空気階段・鈴木もぐら『キングオブコント2021』優勝で「借金のない自分を見たい」

空気階段・鈴木もぐら

キングオブコント2021』決勝戦が、いよいよ10月2日(土)に放送される。知名度も実力も抜群のファイナリスト10組が残り、例年以上に注目度が高い今大会。優勝の栄冠を手にするのはどのコンビになるのだろうか。

ここでは『芸人雑誌 volume4』(9月25日発売)に掲載されている空気階段のインタビューから、コンビのボケ・鈴木もぐらが『キングオブコント』について語ったパートを特別公開。決勝戦のオンエア前に、鈴木もぐらがコントにかける熱い思いを感じ取ってほしい。

【10月3日追記】2日夜に行われた決勝で、空気階段は史上最高得点を獲得し優勝。QJWebでは優勝後の囲み会見レポートなど、今後も『キングオブコント』関連記事を公開予定です。

【関連】空気階段、かが屋、蛙亭の3パターン表紙『芸人雑誌 volume4』大好評で発売中
【関連】誰が優勝しても納得の『キングオブコント2021』、特に注目したい5組

努力や準備は横一線。最後は“便所の差”ですよ

空気階段表紙ver『芸人雑誌 volume4』(通常版/全国書店・ネット書店にて発売)

──『キングオブコント』は「今年こそ優勝」という想いが強そうですね。

もぐら もちろん優勝狙ってやってますけど……でも、あがいてもね、どうにもなんないんですよ。チャンピオンになるには人知の及ばない力が必要なんです。それはギャンブルに教わりました。なので今回は、そいつを引き寄せるために便所掃除してますよ。トイレ清掃ってやっぱり徳を積むにはいいんですよ。

──どこの便所を掃除してるんですか?

もぐら 自宅のですよ。

──普通の家事じゃないですか(笑)。徳を上げたいなら、他所のトイレを掃除したほうが良さそうですが……。

もぐら いやいや! 経験的に便所だったらどこでも大丈夫です。便所掃除をしてますと、パチンコもすごい当たるんですよ。『キングオブコント』もみんな必死でやっているわけで、準備や努力という点では横一線。じゃあどこで差がつくんだというと、便所の差なんです。

──以前、かもめんたるのう大さんもおっしゃってましたが、人知の及ばない力といえば『anna』のコント「Q」はまさにそういう存在でした。不条理というか。

もぐら ギャンブルに負けまくると、これは自分のせいじゃないなって気づくんですよ。100万円くらいの借金だと「分が悪いんだ」と思い詰めるんですけど、10年以上負け続けると、頑張ってもムダなときもある、と知るわけです。この世の中どうしようもないことだらけですよ。失敗をノートに書き出してみてください。「自分に責任のない失敗」の多さに、みなさん愕然としますよ。

そこで「自分のせいじゃないのに、なんでこんなに苦しまなきゃいけないの」と思う人と、「自分のせいじゃねぇから、苦しがることもねぇや」って開き直れる人に別れるんですけどね。とにかく、自分は落ち度はないと知ると、生きるのがラクになりますよ。

芸人雑誌volume4もぐら
空気階段・鈴木もぐら(未公開カット)

──ところで、便所掃除でギャンブルに勝てると知っていたのに、どうしてもぐらさんは借金を重ねてしまったんですか?

もぐら いや、便所掃除ってめんどくさいんですよ! だから忘れちゃうんです。朝起きて「便所掃除してから仕事行こう」とは、なかなか思えないじゃないですか。あと、出先で時間空いたから打つパターンだと、朝に便所掃除できてないから負ける。勝てないとわかってても、打ちたい気持ちはごまかせない。これもまた流れですよね。でも、『キングオブコント』に関しては日付もわかってるし、ちゃんと掃除して勝ちますよ。

──借金返済フェイズに突入したもぐらさんが『キングオブコント』で優勝したら、いよいよ完済ですか。

もぐら そうですね。今年こそ金掴んで、私は江口洋介さんのような人間になります。カレーのCMに出て、パパ仕事をたくさんやる。そして隠れてギャンブルする。そうなれたら楽しいですねぇ。

──芸人になってから初めて借金から解放されるんですね。

もぐら 17年ぶりとかですよ。久々に借金のない自分の顔を鏡で見たいです。そのとき僕はどんな顔してるんでしょうね。

『芸人雑誌 volume4』では、鈴木もぐらインタビューのロングバージョンや、相方である水川かたまりのインタビューも掲載。表紙は空気階段、かが屋、蛙亭の3パターンで発売され、サスペンダーズ、ガクヅケ、怪奇!YesどんぐりRPGなど注目のお笑い芸人が多数登場している。

この記事の画像(全7枚)



  • 『芸人雑誌 volume4』空気階段

    『芸人雑誌 volume4(クイック・ジャパン別冊)』

    定価:1,320円(税込)
    発売:2021年9月25日より順次発売
    ページ数:79ページ

    関連リンク


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

空気階段がコントで描く女性像は何を映し出している?ふたりの恋愛、結婚論から紐解く

空気階段

空気階段が単独ライブで決着をつけた離婚話と、かたまり新恋人の真相

『空気階段の踊り場』

“クズ芸人”鈴木もぐらは「幸せな家庭」を築けるか?『空気階段の踊り場』に滲む愛と喜び

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」