「おいしいものをお得に」を追求、ヒロミ&小峠が“びっくりなお店”を紹介『オモウマい店』スタート

2021.3.13

4月13日(火)から、日本テレビの火曜19時台で、新番組『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』がスタート。司会はヒロミが務める。


2度の特番を経てレギュラーへ

2009年から長きにわたり『火曜サプライズ』が放送されてきた日本テレビの火曜19時台。新番組は、これまで2回にわたって放送された特番『ウマい!安い!おもしろい!全日本びっくり仰店グランプリ』が、新たな番組タイトルと共にゴールデンに進出することになった。

番組は、「気になる店を発見したら飛び込みで交渉」「粘りに粘るリサーチと取材スタイル」「共感や尊敬ができる本物の『名物店主』を見つける目利き力」をテーマに掲げ、日本全国に存在する、想像を遥かに超える“びっくりなお店”を紹介。“変わったお店”“変わった店主”ではなく、「おいしいものをお得に食べたい」という欲求を基本に、店主の“生き様”まで描いていく。

過去の特番には、「盛りが良すぎるチャーハン」「300円の刺身定食」「驚異的に品数が多いモーニング」などが登場。そのほか、安すぎるわらびもち、やきとん、不思議なサービスの餃子店、何でも揚げてしまう店なども紹介された。

番組MCはヒロミが務め、進行は小峠英二が担当。同番組は中京テレビの制作で、同局がゴールデンタイムのレギュラー番組を担当するのは、『サルヂエ』(2004~2007年放送)以来14年ぶりとなる。なお、『火曜サプライズ』は、次回3月23日放送が最終回となる。


この記事の画像(全1枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。