CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
今すぐ聴きたい音楽最新情報
GENERATIONSとEXILEのパフォーマーを兼任しながら、クリエイティブユニット・PKCZ®でボーカルを務めたり、俳優として月9ドラマに出演したりと、常に刺激的な挑戦を続けてきたリーダーの白濱亜嵐。自他ともに認める「根アカ」なキャラクターが、彼いわく「ならず者軍団」のGENERATIONSに与..
SKY-HI主宰のマネジメント/レーベル「BMSG」から2022年1月にデビューをすると、自身のルーツとするJ-POPにリスペクトを示しながら、オリジナリティあふれる新たなJ-POPのかたちを提示し続けているAile The Shota。 そんな彼が自身の第1章の締めくくりとしてEP『Epilogu..
『Lemino(レミノ)』にて独占無料配信されている『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』(日プガールズ、日プ女子)。 今回は、新たに書き下ろされたオリジナル曲が課題となった「コンセプト評価」から、12月7日に配信された「第3回順位発表式」までを振り返る。 チーム再編成を経た「コ..
切ない恋愛を日常の景色に重ね合わせた楽曲を動画投稿サイトに投稿する、シンガー・ソングライターの澤田 空海理(さわだ そうり)。 「またねがあれば」はYouTubeチャンネルで178万回再生を記録し、シンガーの當山みれいからバーチャルシンガーの花譜まで、幅広いジャンルの歌手たちにカバーされている。 そ..
SEVENTEEN(通称「セブチ」)は現在、5都市を巡る日本ドームツアー『SEVENTEEN TOUR ‘FOLLOW’ TO JAPAN』を行っている。このツアーと連動して、各都市の至るところでさまざまなイベントを開催する都市型コンサートプレイパーク『SEVENTEEN &..
2018年12月5日に『OVER DRIVE』でデビューし、今年で5周年を迎えるFANTASTICS。表現者として異なるバックボーンを持つ彼らはデビュー当初、まだグループとしての色がなかった。しかし、この5年間で一人ひとりが輝く場所を見つけ、各人各様の色をまとうまでに成長。全員でFANTASTICS..
2023年11月2日、ザ・ビートルズの“最後の曲”とされる「Now And Then」が世界同時配信された。オリジナルメンバー4人がそろった27年ぶりの新曲は、1980年に死去したジョン・レノンが遺したデモ・テープに、ほかのメンバーの演奏を重ねて仕上げられた。本作はどのような過程を経てリリースへと至..
ジュースごくごく倶楽部の11週連続11曲デジタル配信リリースが決定した。 バンド史上最大規模でのイベントも ジンジャーエール阪本(マユリカ阪本)、愛コーラ(ねこ屋敷・山﨑愛子)、堂前タオル(ロングコートダディ堂前透)、ポイズン反町(シカゴ実業・山本プロ野球)、辻クラシック(ニッポンの社長・辻)、あた..
『Lemino(レミノ)』にて独占無料配信されている『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』(日プガールズ、日プ女子)。今回は、練習生の新たな魅力が見えたポジション評価から、11月23日に配信された「第2回順位発表式」までを振り返る。 順位変動に大きく影響した「ポジション評価」 第..
2023年11月16日、グローバルグループ&TEAMが、六本木ヒルズアリーナにて『&TEAM 1st ALBUM SHOWCASE [First Howling : NOW]』を開催した。 アルバムタイトル曲「War Cry」とカップリング曲「Dropkick」を披露し、その場に駆け..
昨年11月21にデビュー10周年の節目を迎え、アニバーサリーイヤーに突入した7人組ダンス&ボーカルグループ、GENERATIONS from EXILE TRIBE(以下:GENERATIONS)。 いつも刺激的な話題を届けてくれる彼らは、今年、『GENERATIONS 10th ANNIVERSA..
編集部イチオシ記事
TOP MUSIC 音楽に関する記事一覧 ページ 27
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。