2020年はどのジャンルも新型コロナウイルス問題に振り回された年だった。ラジオ界も例外ではない。それでも「悪いことばかりではなかった」と思えるのは、こういうときこそラジオの魅力が発揮され、注目を集めるからだろう。
<2020年のラジオ重要トピックス>
・失言騒動、そして『ナインティナインのオールナイトニッポン』の復活
・霜降り明星、ピンチをチャンスに変えた圧倒的な熱量
・コロナ禍でも八面六臂の活躍を見せた、伊集院光
・YouTubeラジオ、WEBラジオの躍進
|
|
2020年はどのジャンルも新型コロナウイルス問題に振り回された年だった。ラジオ界も例外ではない。それでも「悪いことばかりではなかった」と思えるのは、こういうときこそラジオの魅力が発揮され、注目を集めるからだろう。
<2020年のラジオ重要トピックス>
・失言騒動、そして『ナインティナインのオールナイトニッポン』の復活
・霜降り明星、ピンチをチャンスに変えた圧倒的な熱量
・コロナ禍でも八面六臂の活躍を見せた、伊集院光
・YouTubeラジオ、WEBラジオの躍進
|
|
(むらかみ・けんさく)編集者、ライター。1978年生まれ。プロレス、ラジオ関連を中心に活動。『声優ラジオの時間』『お笑いラジオの時間』(綜合図書)の編集長を務め、著書に『深夜のラジオっ子』(筑摩書房)、『声優ラジオ“愛”史 声優とラジオの50年』(辰巳出版)がある。
|
|
|
|
ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。