笑)。
瀧 それをまとめちゃったら、俺たちのいいところがなくなっちゃう(笑)。
石野 それだったらTikTokでいいもんな(笑)。
瀧 じゃあ、また次回ということで。
※29 パレ・シャンブルグの再結成初来日公演:2012年7月に東京と大阪で開催された『Palais Schaumburg Japan Tour 2012』。代官山UNITで開催された東京公演は「UNIT 8TH ANNIVERSARY PARTY」として、石野卓球やトーマス・フェルマンらがDJとして出演した。
<BE AT TOKYO>
東京からまだ見ぬカルチャーを生み出すためのCultural Apartments、それがBE AT TOKYO。情報を発信するメディアであり、才能が集まるスタジオであり、実験を繰り返すラボであり、届けるためのショ ップでもある。決められた型はなく、集まった人がブランドを形づくる。オンラインとリアルな場でつながりながら発生する化学反応が、次の東京を代表する人を、物を、カルチャーを創り出す。
https://be-at-tokyo.com
<BE AT STUDIO HARAJUKU>
BE AT TOKYOのウェブサイトと連動した、「LIVE」「GALLERY」「EVENT」「WORK」「SHOP」といったコンテンツを展開していくことで、表現者が集まり、混ざり合い、創造するコミュニティスペース。
住所:東京都渋谷区神宮前1-11-6 ラフォーレ原宿 6F
営業時間:11:00~20:00
定休日:ラフォーレ原宿の定休日に準ずる
関連記事
-
-
天才コント師、最強ツッコミ…芸人たちが“究極の問い”に答える「理想の相方とは?」<『最強新コンビ決定戦 THE ゴールデンコンビ』特集>
Amazon Original『最強新コンビ決定戦 THEゴールデンコンビ』:PR -
「みんなで歌うとは?」大西亜玖璃と林鼓子が考える『ニジガク』のテーマと、『完結編 第1章』を観て感じたこと
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会『どこにいても君は君』:PR -
「まさか自分がその一員になるなんて」鬼頭明里と田中ちえ美が明かす『ラブライブ!シリーズ』への憧れと、ニジガク『完結編』への今の想い
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会『どこにいても君は君』:PR -
歌い手・吉乃が“否定”したかった言葉、「主導権は私にある」と語る理由
吉乃「ODD NUMBER」「なに笑ろとんねん」:PR