CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
今すぐ聴きたい音楽最新情報
ライブというのは少なからず、ステージに立つアーティストの素顔が垣間見られる瞬間だ。 それは、アーティスト自身が信頼するファンとの大切な空間だから、というのも大きい理由だろう。剥き出しの感情がぶつかり合う。 同時に、自身の世界観を体現できる限られた場でもある。 1月28日の大阪を皮切りにスタートした『..
7人組ダンス&ボーカルグループ「BE:FIRST(ビーファースト)」が、自身初の東京ドーム公演を開催。デビューから2年4カ月という異例のスピードで東京ドームのステージに立ち、3月2日と3日の2日間で約10万人を動員した。 東京ドームで見せた圧巻のパフォーマンス BE:FIRSTは昨年11月か..
7人組グローバルグループ「ENHYPEN(エンハイプン)」が2月23日から3日間、韓国・ソウルのKSPO DOMEで『ENHYPEN WORLD TOUR ‘FATE PLUS’ IN SEOUL』を開催。本公演は、2回目となるワールドツアー『ENHYPEN WORLD TOUR ‘FATE’』にて..
2024年3月31日をもって解散することを発表しているCUBERSの“これまで”と“これから”が詰まった書籍『CUBERSメモリアルブック ~ポップデジタルタトゥー~』が3月15日に発売される。 メンバー5名のソロとグループで合計5万字以上のインタビューが収録されている『ポップデジタルタトゥー』から..
2024年に『サマーソニック・バンコク』が初開催される。そのアナウンスページには、このようなコメントが添えられていた。 「海外フェスが様々な地域に飛び火して成功を収め、韓国アーティストが世界的に活躍をしている今、日本からも音楽で世界に繋がる手段としてサマーソニック・バンコクをスタートします」 『サマ..
演劇モデル・長井 短。平成5年に生まれ、平成を生き抜いてきた彼女が、忘れられない平成カルチャーを語り尽くす連載「来世もウチら平成で」。 今回は、平成時代の小中学校で大ブームを巻き起こした「プロフィール帳」の思い出を振り返る。 相手のことをなんとなくでも知れる「プロフィール帳」 ここ最近、初めましての..
又吉直樹(ピース)がホストとなり、アーティストの秦 基博を迎え、朗読×音楽でコラボするスペシャルなツーマンライブが3月20日、豊洲PITで開催されることが決定した。 言葉と音楽の往復書簡 又吉直樹(ピース)がホストとなり、アーティストの秦 基博を迎えて朗読×音楽でコラボするスペシャルなツーマンライブ..
「大和“撫子”」のように清楚な美しさとかわいらしさを持った、誇り高きアイドルグループになってほしい──。そんな願いのもとに誕生したアイドルグループ、高嶺のなでしこ(略称:たかねこ)。 2022年5月31日に活動を終了した「ラストアイドル」の元メンバー3人(松本ももな・籾山ひめり・橋本桃呼)と、『JD..
2018年に結成してから、常に人気を集め続けてきた叶と葛葉のユニット、ChroNoiR。2024年4月20日には、大阪城ホールでのワンマンライブを控えるなど、ふたりの活躍の規模は目を見張るほど大きくなっている。とはいえ、今に至るまで何もかも順風満帆だったわけではない。 2月20日発売の『GIRLS ..
編集部イチオシ記事
TOP MUSIC 音楽に関する記事一覧 ページ 27
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。