前兆がなかった<徳井の税金問題>と、前兆があった<福田の急性膵炎>。チュートリアルを支えたのは?

2021.3.21

徳井の税金問題。福田「腹は立たなかった」

チュートリアル
徳井義実(とくい・よしみ)。1975年4月16日生まれ

──2019年に、徳井さんが税金の無申告問題で活動を自粛されました。そのとき、福田さんはどのように思いましたか。

福田 まずびっくりしましたね。なんせ前兆がなかったんで(笑)。「納めてないな、コイツ」とか思ってないんで、突如過ぎて驚きましたね。もちろんダメなことですからちゃんと謝って、やらなあかんことをやってもらうしかないとは思いましたけど、徳井に対して腹は立たなかったです。もう一回やり直していくしかないと。KBS京都さんも、僕らとずっと付き合ってくれるってなっていたからありがたかったですね。

──番組を終わらせましょうみたいな話には?

福田 一回もなかったです。上層部はめっちゃ怒ってたかもわからないですけど、現場レベルでは戻ってくるまでがんばりましょうって。

──毎回、ゲストを呼ばれてやられたんですね。

福田 サバンナの八木(真澄)さんとか野性爆弾のロッシーさんとか。ノンスタ(NON STYLE)の石田(明)が来てくれたり。ゆにばーすのはらちゃんとかあんまり面識のなかった芸人も来てくれて、なんか『キョートリアル!』をやってて初めてラジオやってる!って感じがしましたね(笑)。リスナーの反応も、いつもよりメールが来るっていう。

──徳井さんはそのころの放送は聴かれていましたか?

徳井 1、2回聴きましたね。あの件があってから初めての回と、途中、どこかの回を。

福田 全部聴けよ!(笑)

──聴いてどう思われました?

徳井 最初の回は、やっぱり福田さんが例の件についてご挨拶みたいなことをしないといけないんで、そんなん言わせて悪いなと思いながら聴いてましたね。

──リスナーの反応は?

福田 もちろん「とても残念です」みたいな意見もあったんですけど「早く戻ってきてくれる日を待ってます」みたいな、どちらかというと温かいメッセージが多かったです。そのすべてを徳井さんにも渡しました。

徳井 ただただありがたい、感謝しかなかったですね。マネージャーから分厚い束になったメッセージの紙をドン!と渡されて。なんせ叩かれている時期やったんで、もう辞めたほうがええんかなと思ったりしていたんで、「待ってます」って言ってくれる人も中にはいるんやなって思って、支えられましたね。

──復帰は『キョートリアル!』でした。そのときの心境は?

徳井 相方とふたりきりの空間なので、緊張というのはあまりなかったですけど、やっぱりオープニングトークの部分は慎重になりましたね。間違いなくニュースになるやろうから、言葉を選びながら、けど、嘘は絶対にないように。……結果、そこまでニュースにならなかったんですけど(苦笑)。

コンビ関係がよくなったきっかけ

この記事の画像(全7枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

チュートリアル

「20年つづけて、なんで1回も取材されないんだ!」チュートリアルのラジオは、リスナー20人?

5GAP

5GAPインタビュー<前編>一発屋にもなれない「0.5発屋芸人」地獄の大スベリ、番組打ち切り……超苦節の20年

『ナインティナインのオールナイトニッポン』美談で終わらせてはいけないけれど、やっぱりうれしい(てれびのスキマ)

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」