CATEGORYカテゴリから探す
COMICQJWebコミック
SPECIAL総力特集
PICKUP編集部イチオシ記事
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
REGULAR連載
RANKINGランキング
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
注目の最新インタビュー
ピンク色の4人組ニュー・エキサイト・オンナバンド、CHAI。 2019年のセカンドアルバム『PUNK』は各所で話題を呼び、ワールドツアーも大成功させるなど、世界中に“NEOかわいい”を発信し続けている。 ここでは、2017年にリリースされた初のフルアルバム『PINK』について、当時行ったインタビュー..
BABYMETALはなぜ世界で支持されるのか。その音楽的な特異性を、世界的ヘヴィメタル・バンド“メガデス”のギタリストとしても活躍したマーティ・フリードマンが徹底分析。BABYMETALをちょっと変わったアイドルと思っている方、これを読めばその認識が変わるはずです。
秋元康がまた新たなアイドルを世に送り出す。2018年にスタートしたテレビ東京のオーディション番組『青春高校3年C組』から生まれた、女子アイドル部だ。デビュー曲は、秋元康が作詞をした「君のことをまだ何にも知らない」。MVは、同番組プロデューサーの佐久間宣行と松本壮史が共同で監督を務めた。MVのテーマは..
「ギャル」の謎に包まれた実態をレポートする。自分の信じるスタイルをとことんハッピーに貫く彼女たちの生き方から、私たちが学べることはきっと多いはず。ナビゲーターは“ネオパリピ芸人”として大ブレイク中のお笑いコンビ・EXIT。“真のチャラ男”を目指す彼らと一緒に、「ギャルの生き方」を勉強しよう!
2020年1月22日(水)に1stシングル「Magic Words」でメジャーデビューをする、コスプレイヤーのLiyuu。QJ本誌で連載中の「Liyuuのハッピーコスプレライフ」、147号はTVアニメ『冴えない彼女の育てかた』(通称“冴えカノ”)のヒロイン、加藤恵のコスプレを披露した。今回は“冴えカ..
岡崎体育と岸田繁の対談の後編。今回は、岸田がブログで言及した“ヤンキー”という群衆について話し合った。 ふたりが触れてきたヤンキー文化はどんなもので、今だからわかる「ヤンキーの大切さ」とは一体なんなのか。同郷のふたりが“地元のヤンキー”像について紐解いていく。 この記事は、『クイック・ジャパン』vo..
岡崎体育と岸田繁はどちらも、京都府の出身。同郷のふたりには、どんな音楽的な共通点があるのだろうか。そもそも、生まれ育った場所と音楽性にはどんな繋がりがあるのか。そしてなぜ岸田は、デビュー当時に東京に引っ越したのか。 2017年に収録されたインタビューで、ふたりが「音楽と土地」を語り合った。 この記事..
声優として活動する二ノ宮ゆいが、“ニノミヤユイ”としてアーティストデビューを果たした。デビューアルバム『愛とか感情』は、自身の内面の多くを占めるという“陰”の部分を前面に打ち出した作品に。しかしその心中を、歌や初挑戦となる作詞を通じて全開に発揮する彼女の音楽への接し方は、非常に真摯かつ前向きなものだ..
「お笑いと音楽の融合を考える」という点で共通点をもつ、ゴールデンボンバーの鬼龍院翔と岡崎体育。 いわゆる“王道”とは異なるアプローチで突き進むふたりにとって、「音楽活動」の意味は少し異なる。ネタと音楽の配分、“ベタ”の恐怖、そして王道への憧れ――。 対談後編となる本記事では、プライドが邪魔をしてしま..
「お笑いと音楽の融合を考える」という点で共通点を持つ、ゴールデンボンバーの鬼龍院翔と岡崎体育。 いわゆる“王道”とは異なるアプローチで突き進むふたりにとって、「音楽活動」の意味は少し異なる。ネタと音楽の配分、“ベタ”の恐怖、そして王道への憧れ――。 岡崎が「性格が似ている」と話す、鬼龍院翔。ふたりの..
くりぃむしちゅー上田晋也は、いとうせいこうを“恩人”と表現する。かつて放送されていた『虎の門』(テレビ朝日)内で「うんちく王」が始まり、上田にスポットライトが当たったのは、いとうせいこうのあと押しがあったからだった。 前編ではいとうがフックアップしたくなる人間の共通点について探った。後編はいとうの“..
編集部イチオシ記事
TOP FEATURE 特集記事一覧 ページ 52
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。