時空を超えて薫り立った“エレガンスとフレグランス”
マンガ原作で、彼が最もその技術を発揮した作品に、『斉木楠雄のΨ難』がある。無表情の超能力者を、彼がどれだけ平然と優雅に演じているか。
山﨑賢人はエレガントだ。
どんなにシチュエーションに品がなくても、彼は人間を演じることで、品を作品に与える。【折り目正しい】風格を、保証するのは、山﨑賢人特有のフレグランスである。彼が、人間のピュアネスをのぞき込むとき、そのフレグランスは薫り立つ。
【山﨑賢人香】なるものが、この世には存在する。
最新主演作『夏への扉 ―キミのいる未来へ―』では、マンガ原作以上のプレッシャーを担っている。ロバート・A・ハインラインの名作SF小説『夏への扉』の翻案。これまた、無謀な挑戦ではある。
しかし、山﨑賢人はなんら怯むことなく、これまで同様、平然と優雅に、人間のピュアネスを顕在化している。タイムマシンも駆使した、荒唐無稽と言われるかもしれない純愛劇。しかし、山﨑賢人に任せれば、普遍性が宿る。
本作は、山﨑賢人がいわゆる【顔をつくる】タイプの役者ではないことを明示している。大げさな顔をけっしてしない。ビジュアルがノーブルなのではない。アプローチがノーブルなのだ。だからこそ、ピュアネスもまた美化されることなく、ピュアなまま提示されることになる。
そのまっさらさ。
映画がどんなにドラマティックに展開しても、山﨑賢人の演技がブレることはない。淡々と、きちんと、しっかり、人間を【折る】。日常を、平常心を、見つめる。
『夏への扉』では、冷凍睡眠が大きなモチーフになる。この冷凍睡眠=コールドスリープは、山﨑賢人という演技者を見つめる上で、極めて有効なファクターとなるだろう。
時空を超えて眠っていた主人公が【解凍】されたとき、【山﨑賢人香】が薫り立つ。
エレガンスとフレグランス。
その瞬間を迎えるために、どうか【心の嗅覚】を研ぎ澄ませていてほしい。
-
映画『夏への扉 ―キミのいる未来へ―』
2021年6月25日(金)全国公開
監督:三木孝浩
脚本:菅野友恵 音楽:林ゆうき
原作:『夏への扉』ロバート・A・ハインライン(著)/福島正実(訳)(ハヤカワ文庫刊)
出演:山﨑賢人、清原果耶、夏菜、眞島秀和、浜野謙太、田口トモロヲ、高梨臨、原田泰造、藤木直人
(c)2021 映画「夏への扉」製作委員会関連リンク
関連記事
-
-
天才コント師、最強ツッコミ…芸人たちが“究極の問い”に答える「理想の相方とは?」<『最強新コンビ決定戦 THE ゴールデンコンビ』特集>
Amazon Original『最強新コンビ決定戦 THEゴールデンコンビ』:PR -
「みんなで歌うとは?」大西亜玖璃と林鼓子が考える『ニジガク』のテーマと、『完結編 第1章』を観て感じたこと
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会『どこにいても君は君』:PR -
「まさか自分がその一員になるなんて」鬼頭明里と田中ちえ美が明かす『ラブライブ!シリーズ』への憧れと、ニジガク『完結編』への今の想い
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会『どこにいても君は君』:PR -
歌い手・吉乃が“否定”したかった言葉、「主導権は私にある」と語る理由
吉乃「ODD NUMBER」「なに笑ろとんねん」:PR