テレ東退社の佐久間P “哀愁漂うサラリーマンの応援歌”でCDデビュー

2021.3.19

先日、3月末でテレビ東京を退社することを発表した名物プロデューサーの佐久間宣行氏が、自身がパーソナリティを務める『オールナイトニッポン0(ZERO)』(ニッポン放送)にて、CDデビューすることを発表した。


『青春高校3年C組』の卒業記念アルバムに収録される

佐久間氏は、現在放送中の『ゴッドタン』『あちこちオードリー~春日の店あいてますよ?~』『青春高校3年C組』のほか、『ウレロ☆』シリーズ、『SICKS~みんながみんな、何かの病気~』、『NEO決戦バラエティ キングちゃん』など、数々のバラエティ番組を担当。2019年からは、現役のテレビ局員としては初めて『オールナイトニッポン0(ZERO)』のパーソナリティを務めるなど、多才な人物として知られていたが、3月3日放送の番組内で、3月いっぱいでテレビ東京を退社することを発表していた。

CDデビューは、17日放送の番組内で明らかにされたものだ。佐久間氏が携わってきた『青春高校3年C組』は3月末でプロジェクトが終了し、卒業記念アルバム『また会いたいと思える友に、人生で何人巡り逢えるか?』が発売されるが、そのCDに、プロデューサーの佐久間氏と総合演出の三宅優樹氏が歌うデュエット曲が収録されるとのこと。タイトルは「俺のベビースターラーメン」で、“大人の哀愁が漂い、味のある声は男のダンディズムさえ感じさせ、歌詞は悔しい思いをしながら仕事を頑張るサラリーマンの応援歌に仕上がっている”という。

佐久間氏は、

「最初で最後?のレコーディングに臨むにあたり、一週間前から毎晩ベビースターラーメンを食べて気持ちを作っていったんだけど、三宅Dはやる気満々でこの為にボイストレーニングに通うほど熱が入ってたんだよね」

と語り、

「生徒への応援歌と思っていたらおじさんの応援歌だった(笑)。レコーディング前夜、テレビ東京退社のことを思い、ベビースターラーメンを食べながら飲んでいたら、気持ちがシンクロして涙がほろっとこぼれてしまった。やっと歌に入れた」

と、「俺のベビースターラーメン」について解説。なお、『オールナイトニッポン0(ZERO)』については、退社後もパーソナリティを継続することが発表されている。


この記事の画像(全1枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。