霜降り&キスマイ宮田の、大化けしそうな「夢が叶う」新番組『サンパチスター』(てれびのスキマ)


昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。


番組のOP曲・ED曲は粗品が作詞作曲

『サンパチスター』

芸人が書いたネタをアニメキャラ=声優が演じるネタ番組。MCは霜降り明星とキスマイ宮田。『勇者ああああ』で天津・向が「オタク界の黒船」と評した組み合わせ。

粗品は、番組のOP曲・ED曲共に作詞・作曲を手がけ、会議にも参加する力の入れよう。OP曲を聞いた宮田が「いわゆる電波ソングみたいな感じ。キスマイにこういうのないんで、カバーさせてもらっていいですか!」というほどの完成度。歌詞もそれっぽくて素晴らしい。

内田雄馬と古川慎が扮する正統派漫才コンビ「ルージュブル」は、内田が相槌の代わりにおならを連発するというネタで、書いたのはジャルジャル。「正統派」とは名ばかりで、ジャルジャルらしさ全開。

双子コンビ「カフェラテ」は杉田智和が一人二役で演じるという声優ならではの試み。そのネタを書いたのは粗品。途中「長門みてぇな反応すんな!」といった、ファンにはたまらないであろうツッコミも。「(『銀魂』の)銀さんと(『涼宮ハルヒの憂鬱』の)キョンっぽくやってください」とリクエストしたという粗品に、せいや「この番組、最高やないか! 夢が叶う!」。

もしかしたら「ヒプマイ」のような大化けの可能性もあるんじゃないかと思った。

『クイズ!THE違和感』

番組マスコットの「チビノブくん」をウザがる流れを知らないであろう土屋太鳳が、ひとりだけ「かわいい!」と反応しているのが彼女らしくてよかった。

水鳥が水面を並んで走るのは「結婚相手にふさわしいか見極めるため」という答えを受け、土屋は「私が結婚する相手がいたら、絶対に富士山に登ろうと思います」と語る。「一緒に歩めるのかどうか。疲れたときにどういう風に手を差し伸べてくれるか」。

「ノブ違和感」は、松野明美と森脇健児の顔がノブに。「『オールスター感謝祭』はオリンピックです!」と森脇。その『感謝祭』で一緒に走ったことのある土屋は「ラスト1周くらいで(森脇に)『スパートかけろ!』って言われて。スパートかけたら、私ちょっと死ぬなって(笑)」。

『相席食堂』

先週の「ロケスター発掘!青田買いSP」に「さんまと覇権を争った男」として森脇健児が登場。「青田買いじゃねぇよ!」とノブ。もうひとりはアジャコング。そのロケ技術の高さに驚き「一番うまいかも。出てくれた人とかじゃなくて日本で。ロケが一番うまい人かも」と絶賛する大悟。森脇との出来を比較し、「もりわき~」と嘆くノブ。

『有田ジェネレーション』

ゲストに初登場のフワちゃん。だが「2年前、この番組のオーディション落ちてるから!」と言い、ひな壇のレギュラー陣に向かって「あんたたち以下だから!」と笑う。オーディション時の映像が流れ「新しいトルコアイスの売り方」というネタをしているかつてのフワちゃん。『ひかくてきファンです!』で流れたピンネタも今回も、どちらもサイレントネタというのが興味深い。

今日観たい番組:「かまいたちが心配なんじゃ」など

『私の家政夫ナギサさん』(TBS)特別編。

『ロンドンハーツ』(テレ朝)は「女性タレント取扱説明書」。

『テレビ千鳥』(テレ朝)は「かまいたちが心配なんじゃ」。

『チマタの噺』(テレ東)は東野幸治の後半&武井壮。

『石橋、薪を焚べる』(フジ)にナイツ塙。

『スジナシ』(TBS)に志尊淳。

『荒ぶる季節の乙女どもよ。』(TBS)開始。



  • 【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ)

    毎夜ライフワークとしてテレビを観つづけ、テレビに関する著書やコラムを多数執筆する、てれびのスキマによる連載。昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、2020年のテレビ鑑賞記録。

    #【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ) の記事一覧


この記事が掲載されているカテゴリ

てれびのスキマ

Written by

てれびのスキマ

1978年生まれ。ライター。テレビっ子。著書に『タモリ学』(イースト・プレス)、『1989年のテレビっ子』(双葉社)、『笑福亭鶴瓶論』(新潮社)、『全部やれ。日本テレビ えげつない勝ち方』(文藝春秋)など。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。